宿・ホテル名
    クーポン予約照会・キャンセル

    サクラミゴロ カリヤドノゲバザクラ

    静岡県

    【桜・見ごろ】狩宿の下馬ザクラ

    【桜・見ごろ】狩宿の下馬ザクラ

    (c)富士宮市

    日本五大桜の一つ

    1193年、富士の巻狩りの際に源頼朝が愛馬を繋いだといわれる「狩宿の下馬ザクラ」は、国内最古級のヤマザクラ(樹齢800年以上と言われる)で、国の特別天然記念物に指定されている。開花時期には、桜の周辺に植えられた菜の花も開花し、毎年多くの花見客で賑わう。開花に合わせて毎年開催される「狩宿さくらまつり」では、狂言など舞台公演やお茶席が設けられるほか、地元特産品も販売される。

    観察・ウォッチングシニア向け子ども・ファミリー向け花・植物のイベント女性向けカップル向け全般向け

    基本情報

    開催日

    2025年04月中旬

    開催備考

    見ごろ時期は気候等により前後する場合あり(2024年は4月10日ころ満開)。

    会場

    狩宿の下馬ザクラ

    住所

    静岡県富士宮市狩宿98-1

    車での
    アクセス

    新東名新富士ICより約25分/東名富士ICより約30分

    アクセス

    JR富士宮駅よりバスで約25分狩宿の下馬桜入口から徒歩約10分

    駐車場

    あり

    駐車場備考

    駐車場無料

    料金

    無料

    問い合わせ

    0544-22-1155富士宮市 産業振興部 観光課

    WEB

    http://www.city.fujinomiya.shizuoka.jp/kankou/llti2b0000000vji.html

    情報提供元:イベントバンク

    • ※ 掲載情報は変更になる場合があります。最新の内容はご利用前にご自身でお問合せください。
    • ※ 料金情報は税込・税抜表記が混ざっております。正しい金額はご利用前にご自身でお問合せください。

    このイベントの近くの宿
















    このページをシェアする