迫力ある自然と世界遺産に恵まれた本宮・新宮・中辺路エリア
和歌山県 | 本宮・新宮・中辺路
終了間近
11月中旬〜12月上旬
終了間近
11月中旬〜12月上旬
熊野川の支流北山川の渓谷で、壮絶な岩と原生林と清流がつくり出す自然美が素晴らしい。吉野熊野国立公園の名勝としても名高く、国の特別名勝と天然記念物に指定されている。また瀞峡を巡る「瀞峡めぐり川舟クルーズ」に乗船して、秋の瀞峡の景色を楽しむこともできる。乗船場所は三重県と奈良県の間にある和歌山県飛び地「玉置口」。
このイベントの近くの宿
和歌山県 | 本宮・新宮・中辺路
開催中
12月2日(土)〜2月24日(土)
開催中
12月2日(土)〜2月24日(土)
仙人風呂は、大塔川の一部をせき止めて造った野趣あふれる大露天風呂。川底から湧く73℃の源泉に清流を引き入れて絶妙な湯加減に。土曜の夜は、灯篭によるライトアップを実施。温泉から立ち上る湯気が河原を彩る灯篭に照らされ、幻想的な雰囲気を創り出している。温泉街の灯りと星空しか見えない、贅沢な空間を味わおう。入浴時は水着着用。
このイベントの近くの宿
和歌山県 | 本宮・新宮・中辺路
開催中
12月1日(金)〜2月29日(木)
開催中
12月1日(金)〜2月29日(木)
大塔川の一部をせき止めて造った野趣あふれる大露天風呂。川底から湧く73℃の源泉に清流を引き入れて絶妙な湯加減に。青空や星々を見上げながら入る開放感は最高!
このイベントの近くの宿