宿・ホテル名
    クーポン予約照会・キャンセル

    エリアからイベントを探す

    嬉野・武雄
    イベントランキング

    3件の「イベント」を表示

    佐賀県 | 嬉野・武雄

    大聖寺 あじさいまつり

    開催前

    6月5日(木)〜6月30日(月)

    1
    大聖寺 あじさいまつり
    嬉野・武雄1位

    大聖寺 あじさいまつり

    開催前

    6月5日(木)〜6月30日(月)

    北方町の杉岳山にある大聖寺は、709年に僧行基が開基したもので、不動明王と脇立二童子を安置している。6月から7月にかけて境内一面に約5,000株のアジサイが咲き誇り、「アジサイ寺」とも呼ばれる。この季節は山に霧がかかることが多く、色鮮やかな花が霞に浮かび上がる様は幻想的。

    【所在地】
    佐賀県武雄市北方町大崎6694
    【開催場所】
    大聖寺
    女性向け子ども・ファミリー向け観察・ウォッチングカップル向けシニア向け全般向け花・植物のイベント

    このイベントの近くの宿













    佐賀県 | 嬉野・武雄

    2
    武雄温泉保養村 ほたる祭り
    嬉野・武雄2位

    武雄温泉保養村 ほたる祭り

    開催前

    5月25日(日)

    宇宙科学館前のある「セセラギプロムナード」の小川沿い全長750mにわたって生息する約8000匹のゲンジボタルの観賞を楽しめる。その光景は「初夏のクリスマスツリー」のようだと好評。同時期のほたるまつりを開催。ステージイベントやおしくら水上大会が行われる。

    【所在地】
    佐賀県武雄市武雄町永島
    【開催場所】
    武雄温泉保養村
    女性向け子ども・ファミリー向け観察・ウォッチングカップル向けシニア向け全般向け

    このイベントの近くの宿













    佐賀県 | 嬉野・武雄

    御厨正敏のガラス工芸展

    開催中

    5月1日(木)〜5月31日(土)

    3
    御厨正敏のガラス工芸展
    嬉野・武雄3位

    御厨正敏のガラス工芸展

    開催中

    5月1日(木)〜5月31日(土)

    大村市在住のガラス工芸家、御厨正敏の作品展を四年ぶりに開催。御厨氏は江戸中期に長崎で作られていた幻の工芸「長崎びーどろ」の復元に成功した人物であり、その確かな技術は長年の研究と研鑽の賜物。独自に調合した新たな色彩や独創的な文様によって構成される表情豊かなデザインが魅力。ガラスの涼やかな美しさに、吹きガラス特有のぽてりとした厚みが温かみを感じさせ、観る者を惹きつける。4/26~5/6は陶器市も開催。

    【所在地】
    佐賀県嬉野市塩田町大字久間乙3242-3 志田陶磁器株式会社
    【開催場所】
    やきもの・和雑貨「志田の蔵」
    展示会・展示イベント女性向けシニア向けショップのイベントカップル向け全般向け

    このイベントの近くの宿













    このページをシェアする