宿・ホテル名
    クーポン予約照会・キャンセル

    エリアからイベントを探す

    前橋・高崎・伊勢崎・太田
    イベントランキング

    22件の「イベント」を表示

    群馬県 | 前橋・高崎・伊勢崎・太田・榛名

    令和7年度 秋のバラフェスタ

    終了間近

    10月18日(土)〜11月2日(日)

    1
    令和7年度 秋のバラフェスタ
    前橋・高崎・伊勢崎・太田1位

    令和7年度 秋のバラフェスタ

    終了間近

    10月18日(土)〜11月2日(日)

    秋のバラの香りに包まれて、イベントも楽しめるバラフェスタ。バラ苗・バラグッズの販売、子ども向けスタンプラリーなどが開催される。秋のバラは花の色も濃く、香りも強いのが特徴なので、見た目の美しさだけでなくぜひ香りも楽しもう。※今年はライトアップの実施なし。補助犬を除きばら園内へのペット入園禁止、ゲージ等に入れての入園も禁止。

    【所在地】
    群馬県前橋市敷島町262
    【開催場所】
    敷島公園門倉テクノばら園
    女性向けカップル向け花・植物のイベントシニア向け全般向け子ども・ファミリー向け

    このイベントの近くの宿













    群馬県 | 前橋・高崎・伊勢崎・太田・榛名

    【紅葉・見ごろ】榛名山 榛名湖畔

    開催中

    10月20日(月)〜11月10日(月)

    2
    【紅葉・見ごろ】榛名山 榛名湖畔
    前橋・高崎・伊勢崎・太田2位

    【紅葉・見ごろ】榛名山 榛名湖畔

    開催中

    10月20日(月)〜11月10日(月)

    榛名山は上毛三山の一つに数えられる名山。その美しい山並に囲まれて標高1,084メートルに榛名湖がある。榛名湖と榛名富士の構図は美しく、自然の織り成す四季折々の彩りの変化は多くの人に愛されている。紅葉は例年10月下旬から11月上旬が見頃となる。

    【所在地】
    群馬県高崎市榛名湖町
    【開催場所】
    榛名湖畔
    女性向けカップル向け花・植物のイベントシニア向け観察・ウォッチング子ども・ファミリー向け全般向け

    このイベントの近くの宿













    群馬県 | 前橋・高崎・伊勢崎・太田・榛名

    国光 美佳さん講演会in前橋

    開催前

    11月16日(日)

    3
    国光 美佳さん講演会in前橋
    前橋・高崎・伊勢崎・太田3位

    国光 美佳さん講演会in前橋

    開催前

    11月16日(日)

    食学ミネラルアドバイザーの国光 美佳さんによる食(ミネラル)と心(ハート)の両輪で子どもたちの本来もっている力を引き出すお話し会を開催。講演会後半は群馬県で食育、オーガニック給食普及に活躍している入澤 繭子さん、亀井 あや子さん、伊藤 佐和子さんを交えてトークセッションを行う。同時開催の「みんなdeマルシェ」は120店舗を超える店舗が出店する県内最大級のオーガニックマルシェとなる。

    【所在地】
    群馬県前橋市荒口町437-2
    【開催場所】
    前橋総合運動公園(アリーナ)
    女性向け講座・講演・シンポジウム全般向け子ども・ファミリー向け

    このイベントの近くの宿













    群馬県 | 前橋・高崎・伊勢崎・太田・榛名

    菌ちゃん先生講演会in前橋

    開催前

    11月16日(日)

    4
    菌ちゃん先生講演会in前橋
    前橋・高崎・伊勢崎・太田4位

    菌ちゃん先生講演会in前橋

    開催前

    11月16日(日)

    無農薬野菜栽培の権威である吉田 俊道先生による食から考える真の健康とは何か、環境のために本当にすべきことは何かの最新情報を学ぶ講演会を開催。吉田先生が提唱する「食を通じて自分と地球のつながりを感じ、食べ物を心からありがたく、いとおしく感じながらいただく」を提唱している。

    【所在地】
    群馬県前橋市荒口町437-2
    【開催場所】
    前橋総合運動公園(アリーナ)
    女性向け講座・講演・シンポジウム全般向け子ども・ファミリー向け

    このイベントの近くの宿













    群馬県 | 前橋・高崎・伊勢崎・太田・榛名

    5
    みんなdeマルシェ 丁寧な暮らしフェア
    前橋・高崎・伊勢崎・太田5位

    みんなdeマルシェ 丁寧な暮らしフェア

    開催前

    11月16日(日)

    『丁寧なくらし』をテーマに県内最大級のオーガニックマルシェが開催される。無農薬・無化学肥料野菜栽培の生産者直売及び加工者による地産の安全食材を用いた食品の販売のほか、丁寧なくらしを実践する作家の約150店舗が一堂に会する。同時開催として、菌ちゃん先生こと吉田 俊道先生による「心とからだを守る菌ちゃん」、国光 美佳さんによる「心と身体が元気となるミネラルの話」の講演会が開催される。

    【所在地】
    群馬県前橋市荒口町437-2
    【開催場所】
    前橋総合運動公園
    音楽イベント女性向け体験・遊覧物産展食のイベント講座・講演・シンポジウム全般向け子ども・ファミリー向け

    このイベントの近くの宿













    群馬県 | 前橋・高崎・伊勢崎・太田・榛名

    Hawaii Love Town in ぐんま2025

    終了間近

    11月1日(土)〜11月2日(日)

    6
    Hawaii Love Town in ぐんま2025
    前橋・高崎・伊勢崎・太田6位

    Hawaii Love Town in ぐんま2025

    終了間近

    11月1日(土)〜11月2日(日)

    Aloha×福祉「第10回Hawaii Love Town inぐんま」を開催。障がいがあってもなくても皆が同じ場所で一緒にハワイを感じて楽しむイベント。今年は2029年の国体に向けてなパラスポーツ体験を実施。様々な福祉体験をスタンプラリーで回ったり、ステージでは1300人越えフラショーや会場内はキャーシー中島のハワイアンキルト展や全国から集まったハワイアンショップで買い回り抽選会もあり。

    【所在地】
    群馬県高崎市下和田町4丁目1-18
    【開催場所】
    高崎アリーナ
    女性向け健康・福祉・教育カップル向け体験・遊覧各種ショーシニア向け演劇・ダンス子ども・ファミリー向け全般向け

    このイベントの近くの宿













    群馬県 | 前橋・高崎・伊勢崎・太田・榛名

    7
    秋の特別収蔵品展「上州の近世 ~庶民目線で見る江戸時代~」/子どものための特集展示「昭和のくらし」
    前橋・高崎・伊勢崎・太田7位

    秋の特別収蔵品展「上州の近世 ~庶民目線で見る江戸時代~」/子どものための特集展示「昭和のくらし」

    開催中

    10月4日(土)〜11月24日(月)

    <上州の近世 ~庶民目線で見る江戸時代~>江戸時代後半の群馬で暮らしていた人々は、何を見て、何を思って日々を生きていたのか。人々が残したものを群馬県立歴史博物館が保管する歴史・民俗資料から紹介する。<昭和のくらし>今年はちょうど「昭和100年」。昭和のくらしで使われていた生活道具を展示する。あわせて当時の生活の場も一部再現し、人々のくらしがどのように変わってきたのかを紹介する。

    【所在地】
    群馬県高崎市綿貫町992-1
    【開催場所】
    群馬県立歴史博物館
    女性向け展覧会展示会・展示イベントシニア向け全般向け子ども・ファミリー向け

    このイベントの近くの宿













    群馬県 | 前橋・高崎・伊勢崎・太田・榛名

    8
    響きあう絵画 宮城県美術館コレクション カンディンスキー、高橋由一から具体まで
    前橋・高崎・伊勢崎・太田8位

    響きあう絵画 宮城県美術館コレクション カンディンスキー、高橋由一から具体まで

    開催中

    9月13日(土)〜11月9日(日)

    宮城県美術館は、明治から昭和に至る充実した絵画作品を収蔵。今展では、コレクションの原点である高橋由一をはじめ、松本竣介など近代美術史の指標ともなる作品を展示するほか、戦後美術の展開と、具体美術協会の熱気に満ちた激動の時代を浮かび上がらせる。海外作家では、カンディンスキー、そしてドイツ表現主義の画家たちの優品が美術館の個性を豊かに形成。生涯手放さなかった画商の愛蔵品「洲之内コレクション」も展示する。

    【所在地】
    群馬県高崎市綿貫町992-1 アイ・ディー・エー群馬の森公園内
    【開催場所】
    群馬県立近代美術館
    女性向け展覧会展示会・展示イベントカップル向けシニア向け全般向け子ども・ファミリー向け

    このイベントの近くの宿













    群馬県 | 前橋・高崎・伊勢崎・太田・榛名

    第127回企画展「愛の手紙―友人・師弟篇―」

    開催中

    10月25日(土)〜1月18日(日)

    9
    第127回企画展「愛の手紙―友人・師弟篇―」
    前橋・高崎・伊勢崎・太田9位

    第127回企画展「愛の手紙―友人・師弟篇―」

    開催中

    10月25日(土)〜1月18日(日)

    手紙は、もともと公表を前提としておらず、文学者の素顔や本音に接することができる資料といえる。今展では、日本近代文学館所蔵の資料を中心に、近代文学者の書簡をエピソードとともに紹介。夏目漱石や川端康成ら文学者たちが友人や師弟に贈った言葉に触れ、彼らの人柄や生活、作品背景等を感じよう。また、こおりやま文学の森資料館所蔵の、久米正雄が撮影した、芥川龍之介の動画を常時放映。※一部資料の展示替えあり

    【所在地】
    群馬県高崎市保渡田町2000
    【開催場所】
    群馬県立土屋文明記念文学館
    全般向け展覧会

    このイベントの近くの宿













    群馬県 | 前橋・高崎・伊勢崎・太田・榛名

    10
    特別展「玉村八幡宮の絵馬群 後期〜願いは未来へつながっていく〜」
    前橋・高崎・伊勢崎・太田10位

    特別展「玉村八幡宮の絵馬群 後期〜願いは未来へつながっていく〜」

    開催中

    10月2日(木)〜12月27日(土)

    今回、15年ぶりに玉村八幡宮所蔵の絵馬約200点を前期・後期に分けて公開する。これらの絵馬は、昭和初期の社殿修理で取りはずされ1978年に神楽殿の下から発見されたものがほとんどである。年代の明記されているものでは江戸時代1,600年代から昭和10年代、奉額の大絵馬が多くを占め、画題も神馬図、祈願図、動物・植物図など豊富で、日光例幣使道玉村宿の鎮守として信仰を集めていたことを物語っている。

    【所在地】
    群馬県佐波郡玉村町福島325
    【開催場所】
    玉村町歴史資料館
    シニア向け展覧会全般向け

    このイベントの近くの宿













    このページをシェアする