サーキットのスピード感と温泉のゆったり感で楽しむ湾岸エリア
三重県 | 桑名・長島・四日市・湯の山・鈴鹿
終了間近
8月10日(日)〜8月30日(土)
終了間近
8月10日(日)〜8月30日(土)
長島温泉の夏の風物詩、花火大競演が開催される。エキサイティングな花火を楽しめるナガシマスパーランド。日本最高峰の有名花火師が日替わりで登場。しかも、遊園地全体が観覧会場だから混雑は比較的穏やかでどこからでも花火を楽しめるのが魅力。豪華絢爛! 本物志向の大規模花火! フィナーレの「大スターマイン」は見逃せない! 圧倒的スケールの超豪華な花火をお楽しみに!
このイベントの近くの宿
三重県 | 桑名・長島・四日市・湯の山・鈴鹿
開催前
09月下旬〜11月下旬
開催前
09月下旬〜11月下旬
花と緑があふれ、四季折々の美しさを見せる「なばなの里」。日本最大の花ひろば13,000坪に秋の花々が咲き誇る。コスモスの鮮やかな花の絨毯を楽しめる。なばなの里のダリアは規模や種類、花の状態ともに有名で、日本各地のダリア好きの人たちの間では評判! 夜のライトアップも魅力いっぱい! 合わせてベゴニアガーデンでは艶やかな秋バラも鑑賞することができる。
このイベントの近くの宿
三重県 | 桑名・長島・四日市・湯の山・鈴鹿
開催前
9月1日(月)
開催前
9月1日(月)
桑名の聖天さんとして地域から親しまれている大福田寺。聖天さんは、インドではガネーシャとして現世利益をもたらす「富の神」として祀られている神さま。聖天堂にお祀りされている三面大黒天に「福袋」をあててさすると身体健全のご利益がもたらされる。境内には、みたらし団子や乾物、高野槙などの出店が並ぶ。限定の金のご朱印もあり。1日限定で縁結びの合わせ観音が特別に御開帳される。
このイベントの近くの宿
三重県 | 桑名・長島・四日市・湯の山・鈴鹿
開催前
9月27日(土)
開催前
9月27日(土)
ガッツだぜ!バンザイなどヒット曲多数の大人気バンドウルフルズ。21年ぶりにイスのサンケイホール鈴鹿に登場!
このイベントの近くの宿
三重県 | 桑名・長島・四日市・湯の山・鈴鹿
開催中
7月26日(土)〜9月28日(日)
開催中
7月26日(土)〜9月28日(日)
印象派を中心に19世紀はじめのロマン主義から20世紀前半のエコール・ド・パリに至るフランス近代美術と、それらに影響を受けた日本の近代美術を収集し、国内有数のコレクションを築くひろしま美術館。今回はその貴重な作品群から、クールベ、モネ、ルノワール、ピカソなどフランス近代美術を代表する巨匠たちの作品と、日本近代洋画を牽引した浅井忠、黒田清輝らの巨匠の作品、あわせて70点を一堂に展観する。
このイベントの近くの宿
三重県 | 桑名・長島・四日市・湯の山・鈴鹿
開催前
9月13日(土)
開催前
9月13日(土)
三重県ゆかりのアーティストが巡る!「津市ふるさとアーティストライブツアー2025」太鼓奏者の服部博之と三味線奏者の駒田早代によるスペシャルコンサートを開催。2人のアーティストが魅せる様々な「音景色」を楽しもう。※チケット購入・問い合わせは津市久居アルスプラザまで
このイベントの近くの宿
三重県 | 桑名・長島・四日市・湯の山・鈴鹿
開催前
9月21日(日)
開催前
9月21日(日)
室内開催なので安心して楽しめて、ワークショップもゆっくり体験できる。もちろんトヨタ車に乗っていなくても、マルシェのみでの来店でも大歓迎! 大好きな地元亀山を盛り上げる、こもれびマルシェ亀山によるマルシェ。キッチンカーもやってくる! 今回は三重県交通安全協会様とコラボし、交通安全体験コーナーも設置。さらに、~おしごと体験~ キッズエンジニアも同日開催。先月に引き続き、体験イベント盛りだくさん!
このイベントの近くの宿
三重県 | 桑名・長島・四日市・湯の山・鈴鹿
開催前
9月14日(日)
開催前
9月14日(日)
すわ公園交流館のウッドデッキをステージに、諏訪公園に向けて地元などで音楽活動をしている人たちがオリジナルやカバーの曲を発表。出演は、テラッキー、ロッシー、フォーク松山、E I J I、あいばこうじ、たかゆき、トビー前田、山本浩之、武田斉太郎、キャスミン、John Henry 2。申込不要。
このイベントの近くの宿
三重県 | 桑名・長島・四日市・湯の山・鈴鹿
開催前
9月23日(火)
開催前
9月23日(火)
四日市の街中にあるどろぼうチェックポイントを回ってプレゼントをゲットしよう! 開催時間は14:45~16:30(受付は16:00まで)。対象は小学生以下。定員200人(当日先着順)。14:00~14:30には絵本のひろば実行委員会さんによる、お月見にちなんだ絵本の読み聞かせも同時開催。
このイベントの近くの宿
三重県 | 桑名・長島・四日市・湯の山・鈴鹿
終了間近
7月19日(土)〜8月31日(日)
終了間近
7月19日(土)〜8月31日(日)
自由研究にピッタリ!楽しみながらトンボを観察してみよう!夏の御在所といえば納涼&アカトンボ!御在所の夏は、平地より10℃ほど涼しく、日中の平均気温は20℃~21℃。涼しい御在所で、自然を感じてリフレッシュ。夏休み限定で、アカトンボのマーキング調査体験を開催。雨天中止。詳細は御在所ロープウエイまで。
このイベントの近くの宿