"気軽に、お得に。
平日、何度もお出かけ"

宿・ホテル名

    クーポン予約照会・キャンセル

    エリアからイベントを探す

    沖縄市(コザ)・北谷・宜野湾
    イベントランキング

    5件の「イベント」を表示

    沖縄県 | 沖縄市(コザ)・北谷・宜野湾

    1
    片岡 鶴太郎 講演会「流れのままに」
    沖縄市(コザ)・北谷・宜野湾1位

    片岡 鶴太郎 講演会「流れのままに」

    開催前

    6月22日(木)

    1972年、片岡鶴八師匠に弟子入りし、東宝名人会、浅草演芸場に出演以降、バラエティ番組を足掛かりに人気者となる。芸人にとどまらず、俳優、画家、プロボクサー、ヨーギー、ヨガインストラクターと多方面で活躍する片岡鶴太郎氏が、「流れのままに」というテーマで語る。

    【所在地】
    沖縄県宜野湾市真志喜4-3-1
    【開催場所】
    沖縄コンベンションセンター劇場棟
    講座・講演・シンポジウム全般向けシニア向け芸能人・著名人子ども・ファミリー向け

    このイベントの近くの宿










    沖縄県 | 沖縄市(コザ)・北谷・宜野湾

    蓮睡蓮まつり 2023

    開催前

    6月17日(土)〜8月27日(日)

    2
    蓮睡蓮まつり 2023
    沖縄市(コザ)・北谷・宜野湾2位

    蓮睡蓮まつり 2023

    開催前

    6月17日(土)〜8月27日(日)

    朝涼み(あさすずみ)とは、夏の朝に、風に当たって涼むこと。水辺に美しく咲き誇る蓮、睡蓮を見ながら、朝の清々しい園内を散策しよう。

    【所在地】
    沖縄県沖縄市知花2146
    【開催場所】
    東南植物楽園
    女性向けカップル向け全般向け展示会・展示イベント花・植物のイベント子ども・ファミリー向けシニア向け観察・ウォッチング体験・遊覧

    このイベントの近くの宿










    沖縄県 | 沖縄市(コザ)・北谷・宜野湾

    アニマル・ア-ト展

    開催前

    6月2日(金)〜6月12日(月)

    3
    アニマル・ア-ト展
    沖縄市(コザ)・北谷・宜野湾3位

    アニマル・ア-ト展

    開催前

    6月2日(金)〜6月12日(月)

    6月は環境月間に合わせて、アートで表現する動物たちを展示販売する。絵画・木工作品の数々をご覧あれ。

    【所在地】
    沖縄県中頭郡北谷町上勢頭811-3
    【開催場所】
    ギャラリープルミエ
    全般向け展覧会

    このイベントの近くの宿










    沖縄県 | 沖縄市(コザ)・北谷・宜野湾

    新収蔵作品展

    終了間近

    5月18日(木)〜6月4日(日)

    4
    新収蔵作品展
    沖縄市(コザ)・北谷・宜野湾4位

    新収蔵作品展

    終了間近

    5月18日(木)〜6月4日(日)

    石川県輪島市で蒔絵師として漆器制作に従事した大見謝恒雄氏寄贈の作品と貴重な資料の数々を紹介する。5月20日(土)・6月3日(土)14時~15時にギャラリートーク を開催(予約不要)。

    【所在地】
    沖縄県浦添市仲間1-9-2
    【開催場所】
    浦添市美術館
    全般向けカップル向け展示会・展示イベント展覧会子ども・ファミリー向け健康・福祉・教育シニア向け女性向け

    このイベントの近くの宿










    沖縄県 | 沖縄市(コザ)・北谷・宜野湾

    5
    令和4年度第3期常設展「色と形と文様とー漆器のいろはー」
    沖縄市(コザ)・北谷・宜野湾5位

    令和4年度第3期常設展「色と形と文様とー漆器のいろはー」

    終了間近

    1月29日(日)〜6月4日(日)

    ウルシノキの樹液である漆は、美しい光沢や丈夫さから、人々の身の回りの品々や工芸品に使われてきた。こうした交易品や生活の漆器はどのように形を作り、どのような色や文様で飾られたのだろう。琉球漆器の歴史に加えて、漆器の基礎となる「色」「形」「文様」に注目して紹介する。

    【所在地】
    沖縄県浦添市仲間1-9-2
    【開催場所】
    浦添市美術館
    全般向けカップル向け展示会・展示イベント展覧会子ども・ファミリー向けシニア向け女性向け

    このイベントの近くの宿










    このページをシェアする