クラシノナカノオカシテン
東京都
クラシノナカノオカシテン
東京都
日本の「お菓子」のはじまりから現在まで!
現在の菓子は形も味も多種多様で人びとの目や舌を楽しませている。今展では、日本における菓子のはじまりから現在にいたるまでの移り変わりを見ていき、年中行事や祭礼の様子を描いた浮世絵、菓子型下絵帳、菓子の木型などから行事食として作られる菓子や季節の風物を表現した菓子を紹介。また、江戸時代の買物案内書や明治時代以降の広告などから、港区域の菓子店の変遷を追い、人びとの暮らしと菓子との関わりを探っていく。
開催日 | 2025年10月18日(土)〜12月14日(日) |
---|---|
開催時間 | 09:00〜17:00 |
開催備考 | 休館日は11月20日(木)。土曜日のみ午後8時まで(入館受付は閉館の30分前まで)。 |
会場 | 港区立郷土歴史館 特別展示室 |
住所 | 東京都港区白金台4-6-2 ゆかしの杜内 |
アクセス | 東京メトロ南北線・都営地下鉄三田線「白金台」駅2番出口徒歩1分/都営バス「白金台駅前」徒歩1分 |
駐車場 | なし |
料金 | 有料 |
料金備考 | 大人400円、小・中・高校生200円 |
問い合わせ | 03-6450-2107港区立郷土歴史館 |
WEB | https://www.minato-rekishi.com/exhibition/okashi.html |
情報提供元:イベントバンク