宿・ホテル名
    クーポン予約照会・キャンセル

    エリアからイベントを探す

    桑名・長島・四日市・鈴鹿
    イベントランキング

    18件の「イベント」を表示

    三重県 | 桑名・長島・四日市・湯の山・鈴鹿

    なばなの里 バラまつり(春バラ)

    終了間近

    05月上旬〜06月下旬

    1
    なばなの里 バラまつり(春バラ)
    桑名・長島・四日市・鈴鹿1位

    なばなの里 バラまつり(春バラ)

    終了間近

    05月上旬〜06月下旬

    なばなの里ベゴ二アガーデン内にあるバラ園。多種多様なバラが咲き誇る。プリンセスの名前がついたバラなど優雅なものがたくさんあり、見ているだけでお姫様気分。夜間ライトアップもあり、昼間と違った美しさを楽しむことができる。

    【所在地】
    三重県桑名市長島町駒江漆畑270番地
    【開催場所】
    なばなの里
    花・植物のイベントカップル向け子ども・ファミリー向けシニア向け全般向け女性向け観察・ウォッチング

    このイベントの近くの宿













    三重県 | 桑名・長島・四日市・湯の山・鈴鹿

    なばなの里「ホタルまつり」

    終了間近

    05月下旬〜06月下旬

    2
    なばなの里「ホタルまつり」
    桑名・長島・四日市・鈴鹿2位

    なばなの里「ホタルまつり」

    終了間近

    05月下旬〜06月下旬

    大自然の神秘!“ホタルのあかり”がつくりだす不思議。幻想的な絶景「なばなの里」が夜の灯り、奇跡のあかりを演出する季節。初夏の風物詩「ホタル」を鑑賞しよう。里内に流れる小川に、多い日は数百匹のホタルが舞い、辺り一帯は幻想的な雰囲気に包まれる。あじさい、花しょうぶといった季節のお花と共にホタル鑑賞を楽しもう。天候や出現状況により、時間や状況は異なるため詳細は公式HPで確認をおすすめ。

    【所在地】
    三重県桑名市長島町駒江漆畑270番地
    【開催場所】
    なばなの里
    カップル向け子ども・ファミリー向けシニア向け全般向け女性向け観察・ウォッチング体験・遊覧

    このイベントの近くの宿













    三重県 | 桑名・長島・四日市・湯の山・鈴鹿

    なばなの里 あじさい・花しょうぶロード

    開催中

    5月23日(金)〜7月6日(日)

    3
    なばなの里 あじさい・花しょうぶロード
    桑名・長島・四日市・鈴鹿3位

    なばなの里 あじさい・花しょうぶロード

    開催中

    5月23日(金)〜7月6日(日)

    なばなの里イルミネーションの象徴ともいえる「光のトンネル」内に、あじさいと花しょうぶを全長約200mの棚を作り展示する。トンネルに飾られた電材や装飾により、昼は優しい日陰に、夜は電球色のあかりにライトアップされ、幻想的な光に包まれた情景の中で、趣のある花々を観賞できる(展示鉢は開花状況にあわせ順次入れ替えを実施)。

    【所在地】
    三重県桑名市長島町駒江漆畑270番地
    【開催場所】
    なばなの里
    花・植物のイベントカップル向け子ども・ファミリー向けシニア向け全般向けイルミネーション・ライトアップウォーキング・散策女性向け観察・ウォッチング

    このイベントの近くの宿













    三重県 | 桑名・長島・四日市・湯の山・鈴鹿

    4
    大福田寺 桑名聖天祭(7月)
    桑名・長島・四日市・鈴鹿4位

    大福田寺 桑名聖天祭(7月)

    開催前

    7月1日(火)

    桑名の聖天さんとして地域から親しまれている大福田寺。聖天さんは、インドではガネーシャとして現世利益をもたらす「富の神」として祀られている神さま。聖天堂にお祀りされている三面大黒天に「福袋」をあててさすると身体健全のご利益がもたらされる。境内には、みたらし団子や乾物、高野槙などの出店が並ぶ。限定の金のご朱印もあり。1日限定で縁結びの合わせ観音が特別に御開帳される。

    【所在地】
    三重県桑名市東方1426
    【開催場所】
    大福田寺
    カップル向け子ども・ファミリー向けシニア向け年中行事・歳時記女性向け全般向けお祭り体験・遊覧

    このイベントの近くの宿













    三重県 | 桑名・長島・四日市・湯の山・鈴鹿

    第19回 パラミタ陶芸大賞展

    開催中

    5月31日(土)〜7月21日(月)

    5
    第19回 パラミタ陶芸大賞展
    桑名・長島・四日市・鈴鹿5位

    第19回 パラミタ陶芸大賞展

    開催中

    5月31日(土)〜7月21日(月)

    国内の美術館・画廊・美術評論家らの推薦より上位6名をノミネートし、投票期間中の来館者の投票により大賞が決まる。最多得票数獲得者1名に、第19回パラミタ陶芸大賞を授与する。出品作家(五十音順)は、アイザワリエ(茨城県)、今井完眞(京都府)、後藤秀樹(岐阜県)、小林佐和子(神奈川県)、奈良祐希(石川県)、山浦陽介(岐阜県)。投票期間は5/31(土)~7/3(木)、大賞発表式は7/13(日)、

    【所在地】
    三重県三重郡菰野町大羽根園松ケ枝町21-6
    【開催場所】
    パラミタミュージアム
    全般向け展覧会

    このイベントの近くの宿













    三重県 | 桑名・長島・四日市・湯の山・鈴鹿

    加藤子華 書の世界

    開催中

    5月31日(土)〜7月21日(月)

    6
    加藤子華 書の世界
    桑名・長島・四日市・鈴鹿6位

    加藤子華 書の世界

    開催中

    5月31日(土)〜7月21日(月)

    日展第五科「書」の会員として日本書壇を牽引してきた加藤子華(かとうしか/1938-)の展覧会。子華は三重県四日市市に生まれ、父で書家の加藤光城から楷書・行書・草書・仮名の各体を学び、木村知石、甫田鵄川に師事し研鑽を積んだ。1956年日展に初入選し、その後も幾度の入選・特選を得たのち審査員の重責を果たしている。今展では線の美しさが際立つ加藤子華の書の美を紹介する。同時開催:第19回パラミタ陶芸大賞展

    【所在地】
    三重県三重郡菰野町大羽根園松ケ枝町21-6
    【開催場所】
    パラミタミュージアム
    全般向け展覧会

    このイベントの近くの宿













    三重県 | 桑名・長島・四日市・湯の山・鈴鹿

    7
    第94回交流館フォークジャンボリー
    桑名・長島・四日市・鈴鹿7位

    第94回交流館フォークジャンボリー

    開催前

    6月22日(日)

    すわ公園交流館のウッドデッキをステージに、諏訪公園に向けて地元などで音楽活動をしている人たちが、オリジナルやカバーの曲を発表。出演はEIJI、バドワイザー、ファッティ野中、ロッシー、武田斉太郎、ForYu、ムーミ、まっちゃんファミリー、トビー前田、山本浩之、あいばこうじとHirokohi、竹内いちろ。申込不要。雨天時は1階ホールにて開催。

    【所在地】
    三重県四日市市諏訪栄町22-25 諏訪公園内
    【開催場所】
    すわ公園交流館
    全般向け音楽イベント

    このイベントの近くの宿













    三重県 | 桑名・長島・四日市・湯の山・鈴鹿

    8
    夏を先取り!『ナガシマ 屋内こども専用プール スパキッズ』
    桑名・長島・四日市・鈴鹿8位

    夏を先取り!『ナガシマ 屋内こども専用プール スパキッズ』

    終了間近

    4月26日(土)〜6月22日(日)

    ナガシマスパーランドで夏を先取り!「スパキッズ」特別営業! スパキッズは屋内のプールに、約30種50基のアトラクションが揃い、紫外線や天気を気にせずに遊べるので保護者も安心。波の出るプールや1才からでも滑れるスライダー、巨大バケツから水が落ちてくるアクアデッキなどが揃う。※夏の営業とは異なる 「スパキッズ」エリアのみ の特別営業。小学3年生までの子どもとその保護者が対象。

    【所在地】
    三重県桑名市長島町浦安333
    【開催場所】
    ナガシマスパーランド『ナガシマ こども専用プール スパキッズ』
    子ども・ファミリー向け海イベント・プール

    このイベントの近くの宿













    三重県 | 桑名・長島・四日市・湯の山・鈴鹿

    9
    ~かんたん やさしい~ ウクレレ教室 in 三重トヨペット グリーンテラス亀山店(6月)
    桑名・長島・四日市・鈴鹿9位

    ~かんたん やさしい~ ウクレレ教室 in 三重トヨペット グリーンテラス亀山店(6月)

    6月19日(木)

    気軽に弾けるウクレレは今、大人気!”音の配達人 むろ”先生と”Shoko”先生によるウクレレ教室を開催。初心者から中級者までみんなで楽しく弾いてみよう。

    【所在地】
    三重県亀山市川合町1190番
    【開催場所】
    三重トヨペット グリーンテラス亀山店
    音楽イベントカップル向け子ども・ファミリー向けシニア向け全般向け女性向け体験・遊覧

    このイベントの近くの宿













    三重県 | 桑名・長島・四日市・湯の山・鈴鹿

    10
    自宅で始める太陽光発電 ~導入のためのステップガイド~
    桑名・長島・四日市・鈴鹿10位

    自宅で始める太陽光発電 ~導入のためのステップガイド~

    開催前

    6月28日(土)

    家計にも環境にもやさしい太陽光発電。あなたの家にも設置を検討してみては? 自分の家に付けられるのか、設置の基本条件に加え、お得な共同購入事業や補助金のしくみとメリットを分かりやすく解説する。講師は四日市市職員と共同購入事業を行うアイチューザー(株)。対象は18歳以上。HP掲載の申し込みフォームから、要事前申込み。

    【所在地】
    三重県四日市市安島1-3-16 1階
    【開催場所】
    四日市公害と環境未来館
    健康・福祉・教育子ども・ファミリー向け全般向け講座・講演・シンポジウム

    このイベントの近くの宿













    このページをシェアする