"気軽に、お得に。平日、何度もお出かけ"
飛騨の森の中で合掌造に泊まる下呂・南飛騨エリア
観光イベント | 岐阜県
【紅葉・見ごろ】玉龍寺
11月中旬〜11月下旬
エリアを選ぶ
岐阜県 | 下呂・南飛騨
江戸時代初期に飛騨国主であった金森長近が再興し、金森一族の石碑が建立されている。秋にはもみじが真っ赤に染め上げることから、「もみじ寺」とも呼ばれている。また、あまり知られていないが、ゴリラの顔のような岩がある。SNS映えすること間違いなし!
このイベントの近くの宿
記事一覧へ
雨の日でも楽しく散策。梅雨にうれしい気配り満載な温泉街はココ!
2021-03-28
こだわり衣装がおしゃれな下呂温泉の「げろぐるくん」
2019-06-05
下呂温泉「噴泉池」で飛騨川のせせらぎを聞きながら入浴
2019-04-02
紅葉&足湯も人気!白鷺と猿が願いを叶える、下呂温泉「温泉寺」