ナガノギオンサイ ヨイヤマ ゴサイレイヤタイジュンコウ
長野県
ナガノギオンサイ ヨイヤマ ゴサイレイヤタイジュンコウ
長野県
夏の疫病を払う御祭礼
神が乗り移った少年が屋台巡行の先頭に立ち、各町を練り歩くことにより、夏の疫病を払うとされる「ながの祇園祭」。宵山では、日本舞踊や木遣り、お囃子の演奏などが各所で披露され、長野の夜を彩る。本祭では、白馬に乗った少年を先頭に各町の屋台が市街地を練り歩き、悪疫退散、五穀豊穣を祈る。道中には善光寺門前の景観を特徴付ける宿坊や、登録有形文化財の建築物など、歴史情緒溢れる街並みを見ることができる。
開催日 | 2024年7月13日(土)〜7月14日(日) |
---|---|
開催備考 | 令和6年7月13日(土)宵山夕刻、令和6年7月14日(日)本祭9:00~17:00。交通規制あり。 |
会場 | 長野市中央通周辺 |
住所 | 長野県長野市新田町 |
アクセス | 上信越道「長野」ICより約30分 |
アクセス | 「長野」駅より徒歩約5分 |
駐車場 | なし |
料金 | 無料 |
問い合わせ | 080-4856-6812ながの祇園祭屋台運行実行委員会 |
WEB | https://gosairei.info/ |
情報提供元:イベントバンク