変化に富んだ海の絶景と歴史ある温泉を楽しむ鳥取・岩美エリア
鳥取県 | 鳥取・岩美
開催中
5月3日(土)〜10月11日(土)
開催中
5月3日(土)〜10月11日(土)
鳥取市が誇る史跡鳥取城跡では、2025年5月から10月までマルシェを開催! 山陰三ツ星マーケットのフードとクラフトなど様々なジャンルのお店が鳥取城跡の賑わいを演出する。9月27日、10月11日のナイトマルシェでは鳥取城跡ライトアップと併せて楽しめる。
このイベントの近くの宿
鳥取県 | 鳥取・岩美
開催前
5月25日(日)
開催前
5月25日(日)
氷ノ山夏山シーズンの幕開けに伴い、安全を祈念する神事を行う。セレモニーでは若桜氷ノ山樹氷太鼓の演奏が行われ、山頂祭では神事と宍粟市交流イベントが行われるほか、ガイド付登山等の事前申し込みイベントも用意される。また、巫女さんによる甘酒の振る舞い、登頂証明書の無料配布、オリジナル氷ノ山手ぬぐいの無料配布、豚汁無料サービス、若桜町特産品プレゼントなどの特典もあり。
このイベントの近くの宿
鳥取県 | 鳥取・岩美
開催中
4月5日(土)〜6月1日(日)
開催中
4月5日(土)〜6月1日(日)
日本には、「美人画」というジャンルがある。江戸時代の浮世絵がはじまりともいわれ、喜多川歌麿が町娘を描いた「美人大首絵」が大ブームとなった。明治になり西洋文化が入ると美人画も変わり、目鼻立ちのはっきりとし、表情が豊かな美人が描かれるようになった。今展では、美人画の最盛期ともいえる江戸時代の浮世絵から、近現代の日本画にいたる美人画を展示。絵の中に描かれた女性たちの移り変わりを振り返る。
このイベントの近くの宿
鳥取県 | 鳥取・岩美
開催中
5月1日(木)〜6月29日(日)
開催中
5月1日(木)〜6月29日(日)
令和7年5月に新スタートを切る鳥取県立博物館では、現在の鳥取県を形づくった鳥取藩と鳥取県立博物館が立地する鳥取城跡、その城山・久松山をテーマとする記念展示「とっとりの藩と城」を開催。展示では鳥取藩主池田家ゆかりの古文書や大名道具のほか、久松山に見られる動植物のはく製や標本を展示する。
このイベントの近くの宿