宿・ホテル名
    クーポン予約照会・キャンセル

    エリアからイベントを探す

    大阪府
    イベントランキング

    299件の「イベント」を表示

    大阪府 | 大阪北部(茨木・高槻・箕面・伊丹空港)

    明治の森箕面国定公園もみじまつり2025

    開催前

    11月15日(土)〜12月7日(日)

    1
    明治の森箕面国定公園もみじまつり2025
    大阪府1位

    明治の森箕面国定公園もみじまつり2025

    開催前

    11月15日(土)〜12月7日(日)

    箕面の紅葉シーズンがやってきた! 紅葉狩りと共に、昼も夜も楽しめるイベントが盛りだくさん。秋の夜長の「森林ヨガ」や箕面公園各所での「箕面の森の夜さんぽ」(ライトアップと音楽のコラボレーション)、「フォトコンテスト」など”映え”るイベントのほか、「ハイキング」、瀧安寺「秋の特別拝観」、「箕面山七日市」、勝尾寺「錦秋の宵詣り」などが開催される。

    【所在地】
    大阪府箕面市箕面公園
    【開催場所】
    箕面公園とその周辺
    全般向け観察・ウォッチング体験・遊覧シニア向け子ども・ファミリー向けウォーキング・散策女性向けイルミネーション・ライトアップ花・植物のイベントカップル向け

    このイベントの近くの宿













    大阪府 | 上本町・天王寺・市内南部

    クリスマスマーケット in 大阪 てんしば 2025

    開催前

    11月28日(金)〜12月25日(木)

    2
    クリスマスマーケット in 大阪 てんしば 2025
    大阪府2位

    クリスマスマーケット in 大阪 てんしば 2025

    開催前

    11月28日(金)〜12月25日(木)

    ドイツの冬の風物詩である「クリスマスマーケット」をてんしばで楽しもう! ドイツ製のヒュッテで軒を連ねる会場ではワインやホットココアなどのドリンク、肉料理やスープなどのフード、スイーツなど、クリスマスを感じられるグルメがいっぱい! クリスマス雑貨もたくさん揃い、見ているだけでも楽しい空間に。毎日開催されるワークショップなどもあり、子どもから大人までみんなで楽しめる。

    【所在地】
    大阪府大阪市天王寺区茶臼山町5−55
    【開催場所】
    天王寺公園「てんしば」
    全般向けシニア向け食のイベント子ども・ファミリー向け女性向けイルミネーション・ライトアップ物産展カップル向け

    このイベントの近くの宿













    大阪府 | 大阪北部(茨木・高槻・箕面・伊丹空港)

    万博記念公園 紅葉まつり

    開催中

    11月1日(土)〜11月30日(日)

    3
    万博記念公園 紅葉まつり
    大阪府3位

    万博記念公園 紅葉まつり

    開催中

    11月1日(土)〜11月30日(日)

    紅く色づくイロハモミジ、ヤマモミジ、トウカエデや黄色に色づくイチョウ、プラタナスなど、約20種類、約1万本の木々が色とりどりに色づき、園内が美しい秋の景色に姿を変わる様子を楽しむことができる。期間中は、日本庭園にある茶室「汎庵・万里庵」の特別公開や「汎庵」での呈茶や、土日祝にはカートに乗って紅葉に包まれた日本庭園を周遊するパークタクシーも運行される。錦秋の万博記念公園を心ゆくまで堪能しよう。

    【所在地】
    大阪府吹田市千里万博公園
    【開催場所】
    万博記念公園 自然文化園 紅葉渓(もみじだに)、日本庭園ほか
    全般向け体験・遊覧シニア向け子ども・ファミリー向けウォーキング・散策女性向け花・植物のイベントカップル向け

    このイベントの近くの宿













    大阪府 | 大阪ベイエリア

    ユニバーサル・クリスマス・ジョイ

    開催前

    11月19日(水)〜1月4日(日)

    4
    ユニバーサル・クリスマス・ジョイ
    大阪府4位

    ユニバーサル・クリスマス・ジョイ

    開催前

    11月19日(水)〜1月4日(日)

    クリスマス・イベント『ユニバーサル・クリスマス・ジョイ』を開催する。クリスマスのイルミネーションで街が輝きはじめ、誰かが自分を幸せにしてくれると期待したりするようなクリスマスの過ごし方から、自分自身で選んだ場所に思い切って飛び込み、“自分で自分を幸せにする”新しいクリスマスシーズンの過ごし方を提案する。

    【所在地】
    大阪府大阪市此花区桜島2-1-33
    【開催場所】
    ユニバーサル・スタジオ・ジャパン
    全般向けフェスティバル・パレード体験・遊覧シニア向け子ども・ファミリー向け女性向け各種ショーイルミネーション・ライトアップカップル向け

    このイベントの近くの宿













    大阪府 | 大阪城・京橋・市内東部

    【紅葉・見ごろ】大阪城公園

    開催中

    10月下旬〜12月上旬

    5
    【紅葉・見ごろ】大阪城公園
    大阪府5位

    【紅葉・見ごろ】大阪城公園

    開催中

    10月下旬〜12月上旬

    10月に入るとキンモクセイ・ギンモクセイが花をつけ、秋の香りが漂い始める。11月には、イチョウ、イロハモミジ、フウ、ハゼなど、さまざまな品種が赤や黄に色づき、紅葉と天守閣・紅葉と石垣・紅葉と櫓・紅葉と門、園内各所で城郭と紅葉のコラボレーションが楽しめる。公園で一番最初に赤く染まるのはサクラ。サクラモミジという言葉があるくらい、その紅葉は美しい。長い期間紅葉が楽しめる大阪城で秋を満喫してみては。

    【所在地】
    大阪府大阪市中央区大阪城
    【開催場所】
    大阪城公園
    全般向け観察・ウォッチングシニア向け子ども・ファミリー向けウォーキング・散策女性向け花・植物のイベントカップル向け

    このイベントの近くの宿













    大阪府 | 大阪北部(茨木・高槻・箕面・伊丹空港)

    6
    【紅葉・見ごろ】明治の森箕面国定公園
    大阪府6位

    【紅葉・見ごろ】明治の森箕面国定公園

    開催前

    11月中旬〜12月上旬

    明治の森箕面国定公園は、紅葉と箕面大滝で有名な府営箕面公園と周辺森林を合わせた963haの地域。都市近郊ながら約1100種の植物と3000種の昆虫を数える自然の宝庫。11/15~12/7のもみじまつり期間は、随所に設けたフットライトが歩道を優しく灯り、各所ではライトアップが行われ幻想的な世界が広がる。もみじまつり期間は昼も夜の紅葉のもみじが楽しめる。

    【所在地】
    大阪府箕面市箕面
    【開催場所】
    明治の森箕面国定公園
    全般向け観察・ウォッチングシニア向け子ども・ファミリー向けウォーキング・散策女性向けイルミネーション・ライトアップ花・植物のイベントカップル向け

    このイベントの近くの宿













    大阪府 | 大阪北部(茨木・高槻・箕面・伊丹空港)

    特別夜間ライトアップ「錦秋の宵詣り2025」

    開催中

    11月1日(土)〜11月30日(日)

    7
    特別夜間ライトアップ「錦秋の宵詣り2025」
    大阪府7位

    特別夜間ライトアップ「錦秋の宵詣り2025」

    開催中

    11月1日(土)〜11月30日(日)

    「勝ち運の寺」として知られている勝尾寺。秋には紅葉の名所となり、参道を覆う赤く照らされた自然のトンネルが来る人を出迎えてくれる。夜のライトアップでは、昼間と違った幻想的な美しさと神秘的な紅葉の世界が体感できる。

    【所在地】
    大阪府箕面市勝尾寺
    【開催場所】
    勝尾寺
    全般向け観察・ウォッチングシニア向け子ども・ファミリー向け女性向けイルミネーション・ライトアップ花・植物のイベントカップル向け

    このイベントの近くの宿













    大阪府 | 大阪北部(茨木・高槻・箕面・伊丹空港)

    【紅葉・見ごろ】勝尾寺

    開催中

    11月1日(土)〜12月14日(日)

    8
    【紅葉・見ごろ】勝尾寺
    大阪府8位

    【紅葉・見ごろ】勝尾寺

    開催中

    11月1日(土)〜12月14日(日)

    毎年11月の初旬になると勝尾寺や周辺の山々に紅葉シーズンが訪れる。山門を抜けると前方に赤や黄、紫など全山の紅葉が浮かび上がり、背景の深い緑の山と合わせ一幅の絵画のような景観が広がる。11月1日~11月30日の土・日曜・祝日には期間限定の特別ライトアップが行われ、昼の厳かな雰囲気とは趣きの異なる幻想的な雰囲気に。

    【所在地】
    大阪府箕面市大字粟生間谷2914-1
    【開催場所】
    勝尾寺
    全般向け観察・ウォッチングシニア向け子ども・ファミリー向け女性向け花・植物のイベントカップル向け

    このイベントの近くの宿













    大阪府 | 大阪城・京橋・市内東部

    企画展示 大坂の陣 ―実録と創作―

    開催中

    10月15日(水)〜1月7日(水)

    9
    企画展示 大坂の陣 ―実録と創作―
    大阪府9位

    企画展示 大坂の陣 ―実録と創作―

    開催中

    10月15日(水)〜1月7日(水)

    戦国最大の合戦、大坂の陣。「波乱の慶長年間」の最終幕となったいくさの結末は、豊臣家の滅亡、徳川家の覇権確立というものだった。決戦から410年が経った今もなお、戦いにまつわる虚実の逸話は私たちを魅了している。今展では同時代史料にみる「実録」と、長い年月の間に浸透した「創作」の大坂の陣を紹介する。

    【所在地】
    大阪府大阪市中央区大阪城1-1
    【開催場所】
    大阪城天守閣3階展示室
    全般向け展覧会シニア向け

    このイベントの近くの宿













    大阪府 | 大阪城・京橋・市内東部

    企画展示 波乱の慶長年間

    開催中

    10月16日(木)〜1月8日(木)

    10
    企画展示 波乱の慶長年間
    大阪府10位

    企画展示 波乱の慶長年間

    開催中

    10月16日(木)〜1月8日(木)

    我が国では1596年に、文禄から慶長へと年号が改められた。これは同年に京都などを襲った大地震を機に、世の平穏を願って行われたものであった。しかし、改元に込めた願いもむなしく、その後も天災・人災が相次ぎ、関ヶ原合戦や大坂の陣が起こった。今展では、大坂の陣勃発直前までの慶長年間の波乱の軌跡をたどる。

    【所在地】
    大阪府大阪市中央区大阪城1-1
    【開催場所】
    大阪城天守閣4階展示室
    全般向け展覧会シニア向け

    このイベントの近くの宿













    このページをシェアする