宿・ホテル名
    クーポン予約照会・キャンセル

    エリアからイベントを探す

    近畿(関西)
    イベントランキング

    744件の「イベント」を表示

    大阪府 | 大阪ベイエリア

    2025年日本国際博覧会(大阪・関西万博)

    開催前

    4月13日(日)〜10月13日(月)

    1
    2025年日本国際博覧会(大阪・関西万博)
    近畿(関西)1位

    2025年日本国際博覧会(大阪・関西万博)

    開催前

    4月13日(日)〜10月13日(月)

    大阪湾に浮かぶ人工島・夢洲(ゆめしま)を会場に、2025年4月13日(日)から半年間にわたって開催される国際イベント「大阪・関西万博」。テーマは「いのち輝く未来社会のデザイン」。全長約2km・高さ12m(外側20m)・内径約615mの世界最大級の木造建築「大屋根リング」の内外に、海外・国内・民間のパビリオンが数多く並ぶ。会期中には連日イベントも開催。

    【所在地】
    大阪府大阪市此花区夢洲
    【開催場所】
    大阪 夢洲(ゆめしま)
    カップル向けシニア向け各種ショー音楽イベント健康・福祉・教育子ども・ファミリー向け全般向け展示会・展示イベント女性向け総合(複合)イベント

    このイベントの近くの宿













    兵庫県 | 淡路島

    淡路花博25周年記念 花みどりフェア

    開催中

    3月20日(木)〜4月27日(日)

    2
    淡路花博25周年記念 花みどりフェア
    近畿(関西)2位

    淡路花博25周年記念 花みどりフェア

    開催中

    3月20日(木)〜4月27日(日)

    「ジャパンフローラ2000」(淡路花博)から25周年を記念して実施する「淡路花みどりフェア2025」は、チューリップやネモフィラなど春の花を楽しめるほか、メイン3会場の淡路会場(淡路島国営明石海峡公園、淡路夢舞台)、洲本会場(洲本市中心市街地)、南あわじ会場(淡路ファームパーク イングランドの丘)を中心に「生で感じてもらう」体験型イベントを多数開催する。ぜひ会場で淡路島の魅力を感じよう!

    【所在地】
    兵庫県淡路市夢舞台8-10
    【開催場所】
    淡路島国営明石海峡公園ほか 淡路島内の観光施設
    体験・遊覧花・植物のイベントカップル向けシニア向け子ども・ファミリー向け全般向け女性向け総合(複合)イベント

    このイベントの近くの宿













    奈良県 | 奈良・斑鳩・天理

    【桜・見ごろ】奈良公園

    開催中

    03月下旬〜05月上旬

    3
    【桜・見ごろ】奈良公園
    近畿(関西)3位

    【桜・見ごろ】奈良公園

    開催中

    03月下旬〜05月上旬

    511ヘクタールの広大な地域にまたがり、貴重な歴史的文化遺産を包蔵する東大寺、興福寺、春日大社、保存のための文化施設である国立博物館、正倉院等々が隣接、雄大で豊かな緑の自然美が調和する、他に類例のない歴史公園とも称される「奈良公園」。開花時期は桜の種類により異なる。ソメイヨシノから咲き始め、ナラココノエザクラと続き、ナラノヤエザクラは一番遅くに見頃を迎える。様々な桜を長い期間楽しむことができる。

    【所在地】
    奈良県奈良市雑司町、春日野町、高畑町、登大路町一帯
    【開催場所】
    奈良公園
    花・植物のイベントカップル向けシニア向け子ども・ファミリー向け全般向け女性向けウォーキング・散策観察・ウォッチング

    このイベントの近くの宿













    大阪府 | 大阪駅・梅田駅・福島・淀屋橋・本町

    造幣局 桜の通り抜け

    開催前

    4月5日(土)〜4月11日(金)

    4
    造幣局 桜の通り抜け
    近畿(関西)4位

    造幣局 桜の通り抜け

    開催前

    4月5日(土)〜4月11日(金)

    造幣局の構内には、関山、普賢象、松月、紅手毬、楊貴妃など数多くの品種の桜が植えられている。毎年4月上旬~中旬頃の桜の開花時に、旧淀川沿いの全長約560mの通路で1週間実施される「桜の通り抜け」は、明治16年より100年以上にわたって続いている。今年の桜は142品種340本、今年の花は「蘭蘭(らんらん)」、新たに「火打谷菊桜(ひうちだにきくざくら)」が登場。※来場は要事前申込(3/17(月)9時~)

    【所在地】
    大阪府大阪市北区天満1-1-79
    【開催場所】
    造幣局本局
    花・植物のイベントカップル向けシニア向け子ども・ファミリー向け全般向け女性向け観察・ウォッチング

    このイベントの近くの宿













    大阪府 | 大阪北部(茨木・高槻・箕面・伊丹空港)

    ロハスフェスタ 万博 2025春

    開催前

    4月25日(金)〜5月6日(火)

    5
    ロハスフェスタ 万博 2025春
    近畿(関西)5位

    ロハスフェスタ 万博 2025春

    開催前

    4月25日(金)〜5月6日(火)

    自然の花を使ったアクセサリー、伝統と新しい感性が同居したオリジナル陶器、子育てママの経験から作られた子ども服など会場内には心のこもった作品が溢れている。今年、20年目を迎えるロハスフェスタはこれからもここでしか出会えない珠玉の作品が集う特別な場となるように、LOHASなモノ、コト、人との素敵な出会いを演出。さらにバージョンアップしたロハスフェスタを楽しもう。

    【所在地】
    大阪府吹田市千里万博公園1-1
    【開催場所】
    万博記念公園 東の広場
    体験・遊覧食のイベントカップル向けシニア向け子ども・ファミリー向けフェスティバル・パレード全般向け女性向けショップのイベント

    このイベントの近くの宿













    奈良県 | 奈良・斑鳩・天理

    第64回大和郡山「お城まつり」

    終了間近

    3月24日(月)〜4月7日(月)

    6
    第64回大和郡山「お城まつり」
    近畿(関西)6位

    第64回大和郡山「お城まつり」

    終了間近

    3月24日(月)〜4月7日(月)

    2026年のNHK大河ドラマ「豊臣兄弟!」放送決定で注目の大和郡山市。約600本の桜がある史跡「郡山城跡」で行われるお城まつりでは、城跡一帯に約400本のぼんぼりが点灯(18:00~21:00)、夜桜が楽しめるスポットとしても親しまれている。祭りでは、金魚品評会や時代行列、白狐渡御、コンサートなどが日によって開催される。日本さくら名所100選の桜の名所で、見事な桜を見ながら、春の訪れを感じよう。

    【所在地】
    奈良県大和郡山市城内町
    【開催場所】
    史跡郡山城跡
    花・植物のイベントカップル向けシニア向け子ども・ファミリー向けお祭り全般向け女性向け

    このイベントの近くの宿













    大阪府 | 大阪北部(茨木・高槻・箕面・伊丹空港)

    万博記念公園 SAKURA EXPO 2025

    終了間近

    3月20日(木)〜4月6日(日)

    7
    万博記念公園 SAKURA EXPO 2025
    近畿(関西)7位

    万博記念公園 SAKURA EXPO 2025

    終了間近

    3月20日(木)〜4月6日(日)

    日本さくら名所100選の地にも選ばれている万博記念公園の桜。園内には12品種約5,500本の桜があり、早咲きから遅咲きまで長期間さまざまな桜の表情が楽しめる。また、お祭り広場では入場無料で「SAKURAフードコート」を開催。選りすぐりの飲食店がお花見に華を添える。なお、毎年恒例の「東大路の桜並木ライトアップ」については、開花状況を見ながら日程を決定。公園ホームページ・公式SNS等でお知らせ。

    【所在地】
    大阪府吹田市千里万博公園
    【開催場所】
    万博記念公園 自然文化園
    食のイベント花・植物のイベントカップル向け子ども・ファミリー向けシニア向け全般向け女性向け

    このイベントの近くの宿













    京都府 | 祇園・東山・北白川周辺

    【桜・見ごろ】平安神宮

    終了間近

    03月下旬〜04月上旬

    8
    【桜・見ごろ】平安神宮
    近畿(関西)8位

    【桜・見ごろ】平安神宮

    終了間近

    03月下旬〜04月上旬

    平安遷都1100年を記念して、明治28年に遷都のおや神様である第50代桓武天皇をご祭神として創建された平安神宮。明治時代の代表的な日本庭園として広く内外に知られ、国の名勝にも指定されている神苑では、例年3月下旬~4月中旬に紅しだれ桜が咲き誇り、春の美しい景色をつくる。3/29~4/9は観桜茶会を実施。4/2~4/6は紅しだれコンサート等も開催され、あわせて桜のライトアップも行われる。

    【所在地】
    京都府京都市左京区岡崎西天王町97
    【開催場所】
    平安神宮
    花・植物のイベントカップル向けシニア向け子ども・ファミリー向け全般向け女性向け観察・ウォッチング

    このイベントの近くの宿













    京都府 | 嵯峨野・嵐山・高雄

    【桜・見ごろ】嵐山

    終了間近

    03月下旬〜04月上旬

    9
    【桜・見ごろ】嵐山
    近畿(関西)9位

    【桜・見ごろ】嵐山

    終了間近

    03月下旬〜04月上旬

    標高375m、大堰川を挟んでそびえる嵐山。国指定の名勝・嵐山一帯は春になるとおよそ1500本の桜で薄紅色に彩られる。ソメイヨシノ、山桜、八重桜、枝垂桜など様々な品種が咲き誇り、辺りを華やかに演出。人気のビューポイントは中ノ島公園。渡月橋を背に可憐に咲く花を愛でることができる。

    【所在地】
    京都府京都市右京区嵯峨中ノ島町
    【開催場所】
    渡月橋 周辺
    花・植物のイベントカップル向けシニア向け子ども・ファミリー向け全般向け女性向け観察・ウォッチング

    このイベントの近くの宿













    和歌山県 | 和歌山市・加太・和歌浦

    和歌山城 桜まつり

    開催中

    3月20日(木)〜4月13日(日)

    10
    和歌山城 桜まつり
    近畿(関西)10位

    和歌山城 桜まつり

    開催中

    3月20日(木)〜4月13日(日)

    約450本の桜が咲き誇る和歌山城公園は和歌山市が誇る桜の名所。期間中はボンボリ約100本、提灯約400個がライトアップされ、灯りに照らされた夜桜の下でお花見を楽しめる。開花状況は和歌山城公式Instagramに掲載されるので、和歌山城ホームページTOP「お城インスタ」から確認しよう。桜まつり期間中「和歌山城~光の回廊~」開催!「桜」をイメージしたライトアップが行われる。

    【所在地】
    和歌山県和歌山市一番丁3番地
    【開催場所】
    和歌山城
    花・植物のイベントカップル向けシニア向け子ども・ファミリー向けイルミネーション・ライトアップ全般向け女性向け観察・ウォッチング

    このイベントの近くの宿













    このページをシェアする