宿・ホテル名
    クーポン予約照会・キャンセル

    エリアからイベントを探す

    九十九里・銚子
    イベントランキング

    12件の「イベント」を表示

    千葉県 | 九十九里・銚子

    スターライト☆ファンタジー2025

    開催前

    12月1日(月)〜12月31日(水)

    1
    スターライト☆ファンタジー2025
    九十九里・銚子1位

    スターライト☆ファンタジー2025

    開催前

    12月1日(月)〜12月31日(水)

    旭市の冬の祭典「スターライト☆ファンタジー」。色とりどりのイルミネーションが、旭市の冬の夜を明るく照らす。

    【所在地】
    千葉県旭市高生1番地
    【開催場所】
    旭市海上公民館
    子ども・ファミリー向けシニア向け全般向け女性向けイルミネーション・ライトアップカップル向け

    このイベントの近くの宿













    千葉県 | 九十九里・銚子

    銚子駅前イルミネーション

    開催前

    12月6日(土)〜1月30日(金)

    2
    銚子駅前イルミネーション
    九十九里・銚子2位

    銚子駅前イルミネーション

    開催前

    12月6日(土)〜1月30日(金)

    今年もイルミネーションで銚子駅前が幻想的に彩られ、銚子市の冬景色をロマンチックに演出する。今年の点灯式イベントは12月6日(土)16時30分より実施。キッズダンサーの皆さんによるダンスの披露や銚子市公認キャラクター「ちょーぴー」が登場したりと幅広いジャンルで楽しめる。

    【所在地】
    千葉県銚子市西芝町
    【開催場所】
    銚子駅前ロータリー
    子ども・ファミリー向けシニア向け全般向け女性向けイルミネーション・ライトアップカップル向け

    このイベントの近くの宿













    千葉県 | 九十九里・銚子

    いきいきフェスタTAKO2025

    開催前

    11月23日(日)

    3
    いきいきフェスタTAKO2025
    九十九里・銚子3位

    いきいきフェスタTAKO2025

    開催前

    11月23日(日)

    多古町の文化・産業・健康医療の3つの祭りを合わせたイベント「いきいきフェスタTAKO2025」が開催!町の特産品を中心とした物販をはじめ、餅まきや、旧車展示会「ヒストリックカーフェスティバル」南米ボリビアの伝統音楽と踊りを披露する「ボリビアミニコンサート」などの催物も開催予定!「食べる」「観る」「参加する」が全て揃った活気溢れるイベント。

    【所在地】
    千葉県香取郡多古町多古2855
    【開催場所】
    多古町コミュニティセンター
    食のイベント体験・遊覧全般向け音楽イベント物産展各種ショー展示会・展示イベント

    このイベントの近くの宿













    千葉県 | 九十九里・銚子

    4
    時空を超えたおとしもの-おもいで集める銚子旅-
    九十九里・銚子4位

    時空を超えたおとしもの-おもいで集める銚子旅-

    開催中

    10月4日(土)〜11月30日(日)

    LINE上で物語を読み進めながら銚子市内を巡り、各地でスタンプを集めるデジタルスタンプラリー。手軽に楽しめるスタンプラリーに、スタンプを集めるごとにストーリーが展開していくのが大きな特徴で、まるで自分自身が物語の主人公になったような気分で楽しめる内容に。JR銚子駅の改札にクリア画面と「EeeE銚子」の「Beica」もしくは「銚子1日旅人パス」の画面を提示で、特急しおさいオリジナルグッズプレゼント。

    【所在地】
    千葉県銚子市西芝町
    【開催場所】
    銚子エリア
    ゲーム・ゲーム大会体験・遊覧子ども・ファミリー向けシニア向け全般向けウォーキング・散策女性向けカップル向け

    このイベントの近くの宿













    千葉県 | 九十九里・銚子

    駅からハイキング

    開催中

    10月1日(水)〜11月30日(日)

    5
    駅からハイキング
    九十九里・銚子5位

    駅からハイキング

    開催中

    10月1日(水)〜11月30日(日)

    銚子駅からスタートし銚子漁港沿いや飯沼観音、銚子電鉄沿線をめぐる(約9.5km)。また、参加者特典として紙マップの提示で銚子ポートタワーの入場料を割引き、「さかな料理礁(いくり)」で食事した人全員にソフトドリンク1杯無料サービスがある。

    【所在地】
    千葉県銚子市西芝町1-1438
    【開催場所】
    銚子市観光協会 観光案内所
    子ども・ファミリー向けシニア向け全般向けウォーキング・散策女性向けカップル向け

    このイベントの近くの宿













    千葉県 | 九十九里・銚子

    飯岡灯台 恋するライトアップ2025

    開催前

    12月1日(月)〜2月28日(土)

    6
    飯岡灯台 恋するライトアップ2025
    九十九里・銚子6位

    飯岡灯台 恋するライトアップ2025

    開催前

    12月1日(月)〜2月28日(土)

    千葉県で初めて「恋する灯台」に認定された飯岡灯台と隣接する展望館をライトアップするイベント。音楽と共に海の波をイメージしたブルーのラインや灯台を彩どる様々な模様が、ロマンティックな夜を演出する。中でも見られたらラッキーなハート模様には注目。また、展望館からの景色は「日本夜景遺産」や「ちば眺望100景」に選定されるほどの絶景。夜景とイルミネーションを見て特別なひと時を過ごそう。

    【所在地】
    千葉県旭市上永井1309-1
    【開催場所】
    飯岡灯台
    子ども・ファミリー向けシニア向け全般向け女性向けイルミネーション・ライトアップカップル向け

    このイベントの近くの宿













    千葉県 | 九十九里・銚子

    菅原大神 秋の祭礼

    開催前

    11月25日(火)

    7
    菅原大神 秋の祭礼
    九十九里・銚子7位

    菅原大神 秋の祭礼

    開催前

    11月25日(火)

    菅原大神は、別名子宝神社とも呼ばれ、社に奉納されている大小約90個の子産石は、抱くと子宝に恵まれるという言い伝えがある。子宝石を抱けるのは、年に2回行われる祭礼と例祭の日に限られており、毎年2月25日の春の例祭と11月25日の秋の祭礼には多くの人たちが参拝に訪れる。

    【所在地】
    千葉県銚子市桜井町60
    【開催場所】
    菅原大神
    年中行事・歳時記シニア向け全般向け女性向けカップル向けお祭り

    このイベントの近くの宿













    千葉県 | 九十九里・銚子

    【紅葉・見ごろ】十枝の森

    開催前

    11月下旬〜12月中旬

    8
    【紅葉・見ごろ】十枝の森
    九十九里・銚子8位

    【紅葉・見ごろ】十枝の森

    開催前

    11月下旬〜12月中旬

    銚子の利根川からの引水で両総用水を昭和25年に完成させ、国内屈指の穀倉地帯に変貌させた第一功労者である十枝雄三氏の屋敷だった十枝の森。秋には、十枝氏が生前に京都から移植したイロハモミジの群生が色づき、ゆっくり散策しながら秋の美しい風景が楽しめる。

    【所在地】
    千葉県大網白里市北吉田
    【開催場所】
    十枝の森
    子ども・ファミリー向けシニア向け全般向けウォーキング・散策花・植物のイベント女性向けカップル向け観察・ウォッチング

    このイベントの近くの宿













    千葉県 | 九十九里・銚子

    カウベルの絵付け体験

    開催中

    9月17日(水)〜12月1日(月)

    9
    カウベルの絵付け体験
    九十九里・銚子9位

    カウベルの絵付け体験

    開催中

    9月17日(水)〜12月1日(月)

    スイスの伝統楽器カウベルに絵を描く体験プログラム「カウベルの絵付け体験」を開催。『グランヴォー スパ ヴィレッジ』は、スイスのレマン湖のほとりにあった「グランヴォー村」との友好関係から名付けられている。かつてスイスの牛飼いは、アルプス山脈で放牧するときに牛(cow)の居場所が分かるように牛の首に鈴(bell)を付けていたそう。思いつくままに自由に絵を描き、オリジナルのカウベルを作ろう。

    【所在地】
    千葉県長生郡長柄町上野521-4
    【開催場所】
    リソルの森
    体験・遊覧宿泊施設のイベント全般向け

    このイベントの近くの宿













    千葉県 | 九十九里・銚子

    ピーナッツバターづくり

    開催中

    9月17日(水)〜12月1日(月)

    10
    ピーナッツバターづくり
    九十九里・銚子10位

    ピーナッツバターづくり

    開催中

    9月17日(水)〜12月1日(月)

    千葉県内で最も甘くて美味しいと有名な「八街産落花生」を使って濃厚なピーナッツバターを作る体験プログラム「ピーナッツバターづくり」を開催する。殻をむき、砕いて、大きなすり鉢に入れ、すり潰してピーナッツバターを作ろう。素材そのままを生かすことで、ピーナッツの自然な甘みや豊かな風味、香ばしさを堪能できる。

    【所在地】
    千葉県長生郡長柄町上野521-4
    【開催場所】
    リソルの森
    食のイベント体験・遊覧宿泊施設のイベント全般向け

    このイベントの近くの宿













    このページをシェアする