土地の美味と見事な夕日が感動を呼ぶ、海辺の温泉地
京都府 | 丹後・久美浜
開催前
8月9日(土)
開催前
8月9日(土)
千日会はもともと久美浜湾のほとりに建つ如意寺の祭りで、同時の本尊・十一面観世音菩薩にこの日お参りをすると、千日参ったご利益があるという言い伝えに由来している。かぶと山に大文字が点灯し、久美浜湾に灯篭が浮かぶ中、約1,700発の打上花火が夏の夜を鮮やかに彩る。祈念灯籠受付は17:00~。花火は19:30~を予定。
このイベントの近くの宿
京都府 | 丹後・久美浜
開催前
7月30日(水)
開催前
7月30日(水)
昼のみこし巡行から夜の花火大会までたくさんの人で賑わう、網野町内最大の夏祭り。みこし巡行の見せ場・海上渡御では、担ぎ手の勇ましいかけごえが八丁浜の響きわたる。露店も多数出店予定。夜は約2,000発の打上花火が夜空を彩る。
このイベントの近くの宿
京都府 | 丹後・久美浜
開催前
7月19日(土)
開催前
7月19日(土)
毎年多くの人で賑わう「TANGOやさか納涼祭」。ステージイベントやビンゴゲーム、露店の出店やパトカーの試乗体験、起震車体験など、盛りだくさんの内容で開催する。フィナーレ夜雨3,000発の花火が打ち上がる。メッセージとともに打ち上げるメモリアル花火や、音楽に合わせて打ち上げられるミュージカル花火も見どころ。
このイベントの近くの宿
京都府 | 丹後・久美浜
開催前
7月26日(土)
開催前
7月26日(土)
もともとは、豊漁を祈る漁師の祭りだったが、昭和25年間人町制30周年を記念して、地域の夏祭りとなった「間人みなと祭」。漁業者の大漁安全祈願や梵天丸パレード、間人太鼓、映画の上映、手作り縁日、体験講座など様々なイベントが開催され、約800発の花火がフィナーレを飾る。
このイベントの近くの宿