"気軽に、お得に。
平日、何度もお出かけ"

宿・ホテル名

    クーポン予約照会・キャンセル

    エリアからイベントを探す

    長崎
    イベントランキング

    12件の「イベント」を表示

    長崎県 | 長崎

    長崎くんち

    開催前

    10月7日(土)〜10月9日(月)

    1
    長崎くんち
    長崎1位

    長崎くんち

    開催前

    10月7日(土)〜10月9日(月)

    370年余年の歴史を誇る鎮西大社諏訪神社の秋の大祭。長崎くんちで奉納される演し物は国の重要無形民俗文化財にも指定されている。踊りを奉納する町を「踊町(おどりちょう)」と言い、7年に1度出番がまわってくる。勇壮華麗な演し物に、アンコールを意味する「モッテコーイ」のかけ声が響き、観客の熱気も最高潮に。今年は実に4年ぶりの開催となる。

    【所在地】
    長崎県長崎市上西山町18-15
    【開催場所】
    諏訪神社 中央公園 お旅所 八坂神社
    子ども・ファミリー向け女性向けカップル向けシニア向けお祭り全般向け年中行事・歳時記伝統芸能・大衆芸能

    このイベントの近くの宿













    長崎県 | 長崎

    長崎中華街中秋節

    開催前

    9月27日(水)〜10月1日(日)

    2
    長崎中華街中秋節
    長崎2位

    長崎中華街中秋節

    開催前

    9月27日(水)〜10月1日(日)

    中秋節は中国の三大節句(他は春節・端午節)の1つで、日本では「お月見」として親しまれているお祭り。中国では、一家団欒、家庭円満を願ってお祝いする風習がある。長崎でも、新地中華街を中心に黄色いランタンを飾りつけられる。期間中は、中秋節限定のメニューを中華街各店舗で提供! 今年はイベント等は実施しない。

    【所在地】
    長崎県長崎市新地町
    【開催場所】
    長崎新地中華街・湊公園
    子ども・ファミリー向けカップル向けシニア向けイルミネーション・ライトアップ全般向け年中行事・歳時記女性向け

    このイベントの近くの宿













    長崎県 | 長崎

    シーボルト来日200周年記念 大シーボルト展

    開催前

    9月30日(土)〜11月12日(日)

    3
    シーボルト来日200周年記念 大シーボルト展
    長崎3位

    シーボルト来日200周年記念 大シーボルト展

    開催前

    9月30日(土)〜11月12日(日)

    ドイツの医師で博物学者のシーボルトが、1823年に長崎・出島のオランダ商館付医師として初来日してから200年。シーボルトは、鳴滝塾で多くの日本人に医学や諸科学を教え、江戸参府随行の際は、各地で様々な人々と交流を持ち、自身も日本の研究に没頭した。今展では、国内各地の門人や蘭学者、大名や通詞など、彼が関わった人々の資料や江戸往復の際に立ち寄った地域に残る関係資料をとおしてその「足跡」をたどる。

    【所在地】
    長崎県長崎市立山1-1-1
    【開催場所】
    長崎歴史文化博物館 3階企画展示室
    子ども・ファミリー向けカップル向けシニア向け展覧会全般向け展示会・展示イベント女性向け

    このイベントの近くの宿













    長崎県 | 長崎

    4
    PEACE FES ISAHAYSA 2023
    長崎4位

    PEACE FES ISAHAYSA 2023

    9月24日(日)

    イベントテーマは『平和賛成』今年、秋月平和賞を受賞された山川剛氏による平和講話と、平和への想いを持って音楽活動を行っているFUNKIST染谷西郷氏によるライブを軸に構成した音楽フェスが開催! また、フリーマーケットとケータリングカーによるマルシェも同時開催! 家族みんなで楽しめる「平和」をテーマとしたお祭りに出かけよう!

    【所在地】
    長崎県諫早市小野島町2232
    【開催場所】
    干拓の里・ゆうゆう広場・野外ステージ
    フェスティバル・パレード全般向け音楽イベント食のイベントフリーマーケット・バザー

    このイベントの近くの宿













    長崎県 | 長崎

    5
    おおむら秋まつり・ご当地自慢グルメフェア in おおむら  同時開催
    長崎5位

    おおむら秋まつり・ご当地自慢グルメフェア in おおむら 同時開催

    開催前

    10月1日(日)

    今年も「おおむら秋まつり」と「ご当地自慢グルメフェア」が、ボートレース大村の第5駐車場で開催される。今年の秋まつりで披露される大村の郷土芸能は、国指定重要無形民俗文化財「寿古踊」。ダンスフェスティバルなどのステージイベントのほか、県内40店舗が出店するご当地グルメの食べ比べなど、他にも多くの出店があり、大いに楽しめる内容となっている。

    【所在地】
    長崎県大村市玖島1丁目
    【開催場所】
    ボートレース大村第5駐車場
    子ども・ファミリー向け女性向けカップル向け物産展各種ショー食のイベントシニア向けお祭り全般向け伝統芸能・大衆芸能

    このイベントの近くの宿













    長崎県 | 長崎

    長崎郷土芸能大会

    開催前

    10月1日(日)

    6
    長崎郷土芸能大会
    長崎6位

    長崎郷土芸能大会

    開催前

    10月1日(日)

    長崎市には長崎くんちのほか各地域の浮立など民俗芸能が数多くある。それらは主に、市の周辺部の元佐賀藩や大村藩の領内であった農・漁業が主な産業であった地域にあり、バラエティに富んだ民俗芸能が保存継承されている。

    【所在地】
    長崎県長崎市魚の町5-1
    【開催場所】
    長崎市民会館 3階体育館
    シニア向け全般向け伝統芸能・大衆芸能

    このイベントの近くの宿













    長崎県 | 長崎

    7
    塩谷哲ピアノコンサート2023
    長崎7位

    塩谷哲ピアノコンサート2023

    開催前

    10月20日(金)

    昨年、ここ大村でスティーヴ・ガット、リチャード・ストルツマン、ミカ・ストルツマンと共演した塩谷哲が、2年連続、今年はソロでさくらホールに登場する。ステージ上のピアノの前に座った瞬間に感じ取った、塩谷オリジナルの楽曲をはじめ、JAZZ、ポップス、ラテン音楽などを演奏。デビュー30周年、磨き上げた演奏を心行くまで聴いてほしい。

    【所在地】
    長崎県大村市幸町25-33
    【開催場所】
    シーハットおおむら・さくらホール
    全般向け音楽イベント女性向け

    このイベントの近くの宿













    長崎県 | 長崎

    8
    伊沢拓司講演会「楽しい」から始まる学び
    長崎8位

    伊沢拓司講演会「楽しい」から始まる学び

    開催前

    10月21日(土)

    まなびってなあに? 学びを極めた「クイズ王」が時津にやってくる!

    【所在地】
    長崎県西彼杵郡時津町野田郷62
    【開催場所】
    とぎつカナリーホール
    講座・講演・シンポジウム全般向け

    このイベントの近くの宿













    長崎県 | 長崎

    9
    長崎マーケット ハロウィンイベント2023
    長崎9位

    長崎マーケット ハロウィンイベント2023

    開催前

    10月15日(日)

    イベントの企画運営を行っている長崎マーケットが2年ぶりにハロウィンイベントをi+Land nagasakiで開催! 縁日や仮装大会、毎回大人気イベントのキャンディーキャッチなど子どもから大人まで家族皆で楽しめるハロウィンイベント!

    【所在地】
    長崎県長崎氏伊王島町1-3277-7
    【開催場所】
    i+Land nagasaki ガーデンエリア 芝生広場
    宿泊施設のイベント子ども・ファミリー向け全般向け体験・遊覧飲食店のイベント

    このイベントの近くの宿













    長崎県 | 長崎

    太田大八原画展 絵本西遊記

    終了間近

    7月4日(火)〜10月1日(日)

    10
    太田大八原画展 絵本西遊記
    長崎10位

    太田大八原画展 絵本西遊記

    終了間近

    7月4日(火)〜10月1日(日)

    夏休みの今回の展示では、太田大八氏の流麗な筆づかいと鮮やかな色彩で描いた、雄大な西遊記の世界を、迫力ある絵本の原画21点と貴重な未収録作品を通じてぞんぶんに楽しめる。ぜひ、三蔵法師や孫悟空たちと共に、西天へのシルクロードの旅を追体験してみて。

    【所在地】
    長崎県長崎市南山手町2-10
    【開催場所】
    祈りの丘絵本美術館
    子ども・ファミリー向け展覧会全般向け

    このイベントの近くの宿













    このページをシェアする