プラネタリウムバングミ スペースエイジ ウチュウヲメザスモノタチ
東京都
プラネタリウムバングミ スペースエイジ ウチュウヲメザスモノタチ
東京都
宇宙に関する出来事をCGでリアルに再現
1957年、ソ連のスプートニク1号の成功から1961年ガガーリンの宇宙飛行、アメリカのアポロ11号の月着陸、ボイジャーの惑星探査、スペースシャトル、国際宇宙ステーション、未来の宇宙探査までを全天周コンピューターグラフィックで再現する迫力ある番組。前半は星空の生解説。 ※特別展「アポロ展」にて「月の石」も展示される(3月31日まで)
開催日 | 2019年2月24日(日)〜4月7日(日) |
---|---|
開催時間 | 14:00〜15:00 |
開催備考 | 休館日:毎週月曜日(4/1は開館)、3月22日 ※投影は平日14時投影開始、土・日・祝・春休み(3月26日~4月7日)は14時30分投影開始(開始時刻を過ぎると入場不可なので、時間に余裕をもって) |
会場 | コニカミノルタサイエンスドーム(八王子市こども科学館) |
住所 | 東京都八王子市大横町9-13 |
アクセス | 中央高速「八王子」ICより約10分 |
アクセス | JR八王子駅、京王八王子駅からバス約10分 バス停サイエンスドーム下車徒歩2分 |
駐車場 | あり |
駐車場備考 | 無料 |
料金 | 有料 |
料金備考 | 大人650円 4才~中学生200円(入館料と観覧料) |
問い合わせ | 042-624-3311コニカミノルタサイエンスドーム(八王子市こども科学館) |
WEB | https://www.city.hachioji.tokyo.jp/shisetsu/003/p011705.html |
情報提供元:イベントバンク