"気軽に、お得に。
平日、何度もお出かけ"

宿・ホテル名

    クーポン予約照会・キャンセル

    エリアからイベントを探す

    長崎
    イベントランキング

    15件の「イベント」を表示

    長崎県 | 長崎

    おおむら花まつり

    開催前

    03月下旬〜06月中旬

    1
    おおむら花まつり
    長崎1位

    おおむら花まつり

    開催前

    03月下旬〜06月中旬

    日本さくら名所100選の地・大村公園は3月下旬~4月中旬にかけてソメイヨシノ、国指定天然記念物「オオムラザクラ」を含む約2000本の桜が次々に咲き続ける。5月下旬~6月上旬には約30万本の花菖蒲が見頃を迎え、夜のライトアップも楽しめる。また、野岳地区にある裏見の滝自然花苑では、3月下旬~4月下旬に、約40種類およそ6000本のしゃくなげが咲き誇る。「おおむら花まつり」は、この期間を総称した呼び方。

    【所在地】
    長崎県大村市玖島1-43
    【開催場所】
    大村公園、裏見の滝自然花苑
    花・植物のイベントシニア向け女性向けイルミネーション・ライトアップカップル向け観察・ウォッチング子ども・ファミリー向け全般向け

    このイベントの近くの宿










    長崎県 | 長崎

    2
    光ミュージアム所蔵 美を競う 肉筆浮世絵の世界
    長崎2位

    光ミュージアム所蔵 美を競う 肉筆浮世絵の世界

    開催前

    4月22日(土)〜6月11日(日)

    江戸時代に人気を博した日本独特の芸術「浮世絵」。その中でも浮世絵師が筆をとり、直接絹地や和紙に描いた「肉筆浮世絵」は同じ作品が存在しない貴重な一点物。今展では、岐阜県高山市の光(ひかる)ミュージアムが誇る国内有数のコレクション約420点の中から、美人画を中心に厳選した111点を公開。北斎、広重、国芳ら多彩な絵師たちによる精緻な筆づかいや丹念な彩色など、肉筆ならではの濃密で優美な世界を味わおう。

    【所在地】
    長崎県長崎市立山1-1-1
    【開催場所】
    長崎歴史文化博物館 3階企画展示室
    シニア向け女性向け展示会・展示イベントカップル向け展覧会子ども・ファミリー向け全般向け

    このイベントの近くの宿










    長崎県 | 長崎

    創業200周年記念 フィンレイソン展

    終了間近

    1月21日(土)〜3月26日(日)

    3
    創業200周年記念 フィンレイソン展
    長崎3位

    創業200周年記念 フィンレイソン展

    終了間近

    1月21日(土)〜3月26日(日)

    2020年に創業200周年を迎えた「フィンレイソン」は、寝具等のデザインや生産を手掛ける、北欧フィンランドで最古のテキスタイルブランド。創業以来、質の高い製品を提供し続け、現在もヘルシンキから国内外の人々に最高の住まい方を提案している。1800年代の見本帳や製品をはじめ、1900~2000年代の代表的なデザイン、布や原画などの資料を紹介する。会場内は一部作品の写真撮影が可能。

    【所在地】
    長崎県長崎市出島町2-1
    【開催場所】
    長崎県美術館 企画展示室
    シニア向け女性向け展示会・展示イベントカップル向け展覧会子ども・ファミリー向け全般向け

    このイベントの近くの宿










    長崎県 | 長崎

    4
    大村桜まつり シュガーロード大村すい~つ祭り「さくらカフェ」
    長崎4位

    大村桜まつり シュガーロード大村すい~つ祭り「さくらカフェ」

    開催前

    3月26日(日)

    「日本さくら名所百選」の地である大村公園で、大村桜まつり「シュガーロード(長崎街道)大村すい~つ祭り『さくらカフェ』」が開催される。大村市内をはじめ長崎街道沿いの和・洋菓子店が自慢のスイーツを販売し、ピンク色に染まった公園で桜と甘い物を満喫できる。ステージイベントや2023年度大村フラワー大使選彰式なども行われる。

    【所在地】
    長崎県大村市玖島1-43
    【開催場所】
    大村公園 第3駐車場
    花・植物のイベントシニア向け女性向け食のイベント観察・ウォッチングカップル向け子ども・ファミリー向け全般向け

    このイベントの近くの宿










    長崎県 | 長崎

    【桜・見ごろ】中尾城公園

    開催前

    03月下旬〜04月上旬

    5
    【桜・見ごろ】中尾城公園
    長崎5位

    【桜・見ごろ】中尾城公園

    開催前

    03月下旬〜04月上旬

    JR九州長崎本線長与駅の東側に位置する中尾城公園は、中世の山城の跡にできた公園。JR長与駅(公園口)から見える逆三角形の赤い脚や橋は、中尾城公園のシンボル、エアロブリッジ及びスパイラルスライダー。四季おりおりの花に囲まれ、長与の町を眺望できる公園として町民に親しまれている。春には小高い山の斜面に植えられたたくさん桜が開花し、山が桜色に染まる。

    【所在地】
    長崎県西彼杵郡長与町吉無田郷61-1
    【開催場所】
    中尾城公園
    花・植物のイベントシニア向け女性向けカップル向け観察・ウォッチング子ども・ファミリー向け全般向け

    このイベントの近くの宿










    長崎県 | 長崎

    【桜・見ごろ】野岳湖公園

    開催前

    03月下旬〜04月上旬

    6
    【桜・見ごろ】野岳湖公園
    長崎6位

    【桜・見ごろ】野岳湖公園

    開催前

    03月下旬〜04月上旬

    大村市の北部、郡岳のふもとにある周囲3kmの「ため池百選の地」野岳湖。この緑豊かな湖の周辺には、キャンプ場、サイクリングロード、水辺の広場、トリム広場などが整備され、四季を通じて憩いの場となっている。3月下旬頃から、緑豊かな湖のほとりに約450本のソメイヨシノが咲き誇り、春の散策やお花見にぴったり。

    【所在地】
    長崎県大村市東野岳町1097-1
    【開催場所】
    野岳湖公園
    花・植物のイベントシニア向け女性向けカップル向け観察・ウォッチング子ども・ファミリー向け全般向け

    このイベントの近くの宿










    長崎県 | 長崎

    長崎街道 松原宿ひなまつり

    終了間近

    2月25日(土)〜3月26日(日)

    7
    長崎街道 松原宿ひなまつり
    長崎7位

    長崎街道 松原宿ひなまつり

    終了間近

    2月25日(土)〜3月26日(日)

    桃の節句を迎えた松原宿の旧松屋旅館で、いにしえを今に伝える雛人形が期間中の毎週土曜、日曜、祝日に展示される。鍛冶の町松原宿は古くから陸路・海路の交通の要衝として栄え、日本と海外を結ぶ道として異国文化が行き交った長崎街道25宿のうちの一つだった。期間中は地域の人々から集められた見事な雛飾りを見ることができる。長崎街道の面影を残す宿場の雰囲気に包まれながら、フォトジェニックな写真を撮ってみよう。

    【所在地】
    長崎県大村市松原本町77-1
    【開催場所】
    旧松屋旅館
    シニア向け年中行事・歳時記女性向け展示会・展示イベント子ども・ファミリー向け全般向け

    このイベントの近くの宿










    長崎県 | 長崎

    裏見の滝自然花苑しゃくなげ祭り

    開催前

    3月25日(土)〜4月25日(火)

    8
    裏見の滝自然花苑しゃくなげ祭り
    長崎8位

    裏見の滝自然花苑しゃくなげ祭り

    開催前

    3月25日(土)〜4月25日(火)

    裏見の滝自然花苑では、彩り鮮やかな世界のシャクナゲ約40種類、およそ6,000本が3月下旬から4月下旬にかけて見頃を迎える。滝壺まで整備された遊歩道の両側に咲くシャクナゲを楽しみながら、落差30mの滝の水流を間近で見ることができる。祭り期間中は、シャクナゲ苗木の直売やプレゼント企画も行われる。

    【所在地】
    長崎県大村市立福寺町20-1
    【開催場所】
    裏見の滝自然花苑
    花・植物のイベント物産展シニア向け女性向けカップル向け観察・ウォッチング子ども・ファミリー向け全般向け

    このイベントの近くの宿










    長崎県 | 長崎

    太田大八絵本原画展 もしも・・・

    開催中

    1月11日(水)〜4月2日(日)

    9
    太田大八絵本原画展 もしも・・・
    長崎9位

    太田大八絵本原画展 もしも・・・

    開催中

    1月11日(水)〜4月2日(日)

    神沢利子氏が少女の孤独な気持ちを、太田大八氏が心の中でさまざまな動物に変身する様子を見事に表現した絵本『もしも・・・』から16点の原画を展示する。

    【所在地】
    長崎県長崎市南山手町2-10
    【開催場所】
    祈りの丘絵本美術館
    展覧会子ども・ファミリー向け全般向け

    このイベントの近くの宿










    長崎県 | 長崎

    10
    須磨コレクション3―スペイン・キリスト教絵画
    長崎10位

    須磨コレクション3―スペイン・キリスト教絵画

    開催中

    12月13日(火)〜4月23日(日)

    特命全権公使・須磨彌吉郎(1892-1970)が第二次大戦中にスペインで収集した美術コレクションから選りすぐった作品を紹介する。

    【所在地】
    長崎県長崎市出島町2-1
    【開催場所】
    長崎県美術館 常設展示室第3室
    シニア向け女性向け展示会・展示イベントカップル向け展覧会全般向け

    このイベントの近くの宿










    このページをシェアする