宿・ホテル名
    クーポン予約照会・キャンセル

    エリアからイベントを探す

    八代・水俣・湯の児
    イベントランキング

    10件の「イベント」を表示

    熊本県 | 八代・水俣・湯の児

    【海水浴】湯の児海水浴場開設

    終了間近

    7月19日(土)〜8月27日(水)

    1
    【海水浴】湯の児海水浴場開設
    八代・水俣・湯の児1位

    【海水浴】湯の児海水浴場開設

    終了間近

    7月19日(土)〜8月27日(水)

    クリアなマリンブルーの湯の児海水浴場は、遠浅で内海の穏やかなビーチで小さな子ども連れにも人気。開設期間中は、無料で更衣室やシャワー、駐車場を利用可能。海水浴場隣接の渚の交番HIMETATSUでは、マリンアクティビティや海を眺めながら楽しめるカフェHIME HUSもあり。開湯100周年を迎える湯の児温泉では、日帰り入浴もできるので、海水浴とセットで温泉も楽しもう。

    【所在地】
    熊本県水俣市大迫
    【開催場所】
    湯の児海水浴場
    子ども・ファミリー向けカップル向け海イベント・プール女性向けシニア向け全般向け

    このイベントの近くの宿













    熊本県 | 八代・水俣・湯の児

    2
    第54回湯の鶴温泉夏祭り『鈴虫祭』
    八代・水俣・湯の児2位

    第54回湯の鶴温泉夏祭り『鈴虫祭』

    8月23日(土)

    楽しいステージイベントや様々な屋台の出店を予定している。鈴虫祭当日限定で、チラシ裏面の湯の鶴温泉入浴サービス券が利用可能。前日8月22日(金)には、鈴虫共鳴会も開催される。湯の鶴の大自然の中で、鈴虫の音を聞きながら、夏祭りを楽しもう!

    【所在地】
    熊本県水俣市湯出1532-2 付近
    【開催場所】
    湯の鶴温泉多目的広場
    お祭り体験・遊覧子ども・ファミリー向けカップル向けシニア向け全般向け宿泊施設のイベント伝統芸能・大衆芸能

    このイベントの近くの宿













    熊本県 | 八代・水俣・湯の児

    3
    さかなクン in 湯の児 海のギョギョッと大作戦
    八代・水俣・湯の児3位

    さかなクン in 湯の児 海のギョギョッと大作戦

    開催前

    9月7日(日)

    「みなまた・あしきたギョギョギョ大使」である『さかなクン』を招いたイベントを開催。ヒメタツをはじめ、水俣の海に生息する生き物を海中ライブで観察したり、タッチプールコーナーで魚と触れ合ったり、美味しい&楽しいマルシェなどお楽しみ企画が満載。申込不要なので気軽に参加しよう。

    【所在地】
    熊本県水俣市浜
    【開催場所】
    湯の児護岸特設会場
    体験・遊覧子ども・ファミリー向け海イベント・プール女性向けカップル向けシニア向け全般向け観察・ウォッチング

    このイベントの近くの宿













    熊本県 | 八代・水俣・湯の児

    U-39 KUMAMOTO 山下奏子 私的風景の解体:拡張

    終了間近

    7月26日(土)〜8月24日(日)

    4
    U-39 KUMAMOTO 山下奏子 私的風景の解体:拡張
    八代・水俣・湯の児4位

    U-39 KUMAMOTO 山下奏子 私的風景の解体:拡張

    終了間近

    7月26日(土)〜8月24日(日)

    熊本ゆかりの若手作家の作品を紹介する「U-39KUMAMOTO」。山下奏子の新作を展示する。

    【所在地】
    熊本県葦北郡津奈木町岩城494
    【開催場所】
    つなぎ美術館
    全般向け展示会・展示イベント

    このイベントの近くの宿













    熊本県 | 八代・水俣・湯の児

    博物館出張企画展示「昔のくらしと道具展」

    開催中

    8月19日(火)〜10月5日(日)

    5
    博物館出張企画展示「昔のくらしと道具展」
    八代・水俣・湯の児5位

    博物館出張企画展示「昔のくらしと道具展」

    開催中

    8月19日(火)〜10月5日(日)

    今のような電気、ガス、水道が当たり前ではなかった時代、人々はさまざまな道具を使いこなしながら生活していた。今回の企画展では、博物館が所蔵する昔のくらしの道具約30点を展示し、忘れられつつある昭和半ば頃までの生活の様子を紹介。今年度いっぱい博物館は長期休館中のため、お祭りでんでん館での出張開催となる。この機会に足を運んでみてはいかが。団体見学を希望の場合は、事前に博物館まで問合せを。

    【所在地】
    熊本県八代市西松江城町1-47
    【開催場所】
    八代市民俗伝統芸能伝承館(お祭りでんでん館)伝承ルーム
    展覧会子ども・ファミリー向けシニア向け女性向け全般向け

    このイベントの近くの宿













    熊本県 | 八代・水俣・湯の児

    6
    岡本光博つなぎプロジェクト成果展2025 岡本光博 イメージを突き返す
    八代・水俣・湯の児6位

    岡本光博つなぎプロジェクト成果展2025 岡本光博 イメージを突き返す

    開催前

    9月9日(火)〜11月24日(月)

    2025年4月に2か年の計画で始まった「岡本光博つなぎプロジェクト」。1年目の成果展となる今展では、《UFO-unofficial falling object 》や《表現の自由の机》シリーズなど過去作品のほか、岡本が住民である実行委員とアイデアや情報を交換しながら生み出した2年目に向けたプランを展示する。

    【所在地】
    熊本県葦北郡津奈木町岩城494
    【開催場所】
    つなぎ美術館
    展覧会全般向け

    このイベントの近くの宿













    熊本県 | 八代・水俣・湯の児

    田辺恭一 あの頃の風景

    開催前

    9月6日(土)〜11月24日(月)

    7
    田辺恭一 あの頃の風景
    八代・水俣・湯の児7位

    田辺恭一 あの頃の風景

    開催前

    9月6日(土)〜11月24日(月)

    何気ない日常の舞台でもある熊本の町並みを描いた画家、田辺恭一。今展では、田辺が退職後に取り組んだ「町」シリーズと、その制作過程で描いたスケッチのほか、新聞連載小説の挿絵の中から、終戦前後の熊本のようすを描いた作品も展示する。

    【所在地】
    熊本県葦北郡津奈木町岩城494
    【開催場所】
    つなぎ美術館
    展覧会全般向け

    このイベントの近くの宿













    熊本県 | 八代・水俣・湯の児

    湯の児温泉開湯100周年

    開催中

    8月10日(日)〜10月31日(金)

    8
    湯の児温泉開湯100周年
    八代・水俣・湯の児8位

    湯の児温泉開湯100周年

    開催中

    8月10日(日)〜10月31日(金)

    湯の児温泉は今年、開湯100周年を迎える。開湯100周年の記念の年ということで、令和7年9月27日(土)にはスペシャルゲストを迎えた記念式典・記念講演やが開催される。来場者には記念品もプレゼント!!100円温泉、マルシェなど様々なイベントを同日開催する。その他の日程でも様々な楽しいイベントを企画。ぜひ、湯の児温泉で遊んでみよう!

    【所在地】
    熊本県水俣市大迫 付近
    【開催場所】
    湯の児温泉
    子ども・ファミリー向けカップル向け女性向けシニア向け物産展全般向けフェスティバル・パレード食のイベント宿泊施設のイベント展示会・展示イベント

    このイベントの近くの宿













    熊本県 | 八代・水俣・湯の児

    コレクション展 熊本の戦後美術(収蔵品展)

    終了間近

    5月31日(土)〜8月24日(日)

    9
    コレクション展 熊本の戦後美術(収蔵品展)
    八代・水俣・湯の児9位

    コレクション展 熊本の戦後美術(収蔵品展)

    終了間近

    5月31日(土)〜8月24日(日)

    収蔵品の中から、坂本善三、千賀友子、境野一之など戦後の熊本で活躍した画家の作品を展示する。 主催:つなぎ美術館(津奈木町)

    【所在地】
    熊本県葦北郡津奈木町岩城494
    【開催場所】
    つなぎ美術館
    展覧会全般向け

    このイベントの近くの宿













    熊本県 | 八代・水俣・湯の児

    10
    あそビバ!2025 in みなまた
    八代・水俣・湯の児10位

    あそビバ!2025 in みなまた

    開催前

    8月30日(土)

    幼少期の子どもたちに必要な動作や技能を、ボールを使った運動・あそびを中心に楽しく習得することができる親子プログラム。自宅でも気軽に実施できるようような、いろいろな運動あそびを子どもと一緒に楽しもう!当日はプロカメラマンが撮影&オリジナルTシャツをプレゼント!

    【所在地】
    熊本県水俣市中央公園1番地
    【開催場所】
    水俣市総合体育館 大アリーナ
    子ども・ファミリー向け全般向けスポーツ健康・福祉・教育

    このイベントの近くの宿













    このページをシェアする