"気軽に、お得に。
平日、何度もお出かけ"

宿・ホテル名

    クーポン予約照会・キャンセル

    エリアからイベントを探す

    渋川・伊香保
    イベントランキング

    8件の「イベント」を表示

    群馬県 | 渋川・伊香保

    1
    ~要配慮者と考える~温泉防災EXPO in 伊香保
    渋川・伊香保1位

    ~要配慮者と考える~温泉防災EXPO in 伊香保

    開催前

    9月27日(水)

    SDGs(持続可能な開発目標)でも求められる障害・性別等の多様性(ダイバーシティ)を受け入れ、またアレルギーやペット同伴・そして外国人観光客など配慮すべき人と共に考え実行していく。今EXPOは、出展者から来場者に一方的に情報を流すだけではなく、来場者のおもいや意見に耳を傾ける交流、さらに出展者同士の交流など参加者同士が横のつながりを持ち、発展していく場としていく。

    【所在地】
    群馬県渋川市伊香保町伊香保552番地2
    【開催場所】
    渋川市伊香保体育館
    全般向け展示会・展示イベント子ども・ファミリー向け健康・福祉・教育女性向けシニア向け講座・講演・シンポジウム

    このイベントの近くの宿













    群馬県 | 渋川・伊香保

    2
    青空は、太陽の反対側にある 第2期(秋冬季)
    渋川・伊香保2位

    青空は、太陽の反対側にある 第2期(秋冬季)

    開催中

    9月9日(土)〜1月8日(月)

    作品制作や鑑賞のあり方の一端を表す言葉を同館の豊かな自然環境に求め、「青空は、太陽の反対側にある」と題し、現代美術と東洋古美術を展示。当時の“女性アーティスト”の枠に囚われず、彫刻表現を拡張した久保田成子他、美術の伝統的価値に異を唱えた「反芸術」の作家などの作品を紹介する。また奈良美智《My Drawing Room》が貸出しのため、会期中は作家自身による特別インスタレーションを公開する。

    【所在地】
    群馬県渋川市金井2855-1
    【開催場所】
    原美術館ARC
    展示会・展示イベント全般向け

    このイベントの近くの宿













    群馬県 | 渋川・伊香保

    3
    関東大震災から100年 特別展 震災スケッチ~夢二が伝えたかったこと~
    渋川・伊香保3位

    関東大震災から100年 特別展 震災スケッチ~夢二が伝えたかったこと~

    開催中

    7月15日(土)〜10月15日(日)

    1923年に起きた関東大震災。当時40歳だった夢二は焼け野原を歩き回り、荒廃した街の様子と逞しく生きる人々の姿をスケッチした。震災から100年目を迎える今年、改めて夢二が何を伝えようとしていたのか、夢二の『震災スケッチ』から迫る。

    【所在地】
    群馬県渋川市伊香保町伊香保544-119
    【開催場所】
    竹久夢二伊香保記念館
    展覧会カップル向け全般向け展示会・展示イベント女性向けシニア向け

    このイベントの近くの宿













    群馬県 | 渋川・伊香保

    夢二の描いた風景・夢みた景色

    開催中

    5月1日(月)〜10月15日(日)

    4
    夢二の描いた風景・夢みた景色
    渋川・伊香保4位

    夢二の描いた風景・夢みた景色

    開催中

    5月1日(月)〜10月15日(日)

    街、山、海など、夢二のスケッチブックには様々な風景が遺されている。その1つ1つからは、この場所が誰かにとっての大切な故郷であったことが伝わってくる。また、美人画や子供絵に描かれた景色には、この絵に託された思いを想像する楽しさがある。この企画展では、夢二の画家人生を決定づけた『BROKEN MILL AND BROKEN HEART』ほか、夢二の風景画を展示する。

    【所在地】
    群馬県渋川市伊香保町伊香保544-119
    【開催場所】
    竹久夢二伊香保記念館
    展覧会カップル向け全般向け展示会・展示イベント女性向けシニア向け

    このイベントの近くの宿













    群馬県 | 渋川・伊香保

    5
    温泉防災EXPO「借り上げ福祉避難所体験講習」
    渋川・伊香保5位

    温泉防災EXPO「借り上げ福祉避難所体験講習」

    開催前

    9月27日(水)

    旅館の宿泊客が滞在中に地震等の災害にあった際、具体的にどのようなことが起こりどのように動くべきなのか、共に考えていく。障がい者や外国人をはじめとする要配慮者を避難所に受け入れることを想定した訓練では、参加者がそれぞれの立場で思いや意見を出し合う。

    【所在地】
    群馬県渋川市伊香保町伊香保552番地2
    【開催場所】
    渋川市伊香保体育館
    全般向け展示会・展示イベント子ども・ファミリー向け健康・福祉・教育女性向けシニア向け講座・講演・シンポジウム

    このイベントの近くの宿













    群馬県 | 渋川・伊香保

    6
    温泉防災EXPOセミナー「宿泊施設における環境アレルゲンへの対応」
    渋川・伊香保6位

    温泉防災EXPOセミナー「宿泊施設における環境アレルゲンへの対応」

    開催前

    9月27日(水)

    宿泊施設内、特に部屋や寝具にヒョウヒダニやネコアレルゲンが検出されないと証明することで、アレルギー患者が安心して宿泊できる。アレルギーの原因や検出方法などを説明する。登壇者は、(株) CLAY Lab 代表取締役南京医科大学国際アレルギーセンター特別研究員 嶋田貴志 先生 (博士(学術))。

    【所在地】
    群馬県渋川市伊香保町伊香保552番地2
    【開催場所】
    渋川市伊香保体育館
    健康・福祉・教育女性向けシニア向け全般向け講座・講演・シンポジウム

    このイベントの近くの宿













    群馬県 | 渋川・伊香保

    7
    温泉防災EXPO「あなたと繋がるコンサート『飯塚朋子コンサートライブ』」
    渋川・伊香保7位

    温泉防災EXPO「あなたと繋がるコンサート『飯塚朋子コンサートライブ』」

    開催前

    9月27日(水)

    渋川市出身のシンガー、飯塚朋子氏のコンサート。神戸復興を願うシンボル曲である作詞・作曲家臼井真先生の「しあわせ運べるように」などを披露する。飯塚氏は、国立音大卒業後、第6回次世代シャンソン歌手発掘コンテストにて最優秀新人賞を受賞。4月にオリジナル曲を収録した1stミニアルバム『故郷の香り』を発売清涼な歌声でPOPSも歌いこなす。現在はイベントや慰問コンサート、自主ライブ等県内外で活躍。

    【所在地】
    群馬県渋川市伊香保町伊香保552番地2
    【開催場所】
    渋川市伊香保体育館
    芸能人・著名人全般向け子ども・ファミリー向け女性向け音楽イベントシニア向け

    このイベントの近くの宿













    群馬県 | 渋川・伊香保

    8
    温泉防災EXPOトークセッション「~障がい×旅行×防災~ 誰もが包摂されるまちづくりに向けて」
    渋川・伊香保8位

    温泉防災EXPOトークセッション「~障がい×旅行×防災~ 誰もが包摂されるまちづくりに向けて」

    開催前

    9月27日(水)

    伊香保には車椅子でも通れるルートマップがあることを知っているだろうか。何かしらがネックで旅行に行けない、行き控えてしまう「観光弱者」について、登壇者の活動内容と共に考えていく。司会は、時東ぁみ様(タレント・防災士)。登壇者は、人の森ケチャップ 寺床圭介様(一社)インクルーシブコミュニティ協会 代表理事 新井清義 先生(博士(児童発達学))。

    【所在地】
    群馬県渋川市伊香保町伊香保552番地2
    【開催場所】
    渋川市伊香保体育館
    健康・福祉・教育女性向けシニア向け全般向け講座・講演・シンポジウム

    このイベントの近くの宿













    このページをシェアする