宿・ホテル名
    クーポン予約照会・キャンセル

    エリアからイベントを探す

    和歌山(加太・和歌浦)
    イベントランキング

    19件の「イベント」を表示

    和歌山県 | 和歌山市・加太・和歌浦

    【花・見ごろ】和歌山城内

    開催中

    04月中旬〜06月下旬

    1
    【花・見ごろ】和歌山城内
    和歌山(加太・和歌浦)1位

    【花・見ごろ】和歌山城内

    開催中

    04月中旬〜06月下旬

    桜の季節が終わると、和歌山公園各所で色とりどりの花が咲き始める。鶴の渓(別名「山吹渓」)で黄色いヤマブキ(4月初め~中旬)、二の丸跡園路沿いでボタン(4月中旬から)、南堀跡(外堀)でヒラドツツジ(4月末~5月初め)、そして西の丸広場の北側でサツキツツジ(5月中旬)を鑑賞することができる。また、6月上旬から下旬にかけて鶴の渓で大小合わせて約170本のアジサイが梅雨に合わせて見頃を迎える。

    【所在地】
    和歌山県和歌山市一番丁
    【開催場所】
    和歌山城
    女性向け子ども・ファミリー向け観察・ウォッチングカップル向けシニア向け全般向け花・植物のイベント

    このイベントの近くの宿













    和歌山県 | 和歌山市・加太・和歌浦

    2
    【花・見ごろ】養翠園のカキツバタ
    和歌山(加太・和歌浦)2位

    【花・見ごろ】養翠園のカキツバタ

    04月下旬〜05月中旬

    紀州徳川家10代藩主徳川治宝(はるとみ)によって造営された徳川中期の代表的武家庭園。周りの山々を借景とし、池に海水を取り入れ、中国の西湖を模した造りとなっている。その庭園内でカキツバタが咲き乱れる様子は必見。

    【所在地】
    和歌山県和歌山市西浜1164
    【開催場所】
    養翠園
    女性向け子ども・ファミリー向け観察・ウォッチングカップル向けシニア向け全般向け花・植物のイベント

    このイベントの近くの宿













    和歌山県 | 和歌山市・加太・和歌浦

    3
    【あじさい・見ごろ】和歌山県植物公園緑花センター
    和歌山(加太・和歌浦)3位

    【あじさい・見ごろ】和歌山県植物公園緑花センター

    開催前

    6月1日(日)〜6月30日(月)

    緑花センターのあじさい園(3,000平米)では、約50品種、1,000株のアジサイを楽しめる。また、あじさい通りやあじさい広場等、園内各所でアジサイを鑑賞できる。

    【所在地】
    和歌山県岩出市東坂本672
    【開催場所】
    和歌山県植物公園緑花センター
    女性向け子ども・ファミリー向け観察・ウォッチングカップル向けシニア向け全般向け花・植物のイベント

    このイベントの近くの宿













    和歌山県 | 和歌山市・加太・和歌浦

    【あじさい・見ごろ】和歌山城

    開催前

    06月上旬〜06月下旬

    4
    【あじさい・見ごろ】和歌山城
    和歌山(加太・和歌浦)4位

    【あじさい・見ごろ】和歌山城

    開催前

    06月上旬〜06月下旬

    和歌山城では春先の桜をはじめ時期折々の花をみることができる。6月は梅雨時期の象徴でもあるアジサイが和歌山城の西側に位置する鶴の渓に花を咲かせる。天気のいい日にみるアジサイはもちろんのこと、小雨の日のアジサイも風情があっていいもの。

    【所在地】
    和歌山県和歌山市一番丁
    【開催場所】
    和歌山城(鶴の渓)
    女性向け子ども・ファミリー向け観察・ウォッチングカップル向けシニア向け全般向け花・植物のイベント

    このイベントの近くの宿













    和歌山県 | 和歌山市・加太・和歌浦

    【あじさい・見ごろ】養翠園

    開催前

    06月上旬〜06月下旬

    5
    【あじさい・見ごろ】養翠園
    和歌山(加太・和歌浦)5位

    【あじさい・見ごろ】養翠園

    開催前

    06月上旬〜06月下旬

    紀州徳川家10代藩主徳川治宝(はるとみ)によって造営された徳川中期の代表的武家庭園。池に海水を取り入れ、中国の西湖を模した造りとなっている。養翠園のあじさいは日本原産のヤマアジサイ・ガクアジサイで「あじさい小路」と名付けた一角に咲き誇り、この時期のみ通ることができる。美しい庭園の景色と合わせて堪能しよう。

    【所在地】
    和歌山県和歌山市西浜1164
    【開催場所】
    養翠園
    女性向け子ども・ファミリー向け観察・ウォッチングカップル向けシニア向け全般向け花・植物のイベント

    このイベントの近くの宿













    和歌山県 | 和歌山市・加太・和歌浦

    6
    特別展「仏像のプロフィール わかやまうまれ、わかやまそだち」
    和歌山(加太・和歌浦)6位

    特別展「仏像のプロフィール わかやまうまれ、わかやまそだち」

    開催中

    4月26日(土)〜6月1日(日)

    はるか昔からわかやまの人々を見守ってきた仏像が博物館に大集合! 長生きの仏像さんたちの、チャームポイントやからだのひみつ、うまれそだちなどを教えてもらう展覧会。それぞれの個性豊かなプロフィールに注目。

    【所在地】
    和歌山県和歌山市吹上1-4-14
    【開催場所】
    和歌山県立博物館
    女性向け子ども・ファミリー向けシニア向けカップル向け全般向け展覧会

    このイベントの近くの宿













    和歌山県 | 和歌山市・加太・和歌浦

    7
    企画展「祇園南海の詩と書ー教養・芸術・心情ー」
    和歌山(加太・和歌浦)7位

    企画展「祇園南海の詩と書ー教養・芸術・心情ー」

    開催前

    6月14日(土)〜7月21日(月)

    紀州の三大文人画家の一人として知られる祇園南海は、若いころから、むしろ漢詩人として名の通った人で、書にもすぐれた作品を多く残している。南海の漢詩を通じて、その天才的な才能と教養にせまる。

    【所在地】
    和歌山県和歌山市吹上1-4-14
    【開催場所】
    和歌山県立博物館
    カップル向けシニア向け女性向け全般向け展覧会

    このイベントの近くの宿













    和歌山県 | 和歌山市・加太・和歌浦

    8
    【花・見ごろ】和歌山県植物公園緑花センターのヒスイカズラ
    和歌山(加太・和歌浦)8位

    【花・見ごろ】和歌山県植物公園緑花センターのヒスイカズラ

    開催中

    4月23日(水)〜5月31日(土)

    緑花センターでは珍しい植物のヒスイカズラが見ごろを迎える。ヒスイカズラはフィリピン諸島のごく限られた熱帯雨林にしか自生していないつる性植物。熱帯雨林の減少とともに絶滅が危惧されている。温室内で異彩を放つ、ヒスイのような淡い青緑色の花を見に出かけよう。

    【所在地】
    和歌山県岩出市東坂本672
    【開催場所】
    和歌山県植物公園緑花センター
    カップル向け全般向け花・植物のイベント観察・ウォッチング

    このイベントの近くの宿













    和歌山県 | 和歌山市・加太・和歌浦

    9
    【花・見ごろ】西庄ふれあいの郷ハーブ園
    和歌山(加太・和歌浦)9位

    【花・見ごろ】西庄ふれあいの郷ハーブ園

    開催中

    04月中旬〜05月下旬

    ハーブ園には約70種類・約5万本のハーブが植えられている。豊かな自然と触れ合い、リフレッシュできる場所として人気だ。この時期はハーブ園全体の見頃で、ラベンダー、ローズマリー、ミント、セージ等が綺麗に咲く。

    【所在地】
    和歌山県和歌山市西庄1107-36
    【開催場所】
    西庄ふれあいの郷ハーブ園
    女性向け観察・ウォッチングカップル向けシニア向け全般向け花・植物のイベント

    このイベントの近くの宿













    和歌山県 | 和歌山市・加太・和歌浦

    10
    【花・見ごろ】和歌山県植物公園緑花センターのバラ
    和歌山(加太・和歌浦)10位

    【花・見ごろ】和歌山県植物公園緑花センターのバラ

    開催中

    5月1日(木)〜6月30日(月)

    バラは庭園の王様。優雅な花容とすばらしい香りで人々をとりこにし、交配と改良により数多くの品種が作られている。和歌山県植物公園緑花センターでは、75品種350本のバラを楽しめる。華やかな色合いと香りで満たされたバラ園で、お姫様気分を味わってみてはいかが?

    【所在地】
    和歌山県岩出市東坂本672
    【開催場所】
    和歌山県植物公園緑花センター
    女性向け子ども・ファミリー向け観察・ウォッチングカップル向けシニア向け全般向け花・植物のイベント

    このイベントの近くの宿













    このページをシェアする