鹿児島県 | 離島
開催前
8月31日(日)
開催前
8月31日(日)
「大和村ひらとみ祭り」は、鹿児島県大島郡大和村で毎年8月の最終日曜日に、思勝湖湾一帯を会場にして開催する。白熱した戦いが繰り広げられる伝統的な舟こぎ競争、老若男女が楽しめるステージイベント、夜空に広がる花火大会などが魅力の祭り。花火の打上予定数:2,000発
このイベントの近くの宿
鹿児島県 | 離島
開催前
9月24日(水)
開催前
9月24日(水)
日の出とともにショチョガマを揺り倒し、八月踊りを踊る「ショチョガマ」、夕刻には海岸の二つの岩礁に上がり唄い、海の彼方から神を招き五穀豊穣を祈願する。400年以上前から伝わる集落行事で、国指定重要無形民俗文化財になっている。
このイベントの近くの宿
鹿児島県 | 離島
開催前
9月15日(月)
開催前
9月15日(月)
奄美黒糖焼酎蔵・西平酒造presents。スウェーデンから北欧の笛の魔術師ヨーラン・モンソンを迎え、Spiritが響き合う特別なひととき。四代にわたり伝統音楽を受け継ぐ家系に生まれ、深い森の息吹を感じさせる音色で人々を魅了してきた。酒を醸す営みと音楽を紡ぐ営み、異なる文化に通う“Spirit(魂)”が交差する瞬間を創出する。共演:西平せれな(西平酒造代表・パーカッション)、川上桜(ヴァイオリン)。
このイベントの近くの宿
鹿児島県 | 離島
開催前
9月3日(水)〜9月6日(土)
開催前
9月3日(水)〜9月6日(土)
U25限定・旅費無料。エメラルドグリーンの美しい海の与論島。海ごみの問題が世界中で叫ばれている今だが、与論の海は、島の人々の工夫によって守られている。砂浜には「拾い箱」と呼ばれる箱が置いてあり、砂浜に遊びに来た人たちが落ちているゴミを拾い集める「人が来れば来るほど、綺麗になる砂浜」を目指している。そんな取り組みを学びながら一緒に島をまもる人を探している。
このイベントの近くの宿