サクラ ミゴロ ホンコウジ
静岡県
サクラ ミゴロ ホンコウジ
静岡県
歴史散歩をしながら優雅にお花見を
本堂の近くに「水の音 ただに一つぞ 聞こえける その外は何も 申すことなし」という歌碑があり、北原白秋が心引かれたことでも有名な本興寺。歴史的に貴重な建築は、国の重要文化財に指定されており、庭園は蓬莱式池泉観賞式庭園で、遠江国に残る遠州三名園のひとつ。どこからみても美しく感じるつくりとなっている。春には境内に数百本の桜が鮮やかに咲き乱れる。
開催日 | 2025年03月下旬〜04月上旬 |
---|---|
開催備考 | 開催日は見ごろの時期の目安、気候等により前後する場合あり。方丈、大書院、奥書院の拝観時間は、9:30~16:00(冬季15:30)。 |
会場 | 本興寺 |
住所 | 静岡県湖西市鷲津384 |
アクセス | JR鷲津駅から徒歩13分 |
駐車場 | あり |
料金 | 有料 |
料金備考 | 大人300円/子ども150円 |
問い合わせ | 053-576-0054本興寺 |
WEB | https://hamanako-kosai.jp/location/587/ |
情報提供元:イベントバンク