チャッキラコ
神奈川県
チャッキラコ
神奈川県
女性だけで行われてきた民俗芸能
チャッキラコは、1/15の小正月に三崎の仲崎・花暮地区や海南神社で行われる豊漁・豊作や商売繁盛などを祈願する踊り。黒色の着物に羽織姿の大人の女性10人程が唄い、5歳程~12歳までの赤色の晴れ着の少女20人程が踊る。舞扇とチャッキラコ(綾竹)を演目に応じ使い分け、楽器類は伴わず素唄と囃し言葉だけの素朴な唄と踊り。踊りには、ハツイセ、チャッキラコ、二本踊り、よささ節、鎌倉節、お伊勢参りの6種類がある。
開催日 | 2025年1月15日(水) |
---|---|
開催時間 | 10:30〜 |
開催備考 | 海南神社で10時30分~ |
会場 | 本宮、海南神社、仲崎竜神様・花暮竜宮様・三崎港周辺 |
住所 | 神奈川県三浦市三浦市三崎4-12-11 |
アクセス | 京浜急行「三崎口」駅下車、京急バス三崎港方面バスにて「三崎港」下車、徒歩約3分 |
駐車場 | なし |
料金 | 無料 |
問い合わせ | 046-882-1111三浦市役所 市民部 文化スポーツ課(文化担当) |
WEB | https://www.city.miura.kanagawa.jp/soshiki/bunkasportska/bunkasportska_bunka/shiteibunkazai_soshiki/682.html |
情報提供元:イベントバンク