"気軽に、お得に。
平日、何度もお出かけ"

宿・ホテル名

    クーポン予約照会・キャンセル

    エリアからイベントを探す

    水上・猿ヶ京・法師
    イベントランキング

    7件の「イベント」を表示

    群馬県 | 水上・月夜野・猿ヶ京・法師

    【紅葉・見ごろ】一ノ倉沢

    開催前

    10月中旬〜10月下旬

    1
    【紅葉・見ごろ】一ノ倉沢
    水上・猿ヶ京・法師1位

    【紅葉・見ごろ】一ノ倉沢

    開催前

    10月中旬〜10月下旬

    谷川岳ロープウェイバス停から国道を約3.5km行くと、突然視界が開け、前方奥にそそり立つ一ノ倉沢が出現。標高差1000mを一望するのは圧巻。アルプスのような山容からクライマーに人気のスポット。10月中旬~下旬には紅葉が楽しめ、一面が赤や黄色に染まる。

    【所在地】
    群馬県利根郡みなかみ町湯桧曽吹山国有林
    【開催場所】
    一ノ倉沢
    カップル向け全般向け花・植物のイベント子ども・ファミリー向け観察・ウォッチング女性向けシニア向け

    このイベントの近くの宿













    群馬県 | 水上・月夜野・猿ヶ京・法師

    【紅葉・見ごろ】谷川岳ロープウェイ

    開催前

    10月上旬〜10月下旬

    2
    【紅葉・見ごろ】谷川岳ロープウェイ
    水上・猿ヶ京・法師2位

    【紅葉・見ごろ】谷川岳ロープウェイ

    開催前

    10月上旬〜10月下旬

    国道291号線の行き止まりに位置する谷川岳ロープウェイは、土合口駅~天神平駅間の約2400mを鋼索で結び、気軽に空中散歩を楽しめる。四季折々に美しい景色が広がるが、秋は燃え咲く圧巻の紅葉が迎えてくれる。

    【所在地】
    群馬県利根郡みなかみ町湯桧曽吹山国有林
    【開催場所】
    谷川岳ロープウェイ
    カップル向け全般向け花・植物のイベント子ども・ファミリー向け観察・ウォッチング女性向けシニア向け

    このイベントの近くの宿













    群馬県 | 水上・月夜野・猿ヶ京・法師

    【紅葉・見ごろ】照葉峡

    開催前

    10月中旬〜10月下旬

    3
    【紅葉・見ごろ】照葉峡
    水上・猿ヶ京・法師3位

    【紅葉・見ごろ】照葉峡

    開催前

    10月中旬〜10月下旬

    湯の小屋沢川の上流に続く、秘境ムードあふれる渓谷「照葉峡」。俳人・水原秋桜子が命名した、美しい名前の大小11の滝が落ちる。10月中旬~下旬になると木々が色づき、紅葉が楽しめる。11の小滝と清流、紅葉が一体となった鮮麗な色彩の素晴らしさは必見。 ※奥利根水源の森の外周道路は2022年6月より通行止めとなっており、通行止めが解除されているかどうかは、事前の確認をおすすめ

    【所在地】
    群馬県利根郡みなかみ町藤原
    【開催場所】
    照葉峡
    カップル向け全般向け花・植物のイベント子ども・ファミリー向け観察・ウォッチング女性向けシニア向け

    このイベントの近くの宿













    群馬県 | 水上・月夜野・猿ヶ京・法師

    チバームランド光の切り絵ナイトウォーク2023

    開催中

    7月14日(金)〜11月26日(日)

    4
    チバームランド光の切り絵ナイトウォーク2023
    水上・猿ヶ京・法師4位

    チバームランド光の切り絵ナイトウォーク2023

    開催中

    7月14日(金)〜11月26日(日)

    昭和の時代から多くの人に親しまれてきたこの施設に、この企画を通じて新たな賑わいを生み出すべく「まちづくり」をコンセプトとした作品、人と自然が永く共存することを願い二人のアーティスト、光の切り絵作家「酒井敦美」とミュージカルソー奏者「サキタハヂメ」が地域に棲む動物たちの姿や声や水の音、風の音などを取りいれ想いを込めて作り上げた光の切り絵と音楽のナイトウォークイベント。

    【所在地】
    群馬県利根郡みなかみ町相俣2325 旧高原千葉村
    【開催場所】
    ちばむらオートキャンパーズリゾート
    カップル向け全般向けイルミネーション・ライトアップ子ども・ファミリー向け女性向けシニア向け

    このイベントの近くの宿













    群馬県 | 水上・月夜野・猿ヶ京・法師

    5
    みなかみユネスコエコパーク アウトドア感謝祭
    水上・猿ヶ京・法師5位

    みなかみユネスコエコパーク アウトドア感謝祭

    開催前

    9月29日(金)〜10月1日(日)

    アウトドアが盛んなみなかみ町で、カヌー・パラグライダー・ハイドロビーム・バギーなどを無料で体験出来る。30日には花火の打ち上げも。家族や友達と一緒に参加しよう!

    【所在地】
    群馬県利根郡みなかみ町湯原1681-1
    【開催場所】
    メイン会場 道の駅水紀行館
    子ども・ファミリー向け女性向けカップル向けスポーツ体験・遊覧

    このイベントの近くの宿













    群馬県 | 水上・月夜野・猿ヶ京・法師

    6
    【紅葉・見ごろ】伊賀野の花畑 ほうき草
    水上・猿ヶ京・法師6位

    【紅葉・見ごろ】伊賀野の花畑 ほうき草

    開催前

    10月上旬〜10月中旬

    伊賀野の花畑は2011年より地元のボランティアが遊休農地の活用し、訪れる人の目を楽しませている。大きく育ったほうき草(コキア)が真っ赤に色づき、一面を染める様は圧巻。伊賀野の花畑は常に開放され、見晴らし台や休憩用テントなど自由に利用できる。

    【所在地】
    群馬県利根郡みなかみ町羽場1678
    【開催場所】
    伊賀野の花畑(ほうき草と小菊の丘)
    カップル向け全般向け花・植物のイベント子ども・ファミリー向け観察・ウォッチング女性向けシニア向け

    このイベントの近くの宿













    群馬県 | 水上・月夜野・猿ヶ京・法師

    7
    輝くいのちが暮らす村チバームランド -夏シーズン-
    水上・猿ヶ京・法師7位

    輝くいのちが暮らす村チバームランド -夏シーズン-

    終了間近

    7月14日(金)〜10月1日(日)

    チバームランドは、Chiba(千葉村)+Baum(ドイツ語で木の意味)からなる造語で、光の切り絵作家・酒井敦美による幻灯空間からなるオリジナル映像作品群。音楽は作曲家でミュージカルソー奏者・サキタハヂメが手がけ、地域に棲む動物たちの声や水の音、風の音などを取りいれた音楽を特別に制作している。幻灯空間にある7つの映像作品を自身のペースでゆっくりと鑑賞しよう。映像作品は各7分前後。

    【所在地】
    群馬県利根郡みなかみ町相俣2325
    【開催場所】
    ちばむらオートキャンパーズリゾート
    カップル向け全般向け子ども・ファミリー向け観察・ウォッチング映画・映像女性向けシニア向け

    このイベントの近くの宿













    このページをシェアする