宿・ホテル名
    クーポン予約照会・キャンセル

    エリアからイベントを探す

    佐賀・古湯・熊の川
    イベントランキング

    14件の「イベント」を表示

    佐賀県 | 佐賀・古湯・熊の川

    1
    吉野ヶ里夢ロマン軽トラ市(7月)
    佐賀・古湯・熊の川1位

    吉野ヶ里夢ロマン軽トラ市(7月)

    開催前

    7月6日(日)

    新鮮な野菜や果物、海産物、加工品、工芸品等、自慢の品物を軽トラの荷台で直接販売! 地元ならではの商品や、掘り出し物がお得な価格で購入できる。様々なものが揃っているフリーマーケットのような朝市で、見ているだけでも楽しめる。毎月第一日曜日は早起きして軽トラ市へ! 素敵な景品が当たる「朝とく!抽選会」も実施予定。

    【所在地】
    佐賀県神埼郡吉野ヶ里町田手1843
    【開催場所】
    吉野ヶ里歴史公園東口大型車駐車場
    子ども・ファミリー向け物産展全般向けフリーマーケット・バザー

    このイベントの近くの宿













    佐賀県 | 佐賀・古湯・熊の川

    2
    長崎街道かんざき宿場まつり
    佐賀・古湯・熊の川2位

    長崎街道かんざき宿場まつり

    開催前

    7月26日(土)

    江戸時代、本陣や脇本陣が備えられ、東肥前の中心だった長崎街道神埼宿で、夏の夜のひと時、市民総踊りやステージイベントが行われる。昔ながらの道筋が残る街道脇では、地域の人たちが様々な催しで子どもたちを迎えてくれる。

    【所在地】
    佐賀県神埼市神埼町444
    【開催場所】
    長崎街道門前広場
    カップル向け子ども・ファミリー向けお祭り全般向けシニア向け女性向け

    このイベントの近くの宿













    佐賀県 | 佐賀・古湯・熊の川

    3
    第20回吉野ヶ里町「夏」ふれあい祭り
    佐賀・古湯・熊の川3位

    第20回吉野ヶ里町「夏」ふれあい祭り

    開催前

    7月26日(土)

    吉野ヶ里町に夏がやってきた! 今年も、昼の部・夜の部、それぞれ盛りだくさんのプログラムでお祭りを盛り上げる。昼の部は子どもたちが主役。水鉄砲作りやマウンテンバイク体験などを楽しめる。夜の部は、赤熊太鼓演奏に盆踊りなど、古くから伝わる地域の伝統行事が楽しめるほか、芸能ステージ等も予定しており、なかなか生ではお目にかかれない企画も。

    【所在地】
    佐賀県神埼郡吉野ヶ里町田手1843
    【開催場所】
    吉野ヶ里歴史公園 北口エリア
    カップル向け子ども・ファミリー向け各種ショーお祭り全般向け体験・遊覧女性向けシニア向け

    このイベントの近くの宿













    佐賀県 | 佐賀・古湯・熊の川

    小城山挽祇園祭709年祭

    開催前

    7月27日(日)

    4
    小城山挽祇園祭709年祭
    佐賀・古湯・熊の川4位

    小城山挽祇園祭709年祭

    開催前

    7月27日(日)

    昔から受け継がれてきたこの祭りは、700年以上の伝統があり、須賀神社の夏祭りとして毎年多くの人たちが楽しみにしている夏の行事。男たちの力強い掛け声、子どもたちが打つ締太鼓(しめだいこ)のリズミカルな音色や元気いっぱいのかけ声が響き渡る風景は、まさに城下町小城の夏を彩る風物詩。下町、中町、上町の3台の山鉾が町を練り歩く様子は壮観!

    【所在地】
    佐賀県小城市小城町松尾3594
    【開催場所】
    小城市小城町下町交差点~上町(須賀神社広場)付近
    お祭り全般向け子ども・ファミリー向け

    このイベントの近くの宿













    佐賀県 | 佐賀・古湯・熊の川

    5
    第16回城原川ハンギーまつり
    佐賀・古湯・熊の川5位

    第16回城原川ハンギーまつり

    開催前

    8月2日(土)

    城原川ハンギーまつりは、神埼市3大夏祭りの一つ。城原川の水辺の学校で、特産品の菱の実を採る「ハンギー」を使ってスピードを競ったり、ファミリーで楽しんだりする水辺のイベント。夜は、すぐそばにある千代田交流センター南側駐車場で、ステージイベントやパフォーマンスで会場を盛り上げる。最後は花火の打ち上げが行われ、祭りを締めくくる。

    【所在地】
    佐賀県神埼市千代田町直鳥166-1
    【開催場所】
    城原川特設会場
    花火大会カップル向け子ども・ファミリー向けお祭り全般向けシニア向け女性向け

    このイベントの近くの宿













    佐賀県 | 佐賀・古湯・熊の川

    6
    海援隊トーク&ライブ2025 佐賀公演
    佐賀・古湯・熊の川6位

    海援隊トーク&ライブ2025 佐賀公演

    開催前

    8月2日(土)

    1971年に武田鉄矢・中牟田俊男・千葉和臣の3人で“海援隊”結成。「母に捧げるバラード」で人気に。その後、武田は俳優業に進出し、主演ドラマ『3年B組金八先生』の主題歌「贈る言葉」がヒット。現在は3人だけのフォークソングの原点とも言えるスタイルで全国の市町村を歩き、人との触れ合いを重ねている。

    【所在地】
    佐賀県佐賀市日の出1-21-10
    【開催場所】
    佐賀市文化会館 大ホール
    芸能人・著名人音楽イベント子ども・ファミリー向け全般向けシニア向け女性向け

    このイベントの近くの宿













    佐賀県 | 佐賀・古湯・熊の川

    知られざる佐賀の画家たち

    終了間近

    5月15日(木)〜7月2日(水)

    7
    知られざる佐賀の画家たち
    佐賀・古湯・熊の川7位

    知られざる佐賀の画家たち

    終了間近

    5月15日(木)〜7月2日(水)

    佐賀県立美術館では佐賀県出身、あるいは佐賀にゆかりのある美術家たちの作品をコレクションし紹介している。今回のテーマ展では、今日、その生涯や画業がいまだ明らかでない、「知られざる」佐賀の画家たちを紹介する。

    【所在地】
    佐賀県佐賀市城内1-15-23
    【開催場所】
    佐賀県立博物館3号展示室
    全般向け展覧会

    このイベントの近くの宿













    佐賀県 | 佐賀・古湯・熊の川

    北斎・広重 大浮世絵展

    開催前

    7月11日(金)〜8月31日(日)

    8
    北斎・広重 大浮世絵展
    佐賀・古湯・熊の川8位

    北斎・広重 大浮世絵展

    開催前

    7月11日(金)〜8月31日(日)

    今展では、葛飾北斎の「冨嶽三十六景」、歌川広重の「名所江戸百景」といった代表作や、二人に共通するシリーズ「東海道五十三次」を比較展示し、双方の魅力に迫る。そのほか、風景画の名手である二人による美人画・役者絵、一点物の貴重な肉筆画、広重の滑稽絵、北斎漫画など多彩な作品も紹介。約二百点におよぶ競演で、浮世絵の奥深さを味わう構成となっている。

    【所在地】
    佐賀県佐賀市城内1-15-23
    【開催場所】
    佐賀県立美術館 2・3・4号展示室
    全般向け展覧会

    このイベントの近くの宿













    佐賀県 | 佐賀・古湯・熊の川

    9
    でんじろう先生のドキドキわくわくサイエンスショーPart2
    佐賀・古湯・熊の川9位

    でんじろう先生のドキドキわくわくサイエンスショーPart2

    開催前

    7月5日(土)

    科学実験に多彩な演出を加えてショースタイルで表現! 「学べるだけでなく、楽しい、楽しいだけなく学べる」教育とエンターテインメントを融合させたおもしろ実験を通じて、たくさんの人が科学の楽しさを直接体験できる。空気砲やブーメランといったおなじみの実験や、エアドーム、巨大風船実験など、幼児からシニアまで世代を超えて楽しみめるプログラム。

    【所在地】
    佐賀県佐賀市日の出1-21-10
    【開催場所】
    佐賀市文化会館大ホール
    各種ショー全般向け体験・遊覧講座・講演・シンポジウム子ども・ファミリー向け

    このイベントの近くの宿













    佐賀県 | 佐賀・古湯・熊の川

    【あじさい・見ごろ】高取山公園

    開催中

    6月10日(火)〜7月10日(木)

    10
    【あじさい・見ごろ】高取山公園
    佐賀・古湯・熊の川10位

    【あじさい・見ごろ】高取山公園

    開催中

    6月10日(火)〜7月10日(木)

    全長約200mのローラー滑り台など、高取山の斜面を利用した遊具が配置され、自然の中で思いきり遊べる公園。初夏には公園全体の敷地内に約8000本のあじさいが、色とりどりの可憐な花を咲かせる。

    【所在地】
    佐賀県神埼市脊振町広滝1472番地
    【開催場所】
    高取山公園
    カップル向け子ども・ファミリー向け花・植物のイベント全般向けシニア向け観察・ウォッチング女性向け

    このイベントの近くの宿













    このページをシェアする