カルストの自然と四万十川。特徴的な自然と温泉を楽しむエリア
高知県 | 足摺・四万十
開催前
5月25日(日)
開催前
5月25日(日)
津野町の特産“つの茶”をアピールする「津野町ふれあい特産市」が新茶の季節に、かわうそ自然公園で開催される。「おんぷらんと」によるこびとのサーカスのほか、新茶販売やふれあい動物園、ふわふわドーム、マイブレンドティーづくり体験、ツノトゥク乗車体験など、津野町ならではのコーナーが満載! お笑い芸人「ツーライス」司会進行もあり、家族で一日楽しめる内容になっている。
このイベントの近くの宿
高知県 | 足摺・四万十
開催中
4月26日(土)〜6月29日(日)
開催中
4月26日(土)〜6月29日(日)
今年独立作家として10周年を迎えた情景師アラーキー氏のリアルすぎるジオラマ30点を展示する『情景師アラーキー作家独立10周年記念展』と、「神の手」を持つと称されるミニチュアハウスアーティスト・島木英文氏の奥行を感じる緻密な作品25点を展示する『遠近法の魔術師 島木英文の世界展』の2人の作家によるジオラマ展。まるで物語の一場面に迷い込んだかのような小さな世界を表現した作品の数々は、観る者を魅了する。
このイベントの近くの宿
高知県 | 足摺・四万十
終了間近
5月10日(土)〜5月24日(土)
終了間近
5月10日(土)〜5月24日(土)
道の駅布施ヶ坂で飲食・買い物をしたお客さんへの無料サービス。道の駅布施ヶ坂をスタートして旧国道をのんびり周遊する。最後にちょっぴり国道を走る。車通りのほとんどない道を通るので森林浴気分で癒されるはず。ハイライトは茶畑の中に通る九十九折の道! 一面に広がる茶畑の風景を楽しもう。
このイベントの近くの宿
高知県 | 足摺・四万十
開催前
5月18日(日)
開催前
5月18日(日)
1997年に発見され、2003年に「小惑星アンパンマン」と命名された小惑星の発見秘話や命名の背景について、「小惑星アンパンマン」の発見・命名者である中村彰正氏(元久万高原天体観測館職員)が講演を行う。高知県ゆかりの小惑星について楽しく学べる貴重な機会である。 申込締切:2025年5月16日(金)
このイベントの近くの宿
高知県 | 足摺・四万十
開催前
5月20日(火)
オペラ『ルドルフとイッパイアッテナ』の出演者による、こんにゃく体操とオペラの楽しいワークショップを実施! 小学生以上対象・定員30名。講師:小林ゆず子、北野雄一郎、五味貴秋(ピアノ)。オペラ『ルドルフとイッパイアッテナ』7月29日(火) 19:00開演。
このイベントの近くの宿