難攻不落の名城に熊本の歴史を見て、柔らかな美人の湯につかる
熊本県 | 熊本
開催前
4月2日(日)
開催前
4月2日(日)
毎回大好評! コロナ禍でも安心して車の中でも外でも楽しめる花火大会。音楽のリズム・メロディーに合わせて『ワイド800m』から打ち上がる花火は、圧巻で、日本最高峰のファンタジックショー! 花火に包まれるような感覚はほかでは体験できない。駐車スペース内であれば車外でも観覧可能。九州では観ることがない日本を代表する特選玉の打上げは見応え抜群! 会場の中だけでしか楽しめない壮大なショーを是非お見逃しなく!
このイベントの近くの宿
熊本県 | 熊本
開催前
4月1日(土)
開催前
4月1日(土)
愛車自慢日本一を決めるコンテストの九州大会。エントリー車のうち上位3位までの愛車に賞金とトロフィーが贈呈される。また、今後行われる決勝大会への切符も! 決勝大会では、栄えある日本一に輝いた愛車自慢には、賞金 ¥5,000,000に加え、トロフィーやその他諸々が贈呈される。是非この機会にあなたの自慢の愛車をエントリーしよう。
このイベントの近くの宿
熊本県 | 熊本
開催前
4月15日(土)
開催前
4月15日(土)
ウィーン・フィルのメンバーを中心に、30名のトップアーティストで特別編成された世界最高レベルの室内オーケストラ「トヨタ・マスター・プレイヤーズ,ウィーン」。プログラムBでは、人気実力派ピアニスト小菅優が初共演。フォルクハルト・シュトイデ(ヴァイオリン)、エルヴィン・クランバウアー(フルート)、ベルンハルト・ハインリヒス(オーボエ)による独奏で偉大なる二大巨匠バッハとベートーヴェンの世界をお届け。
このイベントの近くの宿
熊本県 | 熊本
開催前
4月15日(土)〜4月16日(日)
開催前
4月15日(土)〜4月16日(日)
人気のハンドメイド作家50ブースが各地から熊本へ大集合! 作品と共にクリエイターの思いや完成までのエピソードにも触れることが出来るチャンス。子どもも楽しめるワークショツプも同時開催。世界にひとつのお気に入りを探しに行こう。
このイベントの近くの宿
熊本県 | 熊本
開催中
3月15日(水)〜5月8日(月)
開催中
3月15日(水)〜5月8日(月)
収蔵資料から熊本の文学と歴史の魅力をひもとく第21弾。文学分野は文化雑誌『日本談義』を特集。荒木精之によって創刊され、終刊までに全464冊が刊行された「日本談義」を概観する。歴史分野は、「どうする人吉藩~米良山毒薬事件!?~」を特集。江戸時代、米良家家老の毒殺事件が起こり、やがて幕府に知られ、人吉藩は危機に陥ることになる。この経緯を県立図書館が所蔵する古文書から紹介する。
このイベントの近くの宿
熊本県 | 熊本
開催中
2月11日(土)〜4月16日(日)
開催中
2月11日(土)〜4月16日(日)
熊本出身・在住の坂口恭平は、写真集『0円ハウス』をはじめ、小説やエッセイを数多く発表。その創造は留まることがなく、音楽や絵画、畑での農作にまでいたっている。今展では、パステル画を中心に、坂口の思考と創造の営みを紹介することによって、私たち自身の生きる日々を見つめ直す。
このイベントの近くの宿
熊本県 | 熊本
開催中
10月6日(木)〜3月31日(金)
開催中
10月6日(木)〜3月31日(金)
車で熊本県阿蘇エリアを巡るリアル謎解きゲーム! 熊本県PRマスコットキャラクター「くまモン」が登場するオリジナルゲームに沿って、阿蘇に関する謎に挑戦しながら阿蘇エリアの観光ドライブを楽しめる。エリアの魅力を楽しく体感できる謎解きゲームで、3つ以上のスポットの謎をクリアするとクリアページから賞品の抽選に応募可能。謎のスポットは全部で7つ、全てクリアのコンプリート賞と3つクリアの中間賞が。
このイベントの近くの宿
熊本県 | 熊本
開催前
3月25日(土)
開催前
3月25日(土)
熊本市中心部にほど近い熊本市西区花園の加藤清正公を祀る本妙寺の参道一帯を舞台に仁王門から加藤清正公銅像までの約800mを走り抜けるランニングイベント。熊本地震で被災した仁王門などの早期復旧を祈念し、イベントを通して熊本市西区を盛り上げることを目的としている。参加料の一部は熊本地震で被災した本妙寺参道の復旧のために寄付される。 エントリー締め切り:2023年2月20日(月)※延長あり
このイベントの近くの宿
熊本県 | 熊本
開催前
4月15日(土)
開催前
4月15日(土)
世界で活躍する一流の指揮者やオペラ演出家からも高い評価を得て、BS日テレ「BS日本 こころの歌」(毎週月曜19時~放送)のFORESTAのメンバーとしても活躍する今井俊輔が届けるバリトンコンサート。オペラ、日本歌曲、ミュージカルや映画音楽など、様々なジャンルの楽曲と親しみやすいトークで、誰でも楽しめる。ピアノは濱野基行。
このイベントの近くの宿