露天風呂から神秘の火山・桜島を望む、温泉王国と名高いエリア
鹿児島県 | 鹿児島・桜島
開催前
9月30日(土)〜11月26日(日)
開催前
9月30日(土)〜11月26日(日)
屋久島は日本初の世界自然遺産に登録され、今年12月に登録30周年を迎える。その屋久島の魅力を、博物館に収蔵されている屋久島由来の標本と写真で振り返る。
このイベントの近くの宿
鹿児島県 | 鹿児島・桜島
開催前
10月6日(金)〜11月12日(日)
開催前
10月6日(金)〜11月12日(日)
ひろしま美術館は、フランス近代美術とともに日本近代洋画の質の高いコレクションで知られている。今展では、黒田清輝、浅井忠、青木繁、岸田劉生、安井曾太郎、梅原龍三郎、佐伯祐三、鴨居玲ら、近代洋画の大家69人による同館の秀作80点に、同館の郷土の洋画約10点を加えて紹介する。日本の油彩画とは何かを模索した画家たちの営みや近代という時代、そして鹿児島の画家の足跡も楽しもう。
このイベントの近くの宿
鹿児島県 | 鹿児島・桜島
開催中
9月23日(土)〜11月26日(日)
開催中
9月23日(土)〜11月26日(日)
秋の星座の探し方やエピソードなどを紹介。星空解説の後は、星物語「池月物語」が上映される。
このイベントの近くの宿
鹿児島県 | 鹿児島・桜島
開催中
9月17日(日)〜12月3日(日)
開催中
9月17日(日)〜12月3日(日)
コレクションの中から、マルク・シャガール(1887-1985)の「サーカス」をテーマに刊行された版画集を紹介する。鮮やかな色を使った幻想的な絵画で親しまれ、「色彩の魔術師」とも呼ばれるシャガール。サーカスの華やかな舞台の「光」と、その裏にある「影」を人生になぞらえ描かれたシャガールの、色彩豊かで幻想的な世界を楽しんで。
このイベントの近くの宿
鹿児島県 | 鹿児島・桜島
開催中
8月8日(火)〜11月7日(火)
開催中
8月8日(火)〜11月7日(火)
世界自然遺産の「奄美大島・徳之島」などの奄美群島をフェリーでめぐる船旅を、親子3世代で楽しめる特別イベント。奄美航路のフェリー3隻で、ウルトラマンシリーズ限定デザインルームに事前予約(先着特典あり)で泊まれる他、ウルトラマンシリーズ限定デザインのオリジナルグッズが総勢78名に当たるデジタルスタンプラリーを開催。鹿児島新港に設置されている、ウルトラマンと怪獣の「巨大アート」での写真撮影も楽しもう。
このイベントの近くの宿
鹿児島県 | 鹿児島・桜島
開催前
10月22日(日)
開催前
10月22日(日)
谷山ふるさと祭は、おはら祭の一環として始められた、現存している唯一の地域祭で、鹿児島市南部では最大のお祭り。前夜祭では、太鼓演奏、日本舞踊や音楽演奏などが行われ、本祭では音楽パレード、総踊り、浜下り歩行者天国など催しがたくさん。以前は踊り連中心だったイベントだが、数年前からフリーマーケットやキッチンカーも登場し出演者や来場者が一日中楽しめる祭りへと変化している。
このイベントの近くの宿
鹿児島県 | 鹿児島・桜島
開催前
10月21日(土)
開催前
10月21日(土)
迫力の2台ピアノにサクソフォンの田中拓也を迎えた異才トリオの公演。クラシックやスティービーワンダー、マイケルジャクソン、ジョージガーシュインなどの名曲をオリジナル編曲でお届けする。※未就学児入場不可
このイベントの近くの宿
鹿児島県 | 鹿児島・桜島
開催前
9月29日(金)
開催前
9月29日(金)
科学工作コーナー「スライムをつくろう!」、お祭りイベント「スーパーボールすくい」「わなげ」、読み聞かせ(19:00~19:30)、お月見観望会(天候不良の場合中止)など、お月見にちなんだ4つのイベントを楽しめる。科学館でお月見を楽しもう! 申込不要、数量限定あり。
このイベントの近くの宿
鹿児島県 | 鹿児島・桜島
開催前
10月1日(日)
開催前
10月1日(日)
聴いている人を明るくする噺家。上手い、可愛い、華がある~と、三拍子そろった「寄席のプリンセス」。
このイベントの近くの宿
鹿児島県 | 鹿児島・桜島
開催前
10月21日(土)
開催前
10月21日(土)
当日は西田橋地突き唄をはじめ、薬丸自顕流特別演武、子ども狂言、かごっま弁寸劇、上町傘鉾、太極拳演武、大島紬ファッションショーなどが行われる。体験イベントでは、公園周辺歴史解説散策、健康づくりウォーキング教室、ヨガ&ストレッチ、健康教室、寄植え教室、太極拳無料体験、大島紬着用体験、鎧兜着用体験など。その他、フリーマーケットやキッチンカーの出店もあり。薩摩文化を学びながら、いっぱい遊ぼう!
このイベントの近くの宿