シゼンソザイデフォトフレームヅクリ
東京都
シゼンソザイデフォトフレームヅクリ
東京都
海苔簀の編み方でフォトフレームをつくろう
海苔づくりには、「海苔簀(のりす)」という巻きすのような見た目の道具が欠かせない。かつてはひと夏に1000枚も編んでいた。この海苔簀の編み方を使って、ひと回り小さい「ミニ海苔簀」を編み、写真と飾りを貼り付けてフォトフレームを作る。素材は植物のヨシや竹を使う。夏の思い出を飾ってみるも良し。自由工作にも良い。対象は小学3年生~中学3年生、定員は20名。要事前申込み。電話または窓口にて先着順。
開催日 | 2025年7月29日(火) |
---|---|
開催時間 | 13:00〜15:30 |
開催備考 | 当日の開場は12時30分から。 |
会場 | 大森 海苔のふるさと館 |
住所 | 東京都大田区平和の森公園2-2 |
アクセス | 京急平和島駅より徒歩約15分/東京モノレール流通センター駅より徒歩約15分 |
駐車場 | あり |
駐車場備考 | 大森ふるさとの浜辺公園駐車場 30分100円 |
料金 | 無料 |
問い合わせ | 03-5471-0333大森 海苔のふるさと館 |
WEB | https://www.norimuseum.com/ |
情報提供元:イベントバンク