露天風呂から神秘の火山・桜島を望む、温泉王国と名高いエリア
鹿児島県 | 鹿児島・桜島
開催前
10月18日(土)〜10月19日(日)
開催前
10月18日(土)〜10月19日(日)
県内外で活動するクリエイターの作品発表の場を作りたいという想いで企画された「TSUKA FES(ツカフェス)」。今年、2回目の開催。参加クリエイター数は2日間合計で110組以上。イラスト、絵画、漫画、ハンドメイド、書道、立体造形、写真等、様々なジャンルのクリエイターが大集合。来場者様特典も用意。ゲスト:10/18(土) 幻空堂・10/19(日)まむねむこ。
このイベントの近くの宿
鹿児島県 | 鹿児島・桜島
開催前
10月9日(木)〜10月13日(月)
開催前
10月9日(木)〜10月13日(月)
“見て・触れて・買える”日本最大級の文具の祭典「文具女子博 pop-up in 鹿児島2025」の開催が決定。東京や大阪などの大都市での開催にとどまらず、全国各地でのpop-up開催も大好評!「私が住んでいる街でも文具女子博を開催してほしい」という熱い要望を受け、この秋ついに待望の九州・鹿児島で「文具女子博」を初開催する。
このイベントの近くの宿
鹿児島県 | 鹿児島・桜島
開催前
10月3日(金)〜11月9日(日)
開催前
10月3日(金)〜11月9日(日)
藤田嗣治研究の第一人者シルヴィー・ビュイッソン氏監修のもと、「自己表現」「風景」「前衛」「東方と西方」「女性」「子ども」「天国と天使」の7つの切り口から藤田の人生と創作の源泉に迫るとともに、第2部として川島理一郎、東郷青児、海老原喜之助ら関わりの深い9人の日本人美術家を取り上げ藤田が同時代に果たした役割を捉え直す。鹿児島会場では所蔵品の中からエコール・ド・パリの作家も紹介する。
このイベントの近くの宿
鹿児島県 | 鹿児島・桜島
終了間近
9月4日(木)〜9月20日(土)
終了間近
9月4日(木)〜9月20日(土)
トレスガトス4周年記念の一環で、バルセロナ在住の緒田原文子氏の原画作品を展示販売する。緒田原文子氏の描く動物たちは表情豊かでユーモラス。「絵をみた人がニッコリ笑ってくれてそこに小さな幸せが生まれてほしい」そんな願いが込められた作品群は全て購入可能。オンラインでの販売も予定している。
このイベントの近くの宿
鹿児島県 | 鹿児島・桜島
開催前
9月19日(金)〜10月20日(月)
開催前
9月19日(金)〜10月20日(月)
アンパンマンの生みの親・やなせたかしの大規模展覧会。苛酷な戦争体験、家族との別れ、様々な人との出会いに揉まれ、「なんのために生まれて、なにをして生きるのか」を自分に問い続けたやなせが辿り着いたのは、本当に困っている人に一片のパンを、「あんぱん」を与えられるヒーロー像。今展は、原画約200点を中心に、「やなせたかし大解剖」「漫画」「詩」「絵本/やなせメルヘン」「アンパンマン」のテーマで作品を紐解く。
このイベントの近くの宿
鹿児島県 | 鹿児島・桜島
開催前
9月28日(日)
開催前
9月28日(日)
のびやかで大きくゆったりとした動作が特徴の「太極拳」筋力・持久力・柔軟性を向上させて体幹を鍛えよう。指導者が丁寧に指導してくれる。初めてでも気軽に、誘いあわせのうえ参加してみよう。親子で参加OK。
このイベントの近くの宿
鹿児島県 | 鹿児島・桜島
開催前
10月3日(金)
開催前
10月3日(金)
葬儀のプロが、今、希望の多い埋葬の方法や相談の内容などにスポットを当ててトークを展開していく。
このイベントの近くの宿
鹿児島県 | 鹿児島・桜島
開催前
9月27日(土)
開催前
9月27日(土)
石橋記念公園のかわいい「子どもガイド」が、公園内の石橋を始め史跡を案内してくれる。桜島と石橋と鹿児島の歴史を子どもたちの元気な案内で楽しむことができる。微笑ましく、頼もしい子どもガイドの話を聞いてみよう。コース例は、西田橋、ご門、三五郎像、高麗橋、薩英戦争記念碑、玉江橋、砲台跡、西南役慰霊(官軍墓地)。
このイベントの近くの宿
鹿児島県 | 鹿児島・桜島
開催前
9月21日(日)
開催前
9月21日(日)
桜島と西田橋の雄大な景色に囲まれながら、正しい姿勢、バランスのとれた身体を目指して、リラックスした柔軟な身体を作ろう。初心者の参加もOK。運動のしやすい服装で参加を。要予約。
このイベントの近くの宿
鹿児島県 | 鹿児島・桜島
開催前
9月21日(日)
開催前
9月21日(日)
セイカインストラクター指導のもと、歴史ある西田橋を観ながら健康づくりをしてみては?初心者も参加OK!この機会に正しい姿勢と筋力アップを目指してみよう。運動のしやすい服装で参加を。先着20名。要予約。
このイベントの近くの宿