レイショウジ コウヨウライトアップ ヒカリノゲンソウ
長野県
レイショウジ コウヨウライトアップ ヒカリノゲンソウ
長野県
境内のオハツキイチョウは子宝のお守り
応永11年(1404)、仁科盛忠が能登常光寺から実峰良秀を招いて開山し、曹洞宗寺院としては長野県内最古とされている寺。山門の脇には珍しいオハツキイチョウの大木がそびえており、樹高約17mのその高さは一際目を引く。紅葉が見ごろの時期を迎えるタイミングに合わせて、ライトアップを実施。夜は気温が下がり、寒くなるため、暖かい服装での来場をおすすめ。
開催日 | 2025年10月31日(金)〜11月9日(日) |
|---|---|
開催時間 | 18:00〜21:00 |
開催備考 | 11月4日(火)~6日(木)の間はライトアップ実施なし。 |
会場 | 霊松寺 |
住所 | 長野県大町市大町山田町6665 |
アクセス | 長野自動車道「安曇野」ICより約30分 |
アクセス | JR大糸線「信濃大町」駅より車で約10分 |
駐車場 | なし |
駐車場備考 | 会場付近に無料駐車場があるが、多くの収容が出来ないため、乗合での来場に協力を。 |
料金 | 無料 |
料金備考 | 観覧無料 |
問い合わせ | 0261-22-0377霊松寺 |
WEB | https://kanko-omachi.gr.jp/event/92420/ |
情報提供元:イベントバンク