世界遺産の名滝や温泉を有し、多くの観光客でにぎわう勝浦・串本・すさみエリア
和歌山県 | 勝浦・串本・すさみ
開催前
10月31日(金)〜11月2日(日)
開催前
10月31日(金)〜11月2日(日)
和歌山県串本町が誇る国指定名勝・天然記念物の橋杭岩がライトアップされる。カメラマンや観光客に人気のイベント。
このイベントの近くの宿
和歌山県 | 勝浦・串本・すさみ
開催前
11月9日(日)
開催前
11月9日(日)
和歌山県の熊野灘沿岸地域の捕鯨文化に関するストーリー「鯨とともに生きる」は、平成28年に日本遺産に認定、今年7月に認定継続されている。熊野灘捕鯨文化継承協議会では、日本遺産ガイドの案内で串本町内の日本遺産構成文化財や捕鯨文化ゆかりの地など、鯨とともに歩んできた歴史を巡るウォークイベントを開催。九龍島での洞窟探検や、河内祭御舟倉庫の見学、鯨肉を使った弁当も用意される。要申込み。
このイベントの近くの宿