コウヨウミゴロ クメジキョウ
長野県
コウヨウミゴロ クメジキョウ
長野県
屋形船からも望める雄大な峡谷の紅葉
長野市街から西へ国道19号犀川沿いを車で45分弱。県歌「信濃の国」にも歌われている景勝地で、「キジも鳴かずば打たれまい」の伝説の地としても知られている久米路峡。佐久間象山お手植えのカエデが色付き、犀川に鮮やかに映り込む。また、屋形船から望む峡谷の紅葉には魅了されずにはいられない。
開催日 | 2020年10月下旬〜11月上旬 |
---|---|
開催備考 | 開催日は見ごろ時期の目安、見ごろ時期は気候等により前後する場合あり。例年の見ごろは10月下旬~11月上旬。 |
会場 | 信州新町 久米路峡 |
住所 | 長野県長野市信州新町水内 |
アクセス | 「長野」ICより約30分 |
アクセス | - |
駐車場 | あり |
料金 | 無料 |
問い合わせ | 026-262-2245信州新町観光協会 |
WEB | https://www.nagano-cvb.or.jp/modules/sightseeing/page/88 |
情報提供元:イベントバンク