"気軽に、お得に。
平日、何度もお出かけ"

宿・ホテル名

    クーポン予約照会・キャンセル

    エリアからイベントを探す

    兵庫県
    イベントランキング

    160件の「イベント」を表示

    兵庫県 | 淡路島

    淡路花祭2023春

    開催中

    3月18日(土)〜5月28日(日)

    1
    淡路花祭2023春
    兵庫県1位

    淡路花祭2023春

    開催中

    3月18日(土)〜5月28日(日)

    花を通じて春の淡路島を楽しめるイベント。国営明石海峡公園のネモフィラや淡路ファームパークイングランドの丘の1万球のチューリップの他、さまざまなイベントや展示が淡路全島で行われる。花祭期間中、島内花の施設で撮影したお気に入りの写真をインスタグラムに投稿するフォトコンテストや子どもが描いた絵をもとに親子で作った花壇の作品展示等も実施。“花の島淡路島”でくつろぎの時間を過ごしてみては。

    【所在地】
    兵庫県淡路市夢舞台8-10
    【開催場所】
    淡路島国営明石海峡公園ほか 淡路島内の観光施設
    観察・ウォッチングシニア向け花・植物のイベント全般向け女性向けウォーキング・散策子ども・ファミリー向けカップル向けフェスティバル・パレード

    このイベントの近くの宿










    兵庫県 | 姫路・赤穂・播磨

    第70回 龍野さくら祭

    開催前

    4月2日(日)

    2
    第70回 龍野さくら祭
    兵庫県2位

    第70回 龍野さくら祭

    開催前

    4月2日(日)

    一目3000本と言われる龍野公園を中心に、龍野さくら祭が開催される。メインイベントである武者行列が城下町龍野を練り歩くほか、お茶会、邦楽演奏会、地場特産品販売など数多くの催しが予定されている。

    【所在地】
    兵庫県たつの市龍野町下霞城
    【開催場所】
    龍野公園
    シニア向け花・植物のイベント全般向け女性向けお祭り子ども・ファミリー向けカップル向け

    このイベントの近くの宿










    兵庫県 | 淡路島

    淡路島国営明石海峡公園 春のカーニバル

    開催中

    3月18日(土)〜5月14日(日)

    3
    淡路島国営明石海峡公園 春のカーニバル
    兵庫県3位

    淡路島国営明石海峡公園 春のカーニバル

    開催中

    3月18日(土)〜5月14日(日)

    春の花の開花にあわせ「春のカーニバル」を開催。週末にはイベントも実施する。3月下旬~4月上旬には、100品種16万本のチューリップが見ごろとなり、その他、桜(300品種)、ラナンキュラス、ネモフィラやリビングストンデージーなども順次見ごろとなる。

    【所在地】
    兵庫県淡路市夢舞台8-10
    【開催場所】
    淡路島国営明石海峡公園
    観察・ウォッチングシニア向け花・植物のイベント全般向け女性向けウォーキング・散策体験・遊覧子ども・ファミリー向けカップル向け

    このイベントの近くの宿










    兵庫県 | 姫路・赤穂・播磨

    第8回 ロハスパーク姫路@大手前公園

    開催前

    4月1日(土)〜4月2日(日)

    4
    第8回 ロハスパーク姫路@大手前公園
    兵庫県4位

    第8回 ロハスパーク姫路@大手前公園

    開催前

    4月1日(土)〜4月2日(日)

    遠くから家族連れのみんながあつまる、おしゃれでかわいくエコを実践するイベント。作った人の顔や思いがみえる手造りの小物や家具、ゆっくりと時間を超えて今も使われるアンティークの品、こだわり食材を使った手造りフード&スイーツなどを扱うたくさんのお店が並ぶ。キッチンカーのグルメも楽しめる。また普段なかなか体験することのできない、火おこし体験などのワークショップも。

    【所在地】
    兵庫県姫路市本町大手前公園68番地
    【開催場所】
    大手前公園
    健康・福祉・教育シニア向け全般向け飲食店のイベント女性向け体験・遊覧フリーマーケット・バザー子ども・ファミリー向けカップル向け

    このイベントの近くの宿










    兵庫県 | 神戸・有馬・明石

    おいしーフェスin神戸2023春

    開催前

    4月29日(土)〜4月30日(日)

    5
    おいしーフェスin神戸2023春
    兵庫県5位

    おいしーフェスin神戸2023春

    開催前

    4月29日(土)〜4月30日(日)

    おいしーフェスは、ステージも楽しいグルメフェスティバル! キッチンカー&グルメ店舗が大集合! お気に入りの店舗に投票しよう。海の幸と山の幸に感謝して美味しいものと音楽・ダンス・大道芸を堪能。お腹がいっぱいになったらワークショップや物販コーナー、エステや整体などの体験、テイクアウトブースを楽しもう。公園内には舞子海上プロムナード・移情閣・旧武藤山治邸など見どころもいっぱい!

    【所在地】
    兵庫県神戸市垂水区東舞子町2051
    【開催場所】
    兵庫県立舞子公園
    シニア向け全般向け女性向け食のイベント体験・遊覧子ども・ファミリー向けカップル向けフェスティバル・パレード

    このイベントの近くの宿










    兵庫県 | 姫路・赤穂・播磨

    全国くらしの器フェアin姫路

    開催前

    3月30日(木)〜4月3日(月)

    6
    全国くらしの器フェアin姫路
    兵庫県6位

    全国くらしの器フェアin姫路

    開催前

    3月30日(木)〜4月3日(月)

    全国の有名やきもの(陶磁器、陶器等)80店舗弱の窯元がアクリエひめじに勢揃いし、展示・販売を行う。有田焼、信楽焼、美濃焼、波佐見焼、備前焼、益子焼、織部、瀬戸、薩摩焼、小石原焼、九谷焼、萩焼、ばんこ焼、越前焼など全国の窯元めぐりが会場でできる。

    【所在地】
    兵庫県姫路市神屋町143-2
    【開催場所】
    アクリエひめじ
    シニア向け全般向け女性向け展示会・展示イベント子ども・ファミリー向けカップル向け

    このイベントの近くの宿










    兵庫県 | 尼崎・宝塚・三田・篠山

    丹波篠山さくらウィーク/春の味まつり

    開催前

    4月8日(土)〜4月16日(日)

    7
    丹波篠山さくらウィーク/春の味まつり
    兵庫県7位

    丹波篠山さくらウィーク/春の味まつり

    開催前

    4月8日(土)〜4月16日(日)

    丹波篠山市はサクラが「市木」であり、地域で大切に守られている。丹波篠山市内各所の美しい桜を多くの人に楽しんでもらえるよう、丹波篠山さくらウィークを開催。4月8・9日は丹波篠山自慢のグルメやお土産品が集まる「春の味まつり(さくらまつり)」、4月8~16日は市内各店舗でお花見弁当や和洋菓子を期間限定販売または特典付き楽しめる「さくら・バリュー・イーツ(さくバリイーツ)」などを予定。

    【所在地】
    兵庫県丹波篠山市北新町99 田園交響ホール西駐車場
    【開催場所】
    丹波篠山市内全域(春の味まつりは田園交響ホール西駐車場)
    シニア向け花・植物のイベント全般向け飲食店のイベント女性向け子ども・ファミリー向けカップル向け物産展

    このイベントの近くの宿










    兵庫県 | 神鍋・鉢伏・養父・和田山

    【桜・見ごろ】樽見の大桜

    開催前

    04月上旬〜04月中旬

    8
    【桜・見ごろ】樽見の大桜
    兵庫県8位

    【桜・見ごろ】樽見の大桜

    開催前

    04月上旬〜04月中旬

    樹高13.8m、幹周り6.3m。地上2mのところから数幹に分かれている県下最大のエドヒガン桜。樹齢は1000年を超えるとされ、“仙桜”とも呼ばれており、国指定天然記念物として愛されている。

    【所在地】
    兵庫県養父市大屋町樽見字ケジメ85
    【開催場所】
    樽見
    観察・ウォッチングシニア向け花・植物のイベント全般向け女性向け子ども・ファミリー向けカップル向け

    このイベントの近くの宿










    兵庫県 | 神戸・有馬・明石

    【桜・見ごろ】妙法寺川公園

    開催前

    04月上旬〜04月中旬

    9
    【桜・見ごろ】妙法寺川公園
    兵庫県9位

    【桜・見ごろ】妙法寺川公園

    開催前

    04月上旬〜04月中旬

    様々な桜が約400本。3つの橋にまたがる桜のトンネルを抜けて花見が楽しめる。川沿いには公園・遊具などもあり、家族でのレジャーにも最適。

    【所在地】
    兵庫県神戸市須磨区戸政町1丁目4
    【開催場所】
    妙法寺川公園
    観察・ウォッチングシニア向け花・植物のイベント全般向け女性向け子ども・ファミリー向けカップル向け

    このイベントの近くの宿










    兵庫県 | 尼崎・宝塚・三田・篠山

    【桜・見ごろ】篠山城

    開催前

    04月上旬〜04月中旬

    10
    【桜・見ごろ】篠山城
    兵庫県10位

    【桜・見ごろ】篠山城

    開催前

    04月上旬〜04月中旬

    篠山城は、慶長14年(1609)、天下普請の城として、徳川家康が、十五ヶ国、二十の大名に夫役を命じ、縄張奉行に藤堂高虎、普請奉行に池田輝政らが指揮を執り、大坂城を包囲し、豊臣家ゆかりの諸大名を抑えるために築城された。高石垣や堀のまわりにソメイヨシノなど約1,000本のさくらが咲き誇る。

    【所在地】
    兵庫県丹波篠山市北新町2-3
    【開催場所】
    篠山城跡・大書院
    観察・ウォッチングシニア向け花・植物のイベント全般向け女性向け子ども・ファミリー向けカップル向け

    このイベントの近くの宿










    このページをシェアする