オモチャガトモスクリスマス
長野県
オモチャガトモスクリスマス
長野県
木のぬくもりと、光の温かみを感じる
エルツ地方を代表する木のおもちゃ「クリスマスピラミッド」や「シュヴィップボーゲン」などの灯すタイプのおもちゃや、火をつけて楽しむ「パイプ人形」を中心に展示、光や木のあたたかみを感じられるクリスマスを展開する。このほか、オーナメントや、サンタのミニチュアやくるみ割り人形など、クリスマスを盛り立てるおもちゃの紹介も。
開催日 | 2025年10月18日(土)〜2026年1月12日(月) |
|---|---|
開催備考 | 休館日:10月・11月火曜日、12月・1月火~金曜日(12月24日(水)~12月31日(水)、1月2日(金)は開館)。開館時間:10月9時30分~17時、11月~1月10時~16時(最終入館は閉館時間の30分前)。 |
会場 | エルツおもちゃ博物館・軽井沢 |
住所 | 長野県北佐久郡軽井沢町長倉193-3(ムーゼの森) |
アクセス | 碓氷軽井沢ICから約15分 |
アクセス | 北陸新幹線・しなの鉄道「軽井沢」駅下車後、町内循環バスもしくは急行塩沢湖線で約30分 |
駐車場 | あり |
駐車場備考 | ムーゼの森利用者に限り無料 |
料金 | 有料 |
料金備考 | 大人800円、中高生550円、小学生400円、小学生未満無料、その他軽井沢絵本の森美術館との2館共通セット券もあり。 |
問い合わせ | 0267-48-3340ムーゼの森 |
WEB | https://museen.org/event/3660/ |
情報提供元:イベントバンク