ヤブサメマツリ
静岡県
ヤブサメマツリ
静岡県
境内を疾駆しながら、馬上より的を射抜く!
800年以上の歴史を持つ、古式ゆかしいまつり。1193年、源頼朝が富士の裾野で巻狩りを行った際、武将を率いて浅間大社に詣で、流鏑馬を奉納したのに起因するといわれる。本祭の5日には、市内練行の後、境内桜の馬場にて鎌倉武士の狩り装束のいでたちで、勇壮な小笠原流流鏑馬式が行われる。
開催日 | 2024年5月4日(土)〜5月6日(月) |
---|---|
開催備考 | 例年同日開催 |
会場 | 富士山本宮浅間大社 |
住所 | 静岡県富士宮市宮町1-1 |
アクセス | 東名高速道路富士ICから約20km |
アクセス | JR身延線富士宮駅から徒歩15分 |
駐車場 | あり |
料金 | 無料 |
問い合わせ | 0544-22-1155富士宮市観光課 |
WEB | http://www.city.fujinomiya.lg.jp/kankou/llti2b00000018vy.html |
情報提供元:イベントバンク