宿・ホテル名
    クーポン予約照会・キャンセル

    サクラトエドジダイノオニワヲメデル キャクデントクベツコウカイ

    長野県

    桜と江戸時代のお庭を愛でる 客殿特別公開

    桜と江戸時代のお庭を愛でる 客殿特別公開

    庭園の桜と客殿(右奥の建物)(C)田中本家博物館

    通常非公開の客殿から眺める桜咲く日本庭園

    豪商田中本家が殿様などをもてなした江戸時代作庭の日本庭園。樹齢200年余りのしだれ桜は3本あり、庭園を彩る。庭園全体の中心に位置するのが明治時代に建てられた客殿「清琴閣」である。二階に座敷があり、周囲は回廊になっているので、庭園をぐるりと一望できるつくりになっている。今企画では、スタッフの案内付きで、説明を聞きながら、建物や桜咲く日本庭園の眺めを楽しむことができる。写真撮影も可能。

    体験・遊覧花・植物のイベントカップル向けシニア向け子ども・ファミリー向け全般向け女性向け観察・ウォッチング

    基本情報

    開催日

    2025年4月11日(金)〜4月14日(月)

    開催時間

    10:30〜15:30

    開催備考

    桜の見ごろ時期は気候等により前後する場合あり。時間内で30分ごとにスタッフが案内。

    会場

    豪商の館 田中本家博物館

    住所

    長野県須坂市穀町476番地

    車での
    アクセス

    上信越自動車道「須坂長野東」ICより約15分

    アクセス

    長野電鉄線「須坂」駅よりタクシー約5分

    駐車場

    あり

    駐車場備考

    駐車無料

    料金

    有料

    料金備考

    大人1000円、中高生500円、小学生200円(博物館の入館には別途入館料が必要)

    問い合わせ

    026-248-8008豪商の館 田中本家博物館

    WEB

    https://tanakahonke.org

    情報提供元:イベントバンク

    • ※ 掲載情報は変更になる場合があります。最新の内容はご利用前にご自身でお問合せください。
    • ※ 料金情報は税込・税抜表記が混ざっております。正しい金額はご利用前にご自身でお問合せください。

    このイベントの近くの宿
















    このページをシェアする