鹿児島県 | 南薩・指宿
開催前
11月30日(日)
開催前
11月30日(日)
えいのゴッソイまつりの見どころは、花火。会場から打上場所までが近いため、花火が上から降ってくるような感覚を味わえる。寝そべって空を見上げると、地鳴りのようなドーンという音も一緒に楽しむことができる。その他、南薩の食やさまざまな体験ブース、ステージなどもあり。頴娃のまちがゴッソイ(全部の意味)ひとつになって、祭り一色に染まる。
このイベントの近くの宿
鹿児島県 | 南薩・指宿
開催前
11月下旬〜12月上旬
開催前
11月下旬〜12月上旬
全国的にも貴重な「磨崖仏群」に隣接。川辺仏壇の技術を結集して作られた銀閣寺を思わせるカフェ『サクラノヤカタ』、1年を通じて利用される本格的なキャンプ場、遊具施設などが設置されている。春は桜、夏は天然の川を利用した流水プールやウォータースライダー、秋は万の瀬川沿いに並ぶ紅葉と、四季折々の魅力がある。
このイベントの近くの宿
鹿児島県 | 南薩・指宿
開催前
11月28日(金)〜1月4日(日)
開催前
11月28日(金)〜1月4日(日)
冬の風物詩、フラワーパークイルミネーション。自然豊かな鹿児島県を約50万球の電飾で表現。芝生広場には、鹿児島の地形がダイナミックに描かれ、シンボルの桜島が光り輝く!指宿のイメージカラー黄色からゴールドに輝く屋内庭園には、開聞岳や池田湖など風光明媚な景色が登場!奄美などの植物が出迎えるジャングル花の谷や、大階段に描かれた種子島のロケットも見どころ。
このイベントの近くの宿
鹿児島県 | 南薩・指宿
開催前
11月29日(土)〜1月9日(金)
開催前
11月29日(土)〜1月9日(金)
冬の代表的な花シクラメン。花色や形にいろいろなバリエーションがあり、鹿児島県内で生産された様々な品種を中心に紹介。1月10日(土)は、9時から展示品の即売会が開催される(無くなり次第終了)。
このイベントの近くの宿
鹿児島県 | 南薩・指宿
開催前
12月7日(日)
開催前
12月7日(日)
「吹上秋祭り」はJA農業祭と同時開催し、飲食、農産物、畜産物、特産品、地元の学生の製作品販売などの魅力的なお店が大集結!その他にも、ステージイベント、お楽しみ抽選会を予定。子どもから大人まで楽しめるイベント「吹上秋祭り」にぜひ遊びに行こう!
このイベントの近くの宿
鹿児島県 | 南薩・指宿
開催前
12月13日(土)
開催前
12月13日(土)
県立南薩少年自然の家と県立吹上浜海浜公園との共催事業。内容は、天体解説(冬の星座と惑星及びふたご座流星群)と天体観望(天体ドーム大型望遠鏡による観望など)。定員は100人程度(中学生以下は保護者同伴)。専用申込フォーム(QRコード)から申し込み(申込締切:11月23日)。当日受付あり。懐中電灯、防寒着、温かい飲み物、シート、携帯カイロなどを用意しよう。
このイベントの近くの宿
鹿児島県 | 南薩・指宿
開催前
11月下旬〜12月上旬
開催前
11月下旬〜12月上旬
約3万坪の敷地には、思わず息をのむ美しい日本庭園が広がる。35トンの巨石をはじめとす多くの石や苔、歴史ある石灯籠が配置され、四季折々の花々が庭園を彩り、訪れた人々の心を癒す。秋には、100本を超すもみじが紅葉し、訪れた人々の目を楽しませてくれる。
このイベントの近くの宿
鹿児島県 | 南薩・指宿
開催前
12月14日(日)
開催前
12月14日(日)
季節の花苗を使用した寄せ植え体験を行う。今回のテーマは正月に向けた「冬に咲く花苗を使った寄せ植え体験」。土や植物に触れて自然に親しもう! 定員は先着20人。電話又は申込フォームによる事前予約制。
このイベントの近くの宿