宿・ホテル名
    クーポン予約照会・キャンセル

    エリアからイベントを探す

    福島・二本松
    イベントランキング

    5件の「イベント」を表示

    福島県 | 福島・二本松

    第69回二本松の菊人形

    開催中

    10月10日(金)〜11月18日(火)

    1
    第69回二本松の菊人形
    福島・二本松1位

    第69回二本松の菊人形

    開催中

    10月10日(金)〜11月18日(火)

    二本松には、藩政時代から菊の愛好者が多く、昭和の初期から町に菊人形が飾られていた。昭和30年から「二本松の菊人形」として、福島県二本松市 霞ヶ城公園で開催されるようになり、現在の姿となっている。2025年は、「華やぐ江戸文化~蔦屋重三郎の生きた世~」をテーマに菊人形の場面展示を行う。艶やかな菊の花と色づく紅葉が会場全体を埋め尽くす、伝統ある菊の祭典を堪能しよう。

    【所在地】
    福島県二本松市郭内三丁目地内
    【開催場所】
    福島県二本松市 霞ヶ城公園
    観察・ウォッチング子ども・ファミリー向け花・植物のイベント女性向け展示会・展示イベントカップル向けシニア向け全般向け

    このイベントの近くの宿













    福島県 | 福島・二本松

    霞ヶ城公園紅葉まつり

    終了間近

    10月11日(土)〜11月15日(土)

    2
    霞ヶ城公園紅葉まつり
    福島・二本松2位

    霞ヶ城公園紅葉まつり

    終了間近

    10月11日(土)〜11月15日(土)

    霞ヶ城公園の由緒ある庭園の紅葉を愛でる「紅葉まつり」。昭和30年から続く伝統ある菊の祭典「二本松の菊人形」と同時開催される。霞池・るり池・傘マツ周辺、箕輪門通り水路石垣など、日本庭園ゾーンは紅葉にあわせてライトアップも行われ、色付いた葉が水面に映り込む様は風情を感じさせる。また、「にほんまつ城報館屋外特設ステージ」ではパフォーマンスも開催(開催日限定)。霞ヶ城公園で、菊と紅葉の両方を楽しもう。

    【所在地】
    福島県二本松市郭内3丁目地内
    【開催場所】
    福島県二本松市霞ヶ城公園
    お祭り観察・ウォッチング子ども・ファミリー向け花・植物のイベント女性向け各種ショーカップル向けシニア向け全般向け

    このイベントの近くの宿













    福島県 | 福島・二本松

    【紅葉・見ごろ】安達太良山

    終了間近

    10月1日(水)〜11月10日(月)

    3
    【紅葉・見ごろ】安達太良山
    福島・二本松3位

    【紅葉・見ごろ】安達太良山

    終了間近

    10月1日(水)〜11月10日(月)

    安達太良山は、日本百名山と花の百名山に選ばれている活火山で、別名「乳首山(ちちくびやま)」とも呼ばれる標高1700mの山。あだたら渓谷奥岳自然遊歩道やトレッキングコースが整備されており、美しい渓流は登山者の心をなごませる。四季を通じて美しい景観を堪能でき、秋の紅葉も見事。

    【所在地】
    福島県二本松市奥岳温泉 あだたら山ロープウェイ山麓駅
    【開催場所】
    安達太良山
    観察・ウォッチング子ども・ファミリー向けウォーキング・散策花・植物のイベント女性向けカップル向けシニア向け全般向け

    このイベントの近くの宿













    福島県 | 福島・二本松

    はんどめいど雑貨市 シルクシフォン 2days shop

    開催前

    12月6日(土)〜12月7日(日)

    4
    はんどめいど雑貨市 シルクシフォン 2days shop
    福島・二本松4位

    はんどめいど雑貨市 シルクシフォン 2days shop

    開催前

    12月6日(土)〜12月7日(日)

    古民家を二日間貸し切り、ハンドメイドの雑貨が大集合! ワークショップやカフェもある。購入した人には先着でプレゼントもある。皆で行ってみよう。

    【所在地】
    福島県福島市佐倉下字加藤7-6
    【開催場所】
    旧佐久間邸
    全般向け展示会・展示イベントショップのイベントフリーマーケット・バザー

    このイベントの近くの宿













    福島県 | 福島・二本松

    「am落語会・福島市」第3回

    開催前

    11月15日(土)

    5
    「am落語会・福島市」第3回
    福島・二本松5位

    「am落語会・福島市」第3回

    開催前

    11月15日(土)

    東京・千代田区で毎月開催していた休日AMの落語会「101らくご」を福島市でも。内容は、長めのマクラと落語2席又は長講1席を予定。落語を聞いてみたいけれど、寄席はハードルが…というあなたも、会議室でのさくっと手軽な会なので、ぜひ一度遊びに行こう!噺家・玉屋柳勢(たまやりゅうせい)による落語を間近で観られる。当日予約なしでも入場可。ふらっと行ってみよう。※未就学児入場不可

    【所在地】
    福島県福島市上町2-2
    【開催場所】
    文化堂ビル1F イベントスペース
    シニア向け伝統芸能・大衆芸能全般向け

    このイベントの近くの宿













    このページをシェアする