宿・ホテル名
    クーポン予約照会・キャンセル

    エリアからイベントを探す

    大歩危・祖谷・剣山
    イベントランキング

    19件の「イベント」を表示

    徳島県 | 大歩危・祖谷・剣山

    イケダ夜市(12月)

    開催前

    12月14日(日)

    1
    イケダ夜市(12月)
    大歩危・祖谷・剣山1位

    イケダ夜市(12月)

    開催前

    12月14日(日)

    徳島県三好市池田町で毎月1回開催のイベント「イケダ夜市」。地元店舗をはじめ、県内外からこだわりの店が集まる。阿波踊りを一年を通して間近で楽しめるほか、地元グルメや雑貨、子ども向け屋台など地元住民はもちろん観光客、大人から子どもまで誰もが楽しめる内容。「まちなかの賑わいづくり」を目的に始まったこのイベントは、来場者・出店者・運営者のすべてが楽しめる交流の場。最新情報はInstagramでチェック!

    【所在地】
    徳島県三好市池田町サラダ
    【開催場所】
    フレスポ阿波池田駐車場
    子ども・ファミリー向け体験・遊覧ショップのイベントシニア向け全般向け女性向けカップル向け飲食店のイベント

    このイベントの近くの宿













    徳島県 | 大歩危・祖谷・剣山

    第15回美郷梅酒まつり

    開催前

    11月29日(土)〜11月30日(日)

    2
    第15回美郷梅酒まつり
    大歩危・祖谷・剣山2位

    第15回美郷梅酒まつり

    開催前

    11月29日(土)〜11月30日(日)

    全国初の梅酒特区に認定されている吉野川市美郷地区で、梅酒まつりを開催。産者の顔が見える「安心・安全」な美郷産の梅を使い、愛情を込めて造った梅酒を味わってみてはいかが? 開催期間中、4カ所の会場(農事組合法人フジ、東野リキュール製造場、美郷物産館、たねのや)で梅酒や食事、各イベントを楽しむことができる。

    【所在地】
    徳島県吉野川市美郷字宗田82-1
    【開催場所】
    農事組合法人フジ
    食のイベント女性向けカップル向けシニア向け全般向け

    このイベントの近くの宿













    徳島県 | 大歩危・祖谷・剣山

    3
    【紅葉・見ごろ】大歩危峡・小歩危峡
    大歩危・祖谷・剣山3位

    【紅葉・見ごろ】大歩危峡・小歩危峡

    11月中旬〜11月下旬

    結晶片岩が水蝕されてできた溪谷は、大理石の彫刻がそそりたっているかのよう。秋になるとモミジ、ウルシ、ケヤキ、カエデが紅葉し、清流に色をそえる。大歩危の下流約3kmが小歩危。大歩危より構えは小さいが、奇岩怪石の妙と小歩危砂岩片岩と称される岩肌の美しさは、大歩危片岩に劣らない魅力をもっている。大歩危舟下りを楽しむのもおすすめ。

    【所在地】
    徳島県三好市山城町
    【開催場所】
    大歩危峡・小歩危峡
    子ども・ファミリー向けシニア向け全般向け花・植物のイベント女性向けカップル向け観察・ウォッチング

    このイベントの近くの宿













    徳島県 | 大歩危・祖谷・剣山

    石井ウィンターイルミネーション

    開催前

    11月30日(日)〜1月3日(土)

    4
    石井ウィンターイルミネーション
    大歩危・祖谷・剣山4位

    石井ウィンターイルミネーション

    開催前

    11月30日(日)〜1月3日(土)

    高さ5mを超える巨大クリスマスツリーやモチーフオブジェが輝く冬限定の光スポットが登場! 初日は、イルミネーション点灯式のほか「夕暮れマーケット」も開催。家族や友達、大切な人と素敵な時間を過ごそう。

    【所在地】
    徳島県名西郡石井町高川原字高川原2115-3
    【開催場所】
    OKいしいパーク 四銀いしいドーム周辺
    子ども・ファミリー向けシニア向け全般向け女性向けイルミネーション・ライトアップカップル向け

    このイベントの近くの宿













    徳島県 | 大歩危・祖谷・剣山

    【紅葉・見ごろ】鳴滝

    開催中

    11月上旬〜12月上旬

    5
    【紅葉・見ごろ】鳴滝
    大歩危・祖谷・剣山5位

    【紅葉・見ごろ】鳴滝

    開催中

    11月上旬〜12月上旬

    「鳴滝」は落差85mという県下随一の規模を誇り、大きな竜が三段に身をくねらせたように落ちて来るという荘厳なもので、昔行者はここで身を清めて剣山に登ったといわれている。展望台に上がればさらに高い場所から「鳴滝」を眺めることができる。美瀑「鳴滝」に色づく紅葉を楽しもう。

    【所在地】
    徳島県美馬郡つるぎ町貞光字猿飼213
    【開催場所】
    鳴滝
    子ども・ファミリー向けシニア向け全般向けウォーキング・散策花・植物のイベント女性向けカップル向け観察・ウォッチング

    このイベントの近くの宿













    徳島県 | 大歩危・祖谷・剣山

    【紅葉・見ごろ】土釜

    開催中

    11月上旬〜12月上旬

    6
    【紅葉・見ごろ】土釜
    大歩危・祖谷・剣山6位

    【紅葉・見ごろ】土釜

    開催中

    11月上旬〜12月上旬

    一宇峡を代表する名所として貞光地区との境界点にある「土釜」は、滝つぼが釜の形に似ていることからこの名前がついた。岩が侵食されて出来た滝壷で、一の釜、二の釜、三の釜からなり、全国的に見ても非常に珍しい奇勝とされ、「県指定天然記念物」となっている。辺り一面に白煙のようにたち昇る細かい水しぶきと紅葉とのコントラストが美しい。

    【所在地】
    徳島県美馬郡つるぎ町一宇字樫地110
    【開催場所】
    土釜
    子ども・ファミリー向けシニア向け全般向けウォーキング・散策花・植物のイベント女性向けカップル向け観察・ウォッチング

    このイベントの近くの宿













    徳島県 | 大歩危・祖谷・剣山

    ミライズ映画祭「正体」

    開催前

    12月13日(土)

    7
    ミライズ映画祭「正体」
    大歩危・祖谷・剣山7位

    ミライズ映画祭「正体」

    開催前

    12月13日(土)

    「余命10年」の監督藤井道人が送る、極上サスペンス! 誰が彼を救えるのか? 辿り着いた真実に心震える! 横浜流星・吉岡里帆・山田孝之・森本慎太郎など名俳優が演じるサスペンスを是非、美馬市地域交流センターミライズ市民ホールで鑑賞しよう。

    【所在地】
    徳島県美馬市脇町大字猪尻字西分116番地1
    【開催場所】
    美馬市地域交流センターミライズ市民ホール
    映画・映像全般向け

    このイベントの近くの宿













    徳島県 | 大歩危・祖谷・剣山

    8
    JEWEL クリスマス・ファミリーコンサート
    大歩危・祖谷・剣山8位

    JEWEL クリスマス・ファミリーコンサート

    開催前

    12月21日(日)

    JEWELと共にクリスマスソングの響きを皆で聞いて観て歌って楽しもう。当日は口笛世界チャンピオン「青柳呂武」大阪フィルハーモニー交響楽団楽団打楽器奏者「吉田周平」の2人が登場し盛り上げてくれる。この機会に家族・友人とクリスマスの煌めく音楽を楽しもう。

    【所在地】
    徳島県美馬市脇町猪尻字西分116番地1
    【開催場所】
    美馬市地域交流センターミライズ市民ホール
    子ども・ファミリー向け全般向け音楽イベント

    このイベントの近くの宿













    徳島県 | 大歩危・祖谷・剣山

    9
    【紅葉・見ごろ】金剛の滝・龍頭の滝
    大歩危・祖谷・剣山9位

    【紅葉・見ごろ】金剛の滝・龍頭の滝

    11月中旬〜11月下旬

    龍頭の滝は落差20m。その昔この滝壷で弘法大師が修行したと伝えられている。龍頭の滝から、山腹の遊歩道を300mほど登ると山の縁を貫くように、一筋の滝・金剛の滝が現れる。落差40mの切り立った岩の割れ目から、吹き出すように水が落ちてくる。原生林に囲まれた滝は、別称「紅葉の滝」とも呼ばれている。

    【所在地】
    徳島県三好市三野町加茂野宮
    【開催場所】
    金剛の滝・龍頭の滝
    子ども・ファミリー向けシニア向け全般向け花・植物のイベント女性向けカップル向け観察・ウォッチング

    このイベントの近くの宿













    徳島県 | 大歩危・祖谷・剣山

    10
    全国科学館連携協議会巡回展示「かるたでよみとくわたしと世界のつながり」
    大歩危・祖谷・剣山10位

    全国科学館連携協議会巡回展示「かるたでよみとくわたしと世界のつながり」

    終了間近

    11月1日(土)〜11月30日(日)

    地球の資源や生きものたち、人と人とのつながり。私たちの暮らしは、さまざまな環境や社会と結びついている。今展示では、「かるた」形式のパネルを通して、環境や人権などの身近なテーマを楽しく紹介する。「自分の暮らしと地球とのつながり」について、一緒に考えてみてはいかが? 企画・制作・著作:日本科学未来館、監修・協賛:花王株式会社、協力:全国科学館連携協議会

    【所在地】
    徳島県那賀郡那賀町吉野字イヤ谷72-1
    【開催場所】
    川口ダム自然エネルギーミュージアム
    展示会・展示イベント全般向け

    このイベントの近くの宿













    このページをシェアする