宿・ホテル名
    クーポン予約照会・キャンセル

    キバノカクノリ コウトウクミンゾクゲイノウタイカイ

    東京都

    木場の角乗(江東区民俗芸能大会)

    木場の角乗(江東区民俗芸能大会)

    木場ならではの民俗芸能を楽しもう

    木場の角乗(かくのり)は、江戸時代に木場の材木業者(川並)が、水辺に浮かべた材木を、鳶口ひとつで乗りこなして筏に組む仕事の余技から発生。これに数々の技術が加わり芸能として発達、角材は丸太乗りより技術を必要とする。角乗の演技に合わせて、葛西囃子が速いテンポで演奏される。演目は、地乗り・相乗り・唐傘乗り・扇子乗り・手離し乗り・駒下駄乗り・足駄乗り・川蝉乗り・一本乗り・梯子乗り・三宝乗り・戻り駕籠乗り。

    伝統芸能・大衆芸能シニア向け子ども・ファミリー向け女性向けカップル向け全般向け

    基本情報

    開催日

    2023年10月15日(日)

    開催備考

    第41回江東区民まつり中央まつりは10/14、10/15を予定。

    会場

    都立木場公園

    住所

    東京都江東区

    アクセス

    東京メトロ木場駅から徒歩約5分 東京メトロ・都営線清澄白河駅から徒歩約15分 都バス木場4丁目下車

    駐車場

    なし

    駐車場備考

    江東区民まつり開催中につき駐車場は利用不可。公共交通機関を利用

    料金

    無料

    問い合わせ

    03-3647-9819江東区役所 地域振興部 文化観光課 文化財係

    WEB

    https://www.city.koto.lg.jp/103020/bunkasports/bunka/minzoku/6359.html

    情報提供元:イベントバンク

    • ※ 掲載情報は変更になる場合があります。最新の内容はご利用前にご自身でお問合せください。
    • ※ 料金情報は税込・税抜表記が混ざっております。正しい金額はご利用前にご自身でお問合せください。

    このイベントの近くの宿
















    このページをシェアする