千葉県 | 木更津・君津・富津
開催前
7月19日(土)〜8月24日(日)
開催前
7月19日(土)〜8月24日(日)
富津海水浴場は、波穏やかで遠浅の海岸は家族連れや若者に人気。海水浴場付近は県立富津公園になっており、プールやキャンプ場、潮干狩り場などの施設が充実していて一日遊べるのが魅力だ。
このイベントの近くの宿
千葉県 | 木更津・君津・富津
開催前
7月19日(土)〜8月31日(日)
開催前
7月19日(土)〜8月31日(日)
富津岬の富津公園内にある屋外プール。スライダープール・流水プール・ちびっこプール・波のプールがあり、子供も大人も楽しめる。チケットの窓口販売は行われないため、全国のコンビニエンスストア(セブンイレブン・ローソン・ミニストップ・ファミリーマート)にて購入を(有効期間は8/31まで)。
このイベントの近くの宿
千葉県 | 木更津・君津・富津
開催前
7月26日(土)
開催前
7月26日(土)
「富津市民花火大会」として10回目の節目を迎える今年。昨年より「東京湾口道路建設促進」を冠に掲げ、地域の夢と希望を象徴する花火大会として開催。東京湾からの涼しい潮風にあたりながらレーザー光線や音で多彩な演出の花火が楽しめる。打上球数は5000発、20号玉(2尺)の水上花火を実施。
このイベントの近くの宿
千葉県 | 木更津・君津・富津
開催前
7月19日(土)〜8月24日(日)
開催前
7月19日(土)〜8月24日(日)
景観がよく、ドラマやCMの撮影にも使われる海岸。豊かな緑に囲まれた新舞子海水浴場は、家族連れや若者に人気が高い。常設の海の家も立ち並ぶ。
このイベントの近くの宿
千葉県 | 木更津・君津・富津
開催中
6月10日(火)〜7月8日(火)
開催中
6月10日(火)〜7月8日(火)
ホンアジサイ、ガクアジサイ、アナベル、柏葉アジサイ、紅、七段花、アマチャ他、約2,000株のあじさいが色とりどりの花を咲かせる。中でも「フルーツ農園」付近の遊歩道や、様々な種類が咲く「あじさい園」は見応え十分。園内を走る「わんわんバス」の車窓からゆったり鑑賞することもできる。
このイベントの近くの宿
千葉県 | 木更津・君津・富津
開催前
7月20日(日)〜8月20日(水)
開催前
7月20日(日)〜8月20日(水)
深さが3種類のアットホームなプール。近くには鋸山があり、鋸山ロープウェーや東京湾フェリー、グランピング施設や浜焼き店、お土産などを扱うザ・フィッシュなど観光施設が充実している。
このイベントの近くの宿
千葉県 | 木更津・君津・富津
開催前
7月15日(火)〜9月30日(火)
開催前
7月15日(火)〜9月30日(火)
2014年に誕生した「桃色吐息」の広大な花畑。約20,000株の花が鹿野山の山肌を鮮やかなピンク色に染める。「桃色吐息」はペチュニアを品種改良したもので、開花時期が長いのが特徴。南房総出身の園芸家 杉井明美さんと千葉大学との共同開発で生まれた品種。花と青空と遠くの山々を見ながら、格別の時間を過ごそう。
このイベントの近くの宿
千葉県 | 木更津・君津・富津
開催前
7月27日(日)
開催前
7月27日(日)
「リアル恐竜ショー 恐竜パーク」は、オーストラリアから始まり世界各地で上演されている、大人気のファミリー向け恐竜パペットショー。キャストが操る本物そっくりの恐竜たち。その恐竜たちを客席から見るだけではなく、舞台に上がったり、恐竜が客席に降りてきたりと、楽しみながら学べる教育的なパフォーマンスショー。
このイベントの近くの宿
千葉県 | 木更津・君津・富津
開催前
7月5日(土)
開催前
7月5日(土)
富津の酒造二蔵が集結。富津市の酒造、小泉酒造、和蔵酒造竹岡蔵の二つの蔵元厳選の日本酒と様々なおつまみを楽しめる。会場のザ・フイッシュは、JR浜金谷駅から徒歩5分、東京湾フェリー金谷ターミナルから徒歩2分と公共交通の利用が便利。
このイベントの近くの宿