ウタガワクニヨシパノラマニシキエノセカイ
長野県
ウタガワクニヨシパノラマニシキエノセカイ
長野県
国芳の大判錦絵三枚続を一挙公開
蔦屋重三郎が広めた浮世絵は、数多の絵師の手によって大衆文化・娯楽になった。幕末に活躍した「歌川国芳」は、幕府からの規制にめげず新しい表現に挑戦した浮世絵師として通じるものがある。今展では、同館所蔵の歌川国芳作品から浮世絵三枚続きの浮世絵を「パノラマ浮世絵」と題して一堂に公開する。国芳は、それまで1枚で表現していた浮世絵を3枚続きにすることで、物語性を広げ浮世絵に革新をもたらした。
開催日 | 2025年9月13日(土)〜12月14日(日) |
---|---|
開催備考 | 休館日は毎週火曜日。ただし、10月は無休。開館時間は平日11:00~15:30、土・日・祝10:00~16:00。 |
会場 | 豪商の館 田中本家博物館 |
住所 | 長野県須坂市穀町476 |
アクセス | 上信越自動車道「須坂長野東」ICから約15分 |
アクセス | JR長野駅下車、長野電鉄に乗り「須坂」駅下車、タクシー約5分 |
駐車場 | あり |
料金 | 有料 |
料金備考 | 大人1,100円、中高校生350円、小学生250円 |
問い合わせ | 026-248-8008田中本家博物館 |
WEB | https://tanakahonke.org/exhibition/ |
情報提供元:イベントバンク