宿・ホテル名
    クーポン予約照会・キャンセル

    プラネタリウムバングミ スペースエイジ ウチュウヲメザスモノタチ

    東京都

    プラネタリウム番組「スペースエイジ-宇宙を目指すものたち」

    プラネタリウム番組「スペースエイジ-宇宙を目指すものたち」

    宇宙に関する出来事をCGでリアルに再現

    1957年、ソ連のスプートニク1号の成功から1961年ガガーリンの宇宙飛行、アメリカのアポロ11号の月着陸、ボイジャーの惑星探査、スペースシャトル、国際宇宙ステーション、未来の宇宙探査までを全天周コンピューターグラフィックで再現する迫力ある番組。前半は星空の生解説。 ※特別展「アポロ展」にて「月の石」も展示される(3月31日まで)

    映画・映像全般向け子ども・ファミリー向け

    基本情報

    開催日

    2019年2月24日(日)〜4月7日(日)

    開催時間

    14:00〜15:00

    開催備考

    休館日:毎週月曜日(4/1は開館)、3月22日 ※投影は平日14時投影開始、土・日・祝・春休み(3月26日~4月7日)は14時30分投影開始(開始時刻を過ぎると入場不可なので、時間に余裕をもって)

    会場

    コニカミノルタサイエンスドーム(八王子市こども科学館)

    住所

    東京都八王子市大横町9-13

    車での
    アクセス

    中央高速「八王子」ICより約10分

    アクセス

    JR八王子駅、京王八王子駅からバス約10分 バス停サイエンスドーム下車徒歩2分

    駐車場

    あり

    駐車場備考

    無料

    料金

    有料

    料金備考

    大人650円 4才~中学生200円(入館料と観覧料)

    問い合わせ

    042-624-3311コニカミノルタサイエンスドーム(八王子市こども科学館)

    WEB

    https://www.city.hachioji.tokyo.jp/shisetsu/003/p011705.html

    情報提供元:イベントバンク

    • ※ 掲載情報は変更になる場合があります。最新の内容はご利用前にご自身でお問合せください。
    • ※ 料金情報は税込・税抜表記が混ざっております。正しい金額はご利用前にご自身でお問合せください。

    このイベントの近くの宿
















    このページをシェアする