宿・ホテル名
    クーポン予約照会・キャンセル

    エリアからイベントを探す

    郡上・美濃・関
    イベントランキング

    20件の「イベント」を表示

    岐阜県 | 郡上・美濃・関

    関まつり・あんどんみこしコンクール

    開催前

    4月19日(土)〜4月20日(日)

    1
    関まつり・あんどんみこしコンクール
    郡上・美濃・関1位

    関まつり・あんどんみこしコンクール

    開催前

    4月19日(土)〜4月20日(日)

    刀都・関市の春を彩る「関まつり」。最大の見どころであるあんどんみこしコンクールでは、地元の自治会や子供会、事業所などが作製した大小20余基のみこしが夜の町を練り歩き、華やかさを競う。また、昼にはパレードやステージイベントが行われるほか、県指定重要文化財の浦嶋山車や加茂山車の巡行、春日神社では400年以上続く古典芸能「どうじやこう」も行われ、市街地は祭り一色に染まる。

    【所在地】
    岐阜県関市本町
    【開催場所】
    関市本町通り
    カップル向けシニア向け各種ショー子ども・ファミリー向けお祭りフェスティバル・パレード伝統芸能・大衆芸能全般向け女性向け

    このイベントの近くの宿













    岐阜県 | 郡上・美濃・関

    美濃まつり

    開催前

    4月12日(土)〜4月13日(日)

    2
    美濃まつり
    郡上・美濃・関2位

    美濃まつり

    開催前

    4月12日(土)〜4月13日(日)

    1日目は美濃和紙で飾られた花みこしが市内を乱舞。その姿はまるで躍動する満開のしだれ桜のよう。夕暮れ頃より、美濃流し仁輪加を市街地にて上演。2日目、山車・練り物が展示される。

    【所在地】
    岐阜県美濃市加治屋町
    【開催場所】
    八幡神社・市街地(うだつの上がる町並み等)
    カップル向けシニア向け子ども・ファミリー向けお祭り年中行事・歳時記全般向け女性向け

    このイベントの近くの宿













    岐阜県 | 郡上・美濃・関

    3
    【花・見ごろ】國田家の芝桜
    郡上・美濃・関3位

    【花・見ごろ】國田家の芝桜

    開催前

    04月中旬

    昭和36年頃からこの土地に住む「國田かなゑ」さんがコツコツと植えた花畑。毎年4月中旬ごろに白・ピンク・薄紫色の可憐な芝桜が広大な敷地いっぱいに咲き誇る。それはまるで一面じゅうたんを敷き詰めたかのような美しさ。一歩踏み入ると甘い香りの漂うお花畑は、開花時期には大勢の観光客が訪れる程の名所となった。平成4年には「農林水産大臣賞」、平成8年には「内閣総理大臣賞」を受賞した。

    【所在地】
    岐阜県郡上市明宝奥住
    【開催場所】
    國田家の芝桜
    花・植物のイベントカップル向けシニア向け子ども・ファミリー向け全般向け女性向け観察・ウォッチング

    このイベントの近くの宿













    岐阜県 | 郡上・美濃・関

    【桜・見ごろ】寺尾ケ原千本桜公園

    開催中

    4月1日(火)〜4月20日(日)

    4
    【桜・見ごろ】寺尾ケ原千本桜公園
    郡上・美濃・関4位

    【桜・見ごろ】寺尾ケ原千本桜公園

    開催中

    4月1日(火)〜4月20日(日)

    毎年4月中旬に満開を迎える寺尾ヶ原千本桜公園の約1000本の桜並木は、全長2kmにわたる見事な「桜のトンネル」となることで有名。シーズン中には並木沿いに例年「ぼんぼり」が飾られ、たくさんの屋台でにぎわう。夜間にはライトアップもあり、幻想的。 ※今年のライトアップや屋台の情報については事前の確認をおすすめ

    【所在地】
    岐阜県関市武芸川町谷口寺尾
    【開催場所】
    寺尾ヶ原千本桜公園
    花・植物のイベントカップル向けシニア向け子ども・ファミリー向け全般向け女性向けウォーキング・散策観察・ウォッチング

    このイベントの近くの宿













    岐阜県 | 郡上・美濃・関

    うだつの町家の五月節句

    開催前

    4月5日(土)〜5月5日(月)

    5
    うだつの町家の五月節句
    郡上・美濃・関5位

    うだつの町家の五月節句

    開催前

    4月5日(土)〜5月5日(月)

    美濃市で、それぞれの町家に伝わる五月人形や節句飾りが展示され、節句のお祝いが行われる。さまざまな時代の節句飾りを楽しもう。

    【所在地】
    岐阜県美濃市加治屋町1959-1
    【開催場所】
    うだつの上がる町並みを中心とした美濃市内
    カップル向けシニア向け子ども・ファミリー向け全般向け展示会・展示イベント女性向け

    このイベントの近くの宿













    岐阜県 | 郡上・美濃・関

    企画展「雑草とよばないで」

    開催中

    3月18日(火)〜6月15日(日)

    6
    企画展「雑草とよばないで」
    郡上・美濃・関6位

    企画展「雑草とよばないで」

    開催中

    3月18日(火)〜6月15日(日)

    雑草とよばれる植物を通して、植物の生き方や、生きもの同士のつながり、人間生活との関わりを紹介する。今企画展が、身近な自然に目を向けるきっかけとなれば幸い。

    【所在地】
    岐阜県関市小屋名1989 岐阜県百年公園内
    【開催場所】
    岐阜県博物館
    展覧会全般向け展示会・展示イベント子ども・ファミリー向けシニア向け

    このイベントの近くの宿













    岐阜県 | 郡上・美濃・関

    やま森マルシェ2025Spring

    開催前

    4月12日(土)

    7
    やま森マルシェ2025Spring
    郡上・美濃・関7位

    やま森マルシェ2025Spring

    開催前

    4月12日(土)

    高鷲で花見マルシェと夜桜、焚き火night!昼の部ではうららかな春の陽気の中、お花見を楽しもう。夜はライトアップされた桜を見ながら焚き火を囲んでゆっくり。会場ではアコースティックライブや、地元子どもたちによるダンスステージ、飲食やクラフト・ワークショップの出店もある。昼と夜、違った雰囲気を味わえるやま森マルシェへ出かけよう。

    【所在地】
    岐阜県郡上市高鷲町大鷲1244-8
    【開催場所】
    たかす町民センター下部駐車場内広場
    体験・遊覧花・植物のイベントカップル向けシニア向け各種ショー子ども・ファミリー向け全般向け飲食店のイベント女性向け観察・ウォッチング

    このイベントの近くの宿













    岐阜県 | 郡上・美濃・関

    8
    夜桜ライトアップイベント
    郡上・美濃・関8位

    夜桜ライトアップイベント

    開催前

    4月5日(土)

    明建神社横参道の桜並木にて、音楽と共に夜桜をカラーライトアップ。樹齢300年以上の大杉が立ち並び、250メートルにわたって約100本のヤマザクラ、ソメイヨシノがほぼ同時に咲き、岐阜県の「飛騨美濃さくら33選」に選定されており圧巻の景色。幻想的な夜桜の風景を音楽と楽しもう。また、徒歩2分の所にある「古今伝授の里フィールドミュージアム」では、キッチンカーをはじめとした飲食の出店ある。ぜひ出かけよう。

    【所在地】
    岐阜県郡上市大和町牧912-1 古今伝授の里フィールドミュージアム
    【開催場所】
    明健神社参道・古今伝授の里フィールドミュージアム
    花・植物のイベントカップル向けシニア向け子ども・ファミリー向けイルミネーション・ライトアップ全般向け女性向け観察・ウォッチング

    このイベントの近くの宿













    岐阜県 | 郡上・美濃・関

    郡上八幡春まつり

    開催前

    4月19日(土)〜4月20日(日)

    9
    郡上八幡春まつり
    郡上・美濃・関9位

    郡上八幡春まつり

    開催前

    4月19日(土)〜4月20日(日)

    4月の第3土曜、日曜日に郡上八幡の市街地にて開催し、3つの神社の神楽や、みこしが市街地を練り歩く。郡上八幡には天正、寛文年間(1600年代)に戦勝祈願と城下町の守護として城主によって3つの神社が創建された。町の中心を流れる吉田川を境に北側は「岸劔神社」、南側は「日吉神社」、そして東側に「八幡神社」。これら3つの神社から出される大神楽が、八幡町内を練り歩き、神楽を奉納する。

    【所在地】
    岐阜県郡上市八幡町島谷
    【開催場所】
    郡上八幡市街地一帯
    カップル向けシニア向け子ども・ファミリー向けお祭り伝統芸能・大衆芸能全般向け女性向け

    このイベントの近くの宿













    岐阜県 | 郡上・美濃・関

    【桜・見ごろ】関善光寺

    終了間近

    3月29日(土)〜4月6日(日)

    10
    【桜・見ごろ】関善光寺
    郡上・美濃・関10位

    【桜・見ごろ】関善光寺

    終了間近

    3月29日(土)〜4月6日(日)

    安桜山の麓に境内があり、春には桜、秋には紅葉と、四季折々に表情が変わる「関善光寺」。本堂は信州善光寺とうりふたつで、日本唯一の卍字型をした戒壇巡りがある。春の訪れを感じに足を運んでみては。

    【所在地】
    岐阜県関市西日吉町35
    【開催場所】
    関善光寺
    花・植物のイベントカップル向けシニア向け子ども・ファミリー向け全般向け女性向けウォーキング・散策観察・ウォッチング

    このイベントの近くの宿













    このページをシェアする