シンシュウノキサイ サカキマツリ
長野県
シンシュウノキサイ サカキマツリ
長野県
信州の奇祭!松明が走る!
荒々しく幻想的な火祭り「榊祭り」は信州の奇祭として知られる。若者たちが松明を片手に山を駆け下り、鹿曲川へ一気に投げ入れる。その後、榊神輿がまちを練り歩き、激しくぶつかり合いながら神社へ。火と榊により一切の不浄を祓い清め五穀豊穣を祈る。その昔、佐久に攻め入ってきた武田勢が夜討ち合図の蜂火と間違えて撤退したとの伝えがある。
開催日 | 2025年8月15日(金) |
---|---|
開催備考 | 例年同日開催。オープニングセレモニー、子ども神輿、横笛、船引き、松明、望月太鼓、花火、民踊流し、榊神輿、獅子舞ほか。内容により実施場所・時間帯が異なる。 |
会場 | 佐久市中山道望月宿一帯 |
住所 | 長野県佐久市望月 |
アクセス | 上信越自動車道「佐久」ICより約30分 |
アクセス | JR「佐久平」駅より車で約30分 |
駐車場 | あり |
駐車場備考 | 望月町内に複数箇所駐車場を設置 |
料金 | 無料 |
料金備考 | 観覧無料。露店等一部有料あり |
問い合わせ | 0267-53-3111佐久市民祭「榊祭り」実行委員会(佐久市望月支所経済建設環境係内) |
WEB | https://www.city.saku.nagano.jp/kanko/townguide/event/sakakimatsuri.html |
情報提供元:イベントバンク