迫力ある自然と世界遺産に恵まれた本宮・新宮・中辺路エリア
和歌山県 | 本宮・新宮・中辺路
終了間近
03月下旬〜04月上旬
終了間近
03月下旬〜04月上旬
新宮城跡を一面ピンク色に染める新宮市きってのお花見スポット。天守台まで登れば咲きほこる桜の向こうに市街地を一望。敷地内にはソメイヨシノ、ボタンザクラなど250本の桜の樹があり、例年開花時期には提灯がつるされ夜桜も楽しめる。
このイベントの近くの宿
和歌山県 | 本宮・新宮・中辺路
終了間近
03月中旬〜04月上旬
終了間近
03月中旬〜04月上旬
歴史ある熊野本宮大社に春の彩りを添えるのは美しいシダレザクラ。また、500mほど離れた 旧社地「大斎原」でも約100本のソメイヨシノが咲き誇る。大斎原からは、熊野川をはさんで対岸の七越峯に広がる桜も眺めることができる。本宮に至る道のあちらこちらに咲く桜を見るのも心躍る旅の楽しみだ。
このイベントの近くの宿
和歌山県 | 本宮・新宮・中辺路
終了間近
03月中旬〜04月上旬
終了間近
03月中旬〜04月上旬
「川底を掘ればたちどころにお湯が湧く!」、夏の川遊び、冬の仙人風呂で有名な川湯温泉。春には対岸の薬師広場に咲くソメイヨシノやシダレザクラの下で露天風呂を楽しむことができる。桜と温泉で身も心もほっこりしてみては。
このイベントの近くの宿
和歌山県 | 本宮・新宮・中辺路
開催中
3月15日(土)〜4月27日(日)
開催中
3月15日(土)〜4月27日(日)
平成2年から行われている丹鶴城公園の桜ライトアップ。城跡に照らされる桜はまさに幻想的! ぜひ美しい光景を見に足を運んでみよう。 ※足元が不安定なため要注意。立入禁止箇所や生垣・柵のないところへは近づかないこと。
このイベントの近くの宿