世界遺産の霊場と古の湯で、心身が整うひととき
和歌山県 | 高野山
開催前
4月13日(日)
開催前
4月13日(日)
天野の里に咲く春の花々を神前に捧げ、春の訪れを寿ぎ、国家の安泰と国民の幸福を祈るお祭り。中世に神輿が紀の川を下り、和歌浦の玉津島神社へ巡幸した「浜降り神事」に由来する御神輿の渡御では、色とりどりの装束に身を包み、威儀物を捧げ持った盛大な神輿行列が天野の里を進む。演歌歌手・宮本静さんによる奉納ミニコンサートや、和歌山県のお祭りにはかかせない餅まき行事も。
このイベントの近くの宿
和歌山県 | 高野山
開催前
4月19日(土)〜4月20日(日)
開催前
4月19日(土)〜4月20日(日)
高野山での開催が10回目となる節目の今回は、珈琲の原点とも言えるエチオピア産の珈琲豆のみを用意し、さらに当日は九度山の受付にて、エチオピア人による本場のコーヒーセレモニーを実施。出品珈琲の飲み比べとともに楽しもう。
このイベントの近くの宿
和歌山県 | 高野山
終了間近
3月28日(金)〜4月6日(日)
終了間近
3月28日(金)〜4月6日(日)
丹生都比売神社は、1700年以上前の創建と伝えられ、空海を高野山に導き神領を授けた神を祀る神社。境内の桜の開花に合わせ、境内の夜間ライトアップを実施する。世界遺産の本殿四殿・楼門、そして鏡池に架かる輪橋(太鼓橋)と夜桜の共演をお楽しみに。
このイベントの近くの宿
和歌山県 | 高野山
終了間近
3月27日(木)〜04月上旬
終了間近
3月27日(木)〜04月上旬
かつらぎ公園の桜開花に合わせ、ライトアップを行う。光の中に浮かぶ、幻想的な光景をお楽しみに。
このイベントの近くの宿
和歌山県 | 高野山
開催前
04月下旬〜05月上旬
開催前
04月下旬〜05月上旬
紀州徳川家の安産祈願のお寺であり、関西花の寺24番「ふじの寺」として有名な子安地蔵寺。見頃となる4月下旬からゴールデンウィークにかけては非常に多くの人が訪れる。 シーズン中は、藤の開花情報のアナウンス(0736-34-2487)が設置される。
このイベントの近くの宿
和歌山県 | 高野山
開催前
4月6日(日)
開催前
4月6日(日)
桜の名所として知られている高野口公園で桜まつりが開催される。宝探し、お菓子まきなどのイベントやキッチンカーやクラフト店が集まる楽しい催し。庚申山頂上からは紀の川の清流を見おろすことができるので、春の景色を一望してみては。
このイベントの近くの宿
和歌山県 | 高野山
終了間近
03月下旬〜04月上旬
終了間近
03月下旬〜04月上旬
橋本市が誇る関西随一のチャンピオンコースで、豪快な27ホールのゴルフコースが自慢のゴルフ場。桜の名所としても知られている。入口からクラブハウスまでの約500m続く桜並木「プロムナード」は圧巻!
このイベントの近くの宿
和歌山県 | 高野山
終了間近
03月下旬〜04月上旬
終了間近
03月下旬〜04月上旬
自然林を生かした植物の多い公園。約12.5haの広さを誇る。四季折々の花が咲き、緑豊かな広い園内にはアスレチック遊具、つり橋、芝生公園、杉村やすらぎ広場がある。春にはソメイヨシノ、ボタンザクラなどが開花し、訪れる人の目を楽しませる。
このイベントの近くの宿
和歌山県 | 高野山
終了間近
03月下旬〜04月上旬
終了間近
03月下旬〜04月上旬
春ののどかな田園風景が広がる天野の里の丘に、ピンクの花が一面に咲き誇る。春の散策にオススメ。園内は舗装のない上り坂なので、歩きやすい靴でお出かけを。
このイベントの近くの宿
和歌山県 | 高野山
終了間近
03月下旬〜04月上旬
終了間近
03月下旬〜04月上旬
桜の名所として知られている高野口公園。4月6日(日)には桜まつりが開催される。多くの人がお花見を楽しむスポット。庚申山頂上からは紀の川の清流を見おろすことができるので、春の景色を一望してみてはいかが。
このイベントの近くの宿