宿・ホテル名
    クーポン予約照会・キャンセル

    エリアからイベントを探す

    九重・久住・竹田・長湯
    イベントランキング

    10件の「イベント」を表示

    大分県 | 九重・久住・竹田・長湯

    1
    第26回たけた竹灯籠「竹楽(ちくらく)」
    九重・久住・竹田・長湯1位

    第26回たけた竹灯籠「竹楽(ちくらく)」

    11月21日(金)〜11月23日(日)

    城下町竹田一円に竹灯籠が並び、暗闇をやわらかな光が彩る。幻想的な景色は観る者を幽玄の世界へ誘う。観音寺十六羅漢、広瀬神社は見逃せないスポット。

    【所在地】
    大分県竹田市竹田町
    【開催場所】
    竹田城下町一円(JR豊後竹田駅前より)
    子ども・ファミリー向けシニア向け全般向け女性向けイルミネーション・ライトアップカップル向け

    このイベントの近くの宿













    大分県 | 九重・久住・竹田・長湯

    2
    時代劇ドラマ「はぐれ鴉」特別パネル展
    九重・久住・竹田・長湯2位

    時代劇ドラマ「はぐれ鴉」特別パネル展

    11月21日(金)〜11月23日(日)

    今年の7月に放送されたTOS開局55周年記念時代劇ドラマ「はぐれ鴉」。この度、竹田キリシタン資料館にて特別パネル展を開催。神尾楓珠ら豪華キャストによる撮影の様子を収めた写真が集まる貴重な機会となる。第26回たけた竹灯籠「竹楽」の開催に合わせた期間限定の展示。時代劇ドラマ「はぐれ鴉」の世界観を楽しもう。

    【所在地】
    大分県竹田市竹田町581
    【開催場所】
    竹田キリシタン資料館
    子ども・ファミリー向けシニア向け全般向け女性向け展示会・展示イベントカップル向け

    このイベントの近くの宿













    大分県 | 九重・久住・竹田・長湯

    【紅葉・見ごろ】立羽田の景

    開催中

    11月中旬〜12月上旬

    3
    【紅葉・見ごろ】立羽田の景
    九重・久住・竹田・長湯3位

    【紅葉・見ごろ】立羽田の景

    開催中

    11月中旬〜12月上旬

    県道玖珠山国線沿いで、別名「日暮の峠」とも言われ、約1kmにも及ぶ奇岩秀峰が連続する裏耶馬溪の代表地。天に向かって突き通すように起立する岩峰や岸壁を彩るツタ、カズラなどが見事。一帯の耶馬溪溶結凝灰岩の自然造形美は、岩脚に点在する農家の佇まいや田園風景に調和し、「日本昔話」の絵本の景色のよう。紅葉期のモミジやハゼノキの紅色に緑の中に黄色く輝くイチョウの存在が景の趣に大きな効果を与えている。

    【所在地】
    大分県玖珠郡玖珠町古後
    【開催場所】
    立羽田の景
    子ども・ファミリー向けシニア向け全般向けウォーキング・散策花・植物のイベント女性向けカップル向け観察・ウォッチング

    このイベントの近くの宿













    大分県 | 九重・久住・竹田・長湯

    4
    【紅葉・見ごろ】谷河内の景(東奥山七福神)
    九重・久住・竹田・長湯4位

    【紅葉・見ごろ】谷河内の景(東奥山七福神)

    開催中

    11月中旬〜12月上旬

    平成3年、台風19号の風速50m超の風により、樹木に覆い隠されていた大石が突如として姿を現す。山林の変わり果てた姿を嘆いていた村人たちだが、山林の復興に向け夜なべ談義したところ、七つの巨石にしめ縄を貼り、神を宿して東奥山に七福神石を座したとされ、今では、奇岩「東奥山七福神」と呼ばれてる。近くの里の駅では、地元地野菜や農産物の加工品、玖珠町の特産品などを販売、食堂ではジビエ料理も味わえる。

    【所在地】
    大分県玖珠郡玖珠町大字日出生
    【開催場所】
    谷河内の景(東奥山七福神)
    子ども・ファミリー向けシニア向け全般向けウォーキング・散策花・植物のイベント女性向けカップル向け観察・ウォッチング

    このイベントの近くの宿













    大分県 | 九重・久住・竹田・長湯

    秋季特別展「追憶の岡城」

    開催中

    10月25日(土)〜12月24日(水)

    5
    秋季特別展「追憶の岡城」
    九重・久住・竹田・長湯5位

    秋季特別展「追憶の岡城」

    開催中

    10月25日(土)〜12月24日(水)

    今見る岡城は、文禄3年(1594)中川氏の入部により造営が始められたもの。堅固な岡城は、3大堅城の1つにも数えられる一方、自然災害による大きな被害を幾度も受け、とても脆い一面も。その都度復旧を繰り返して大切に維持されてきた。廃藩置県の後、建物は取り壊され石垣のみ残されているが、その独特の姿は多くの人を魅了し、現在も後世に伝えていくための整備や修理が行われている。そんな岡城に関わる資料を改めて紹介。

    【所在地】
    大分県竹田市大字竹田2083
    【開催場所】
    竹田市歴史文化館・由学館
    子ども・ファミリー向け展覧会シニア向け全般向け女性向け展示会・展示イベントカップル向け

    このイベントの近くの宿













    大分県 | 九重・久住・竹田・長湯

    6
    たけた多文化交流フェスティバル
    九重・久住・竹田・長湯6位

    たけた多文化交流フェスティバル

    開催前

    12月7日(日)

    地域に暮らす外国人住民と市民の交流・理解をさらに深める場を提供するとともに、共に暮らしを築いていく「多文化共生のまちづくり」を推進することを目的に開催するイベント。ワークショップやステージイベント、フードの出店などがある。

    【所在地】
    大分県竹田市竹田町487-1
    【開催場所】
    竹田市城下町交流プラザ
    食のイベント体験・遊覧子ども・ファミリー向けシニア向けフェスティバル・パレード演劇・ダンス全般向け女性向けカップル向け

    このイベントの近くの宿













    大分県 | 九重・久住・竹田・長湯

    7
    たまリバたけたLIVE
    九重・久住・竹田・長湯7位

    たまリバたけたLIVE

    11月23日(日)

    竹田市の秋の一大イベント「竹楽(ちくらく)」の最終日を、地元アーティストたちがライブで盛り上げる。出演者:古澤剛、テツandタク with Kaoru、松井こういち、La Speranza

    【所在地】
    大分県竹田市玉来1番地1 グランツたけた隣
    【開催場所】
    たまリバたけたBエリア(玉来川河川敷)
    子ども・ファミリー向けシニア向け全般向け音楽イベント女性向けカップル向け

    このイベントの近くの宿













    大分県 | 九重・久住・竹田・長湯

    8
    れんたろうが、曲が100倍楽しい「瀧廉太郎」講座(昼の部)
    九重・久住・竹田・長湯8位

    れんたろうが、曲が100倍楽しい「瀧廉太郎」講座(昼の部)

    開催前

    12月20日(土)

    講師・生野 聡氏が、瀧廉太郎の音楽の魅力を「音楽・心身の動き・映像表現」を交えて、楽しく、わかりやすく伝える。子どもと一緒に廉太郎の音楽体験を楽しみたい人・親子で参加できる学びの場を探している人・廉太郎の音楽をもっと身近に感じたい人におすすめ。未就学児入場可。

    【所在地】
    大分県竹田市玉来1-1
    【開催場所】
    竹田市総合文化ホール グランツたけた キナーレ
    子ども・ファミリー向け音楽イベント

    このイベントの近くの宿













    大分県 | 九重・久住・竹田・長湯

    9
    れんたろうが、曲が100倍楽しい「瀧廉太郎」講座(夜の部)
    九重・久住・竹田・長湯9位

    れんたろうが、曲が100倍楽しい「瀧廉太郎」講座(夜の部)

    開催前

    12月20日(土)

    講師・生野 聡氏が、瀧廉太郎の音楽の魅力を「音楽・心身の動き・映像表現」を交えて、楽しく、わかりやすく伝える。「荒城の月」の歌詞には、実は哲学的な意味がある? 資料やピアノを使って、音楽の背景や作品に込められた思いを深く読み解いていく。音楽の世界をもっと深く味わいたい人・文学、歴史、文化に興味がある人・心に響く時間を過ごしたい人におすすめ。

    【所在地】
    大分県竹田市玉来1-1
    【開催場所】
    竹田市総合文化ホール グランツたけた キナーレ
    女性向けカップル向けシニア向け全般向け音楽イベント

    このイベントの近くの宿













    大分県 | 九重・久住・竹田・長湯

    DRUM TAO ライブ&ワークショップ 2025・2026

    開催前

    12月14日(日)〜1月25日(日)

    10
    DRUM TAO ライブ&ワークショップ 2025・2026
    九重・久住・竹田・長湯10位

    DRUM TAO ライブ&ワークショップ 2025・2026

    開催前

    12月14日(日)〜1月25日(日)

    野外劇場TAOの丘で活躍しているDRUM TAOの若手グループが、12月からの休園期間に「グランツたけた」にてライブを開催する。各回終了後、15名限定で和太鼓ワークショップも開催。小学生以上であれば誰でも参加可能。この機会にDRUM TAOの魅力に触れてみよう。

    【所在地】
    大分県竹田市玉来1-1
    【開催場所】
    竹田市総合文化ホール グランツたけた キナーレ
    子ども・ファミリー向け体験・遊覧シニア向け全般向け音楽イベント女性向けカップル向け

    このイベントの近くの宿













    このページをシェアする