千葉県 | 松戸・柏・野田
開催前
10月中旬〜10月下旬
開催前
10月中旬〜10月下旬
あけぼの山農業公園の2.2ヘクタールのコスモスが見ごろを迎える。ピンク、白、黄、赤など色とりどりのコスモスの花にやさしく包まれて、秋の一日をのんびりと過ごそう。10月は毎週末イベントを開催。
このイベントの近くの宿
千葉県 | 松戸・柏・野田
開催前
10月26日(日)
開催前
10月26日(日)
流山市民まつりは、地域の人が一堂に会する市内最大級のイベント。昨年に引き続き総合運動公園全域を使用し、例年大好評で売り切れ必至の姉妹都市物産展、地元の名店が集結する森のグルメレストランのほか、市民活動団体が力を合わせてお届けする市民活動フェスタ、はたらく車コーナー、子ども広場など盛りだくさん。さらに市民団体等や姉妹都市の北上市の伝統芸能の「鬼剣舞」によるステージショーなど様々な催しが行われる。
このイベントの近くの宿
千葉県 | 松戸・柏・野田
開催前
11月1日(土)〜11月2日(日)
開催前
11月1日(土)〜11月2日(日)
鳥をテーマにした、日本最大級のイベント。今年も全国各地からの参加団体あり。行政・NPO・学生・市民団体などによる鳥・自然環境に関する研究・活動の発表、鳥の彫刻、絵画・写真展、船上バードウォッチングやスタンプラリーなど、幅広い層が楽しめる。メイン会場のほか、アビスタ(手賀沼公園)でも出展あり。また、鳥の博物館は期間中入館無料。
このイベントの近くの宿
千葉県 | 松戸・柏・野田
開催前
10月10日(金)〜11月9日(日)
開催前
10月10日(金)〜11月9日(日)
柏のまちを舞台に毎年秋に開催しているアートイベント「アートラインかしわ」は、今年で20周年を迎える。今年のテーマは「栢花繚乱」。美術家・川上和歌子による布でできた巨大タンポポ作品が街に出現。現代美術家・池平撤兵によるワークショップと展示、現代美食家ソウダルアによるフードパフォーマンスなど、約1か月間、柏駅周辺各所で連携事業を含め約40のプログラムを予定。詳細はHP参照。
このイベントの近くの宿
千葉県 | 松戸・柏・野田
開催前
10月11日(土)〜10月12日(日)
開催前
10月11日(土)〜10月12日(日)
千葉県松戸市にある松戸神社の秋のお祭り。お祭りでは、各町山車巡行、神輿渡御が行われ、町全体がお祭りの雰囲気に包まれる。町の人々だけでなく、多くの人が訪れにぎわう。また、神社では神楽の奉納も行われ、誰でも見学することができる。
このイベントの近くの宿
千葉県 | 松戸・柏・野田
開催前
10月24日(金)〜10月26日(日)
開催前
10月24日(金)〜10月26日(日)
科学と芸術の丘は、創造性豊かな“クリエイティブ・シティまつど”を目指す松戸市と、クリエイティブな活動を実践するメンバーや世代を超えた多くの市民や有志と共に、徳川昭武の核心の歴史が残る戸定が丘をメイン会場に開催する国際フェスティバル。今年のテーマは「Delta of Creativity 創造のΔ」。見る人の数だけ異なるイメージが立ち上がる「Δ」を手がかりに、新たな未来の創造を目指す。
このイベントの近くの宿
千葉県 | 松戸・柏・野田
開催前
10月26日(日)
開催前
10月26日(日)
ハロウィンパーティーのコンサートで、みんなで盛り上がろう! ベビーもキッズも、ママもパパも、おじいちゃんもおばあちゃんも! 一緒にクラシック音楽やディズニーソングでハロウィンを楽しもう。一緒にうたって遊んで演奏して参加しよう。振ってなる楽器を持ってきて、キッズステージコーナーでみんなで演奏する時間もあるよ。仮装してさらに気分もアップ。フォトブースやお土産もあるかも?!
このイベントの近くの宿
千葉県 | 松戸・柏・野田
開催前
10月12日(日)
開催前
10月12日(日)
利根運河で秋のミニハイクラリーを開催。当日は運河駅構内で「運がいいもの市」が、眺望の丘付近でマルシェが開催され、運河水辺公園では史跡ガイドが行われる。運河駅やマルシェ会場で用紙を手に入れて、クイズやスタンプ、フォトラリーに挑戦しながら利根運河周辺をお散歩しよう。ミッションをクリアすると、ゴールの利根運河交流館でプレゼント(先着200名)がもらえる。自分のペースで気ままに楽しめるミニハイク。
このイベントの近くの宿
千葉県 | 松戸・柏・野田
開催前
10月13日(月)
開催前
10月13日(月)
日光さる軍団の猿回しが登場。キッチンカーや模擬店のグルメとともにかわいいおサルの妙技もお楽しみ。家族で秋の公園を満喫しよう!
このイベントの近くの宿
千葉県 | 松戸・柏・野田
開催前
10月26日(日)
開催前
10月26日(日)
子どもだけで売り買いを行うキッズフリマ!全国で人気のイベントが千葉県柏市の柏高島屋ステーションモールにて初開催。お金の勉強・コミュニケーション力UP・リユース意識の向上等子どもたちの学びになるイベント。保護者も子どもの成長を実感ができる。現金を使うことによってお金の必要性や大切さを実感できる。お買い物参加は優先入場(先着予約・10/22~)と一般入場があり、どちらも無料。詳細はHPにて。
このイベントの近くの宿