サクラミゴロ スザクラジンジャノジンダイザクラ
長野県
サクラミゴロ スザクラジンジャノジンダイザクラ
長野県
地元が大切に守り続けるエドヒガンザクラ
素桜神社境内に咲く推定樹齢1200年のエドヒガンザクラ。根周り約9m、幹周り11mの巨木で国指定天然記念物。その昔、素戔嗚尊(すさのおのみこと)がこの地を訪れた時、突いてきた桜の杖を水辺に挿したところ、そこから芽が出て根付いたと伝えられている。謡曲「素桜」のモデルとも言われる。枝を広げる様は実に見事。
開催日 | 2025年04月下旬〜05月上旬 |
---|---|
開催備考 | 見ごろ時期は気候等により前後する場合あり。 |
会場 | 素桜神社 |
住所 | 長野県長野市泉平513 |
アクセス | 上信越自動車道長野ICより約16km(約40分) |
アクセス | JR長野駅善光寺口7番のりばから「県道戸隠線」バス約30分、「坂額」下車、徒歩約30分 |
駐車場 | なし |
料金 | 無料 |
問い合わせ | 026-223-6050ながの観光コンベンションビューロー |
WEB | https://www.nagano-cvb.or.jp/modules/sightseeing/page/374 |
情報提供元:イベントバンク