鹿児島県 | 霧島
開催前
10月19日(木)〜10月28日(土)
開催前
10月19日(木)〜10月28日(土)
令和4年2月に指定された国宝の拝殿にて、神職の説明を受けながら龍柱などを見学する。拝観記念証がもらえる。1回の定員が50名まで。但し、ホームページから事前予約が必要。詳細はHP参照。
このイベントの近くの宿
鹿児島県 | 霧島
開催前
9月30日(土)〜12月3日(日)
開催前
9月30日(土)〜12月3日(日)
台湾のアーティスト・ホアン・シェン氏は自身の身体を用いたパフォーマンスや映像作品を通して、日常生活にあふれる様々な物や言葉、身振りやイメージの意識下に潜む些細なずれをあぶり出している。ユニークな手法によって自明だと考えられていた意味や機能は逆転する。創り出される非日常的な光景は視点の転換を促し、現実を捉え直す契機となるだろう。
このイベントの近くの宿
鹿児島県 | 霧島
終了間近
7月22日(土)〜10月1日(日)
終了間近
7月22日(土)〜10月1日(日)
古墳時代の鉄器生産を行ったと考えられる5軒の竪穴建物跡や道具類が発見された川久保遺跡(鹿屋市)や 縄文時代のドングリの貯蔵場や編みかごが発見された前田遺跡(姶良市)、再整理することで3体の縄文人骨の全身骨格を写真に記録することができた市来貝塚(いちき串木野市)を中心に展示。併せて、発掘調査を進めている「埋蔵文化財センター」と「埋蔵文化財調査センター」の業務や施設を紹介。
このイベントの近くの宿
鹿児島県 | 霧島
開催前
10月21日(土)〜1月8日(月)
開催前
10月21日(土)〜1月8日(月)
上野原縄文の森は霧島ジオパークとパートナーシップ協定を締結し、令和4年9月、日本ジオパークの拡大エリアとして認定された。今回の企画展は、火山や地形などの地質遺産と発掘された遺構・遺物という歴史遺産との関わりについて紹介し、火山や地震、災害等と共存してきた歴史について学べる機会とする。
このイベントの近くの宿
鹿児島県 | 霧島
開催前
10月22日(日)
開催前
10月22日(日)
鹿児島県内で活躍している音楽団体を広く紹介するとともに、出演団体相互の交流を深めることを目的として、毎年開催されている野外フェス。今年は、シンガーソングライターの辛島美登里を特別ゲストに迎える。秋の霧島に、家族そろってお出かけしよう!
このイベントの近くの宿
鹿児島県 | 霧島
9月24日(日)
9月24日(日)
第8回目となるにこにこマルシェ! 今回はカメラマンによる撮影ブース、ハンドメイド雑貨ブース、ワークショップ、スイーツ、パン、キッチンカーなど盛りだくさんな内容。子どもから大人まで楽しめること間違いなし! にこにこマルシェに遊びにいこう。
このイベントの近くの宿
鹿児島県 | 霧島
開催前
9月30日(土)
開催前
9月30日(土)
ロストロポーヴィチ国際チェロコンクールで優勝し、小澤征爾にも絶賛された日本を代表するチェリスト宮田大とハバナ国際ギターコンクール2位受賞の大萩康司がタッグを組み、クラシックの名曲から映画音楽、ピアソラのタンゴまで奏で上げる。
このイベントの近くの宿