"気軽に、お得に。
平日、何度もお出かけ"

宿・ホテル名

    クーポン予約照会・キャンセル

    エリアからイベントを探す

    常総・結城・桜川
    イベントランキング

    12件の「イベント」を表示

    茨城県 | 常総・結城・桜川

    第47回古河桃まつり

    3月18日(土)〜4月2日(日)

    1
    第47回古河桃まつり
    常総・結城・桜川1位

    第47回古河桃まつり

    3月18日(土)〜4月2日(日)

    古河桃まつりは江戸時代に古河藩主土井利勝が、領地に桃を植えさせたことに由来する。会場である古河公方公園内の桃林には、矢口、寿星桃、源平、菊桃、寒白の5種類の花桃が鮮やかに咲き、桜とはひと味違ったお花見が楽しめる。※駅からの臨時シャトルバス有り(片道大人200円、小学生まで100円)

    【所在地】
    茨城県古河市鴻巣399-1
    【開催場所】
    古河公方公園(古河総合公園)
    観察・ウォッチングシニア向け花・植物のイベント女性向けお祭り各種ショーウォーキング・散策子ども・ファミリー向け全般向けカップル向け物産展

    このイベントの近くの宿










    茨城県 | 常総・結城・桜川

    2
    第86回企画展「いのちの色-世界をいろどる生きものたち-」
    常総・結城・桜川2位

    第86回企画展「いのちの色-世界をいろどる生きものたち-」

    開催中

    2月18日(土)〜6月11日(日)

    自然はいのちをもつたくさんの生きもので彩られている。生きものは、どのようにしてその色をつくり、なぜそのような色をしているのだろうか。この企画展では、生きものの色のしくみやはたらきを紹介するとともに、生きものの色を利用した染色や絶滅してしまった生きものの色の再現についても取り上げる。生きものの色の「なぜ」を知り、もう一度自然に目を向けてみては?

    【所在地】
    茨城県坂東市大崎700
    【開催場所】
    ミュージアムパーク茨城県自然博物館
    シニア向け全般向け女性向け展示会・展示イベント子ども・ファミリー向けカップル向け展覧会

    このイベントの近くの宿










    茨城県 | 常総・結城・桜川

    常陸風土記の丘さくらまつり

    開催中

    3月25日(土)〜4月23日(日)

    3
    常陸風土記の丘さくらまつり
    常総・結城・桜川3位

    常陸風土記の丘さくらまつり

    開催中

    3月25日(土)〜4月23日(日)

    約50本のソメイヨシノから始まり、150本を越すシダレザクラ、約300本のボタンザクラと、4月下旬までサクラの開花リレーを楽しむことができる。春の陽光に映える桜は、見ごたえ十分。

    【所在地】
    茨城県石岡市染谷1646
    【開催場所】
    石岡市常陸風土記の丘
    観察・ウォッチングシニア向け花・植物のイベント全般向け女性向けお祭り体験・遊覧子ども・ファミリー向けカップル向け

    このイベントの近くの宿










    茨城県 | 常総・結城・桜川

    【桜・見ごろ】磯部稲村神社

    開催中

    4月1日(土)〜4月15日(土)

    4
    【桜・見ごろ】磯部稲村神社
    常総・結城・桜川4位

    【桜・見ごろ】磯部稲村神社

    開催中

    4月1日(土)〜4月15日(土)

    景行天皇の時代に東国平安の分霊を移して祀ったという伝説もある「磯部稲村神社」。その参道や神社が鎮座する丘の斜面には多くの山桜が見られ、桜の名所としても有名。この山桜は東北地方に産する白山桜で、淡紅色の花ばかりでなく芽ぶきの時期の赤芽も見事で、学術的にも貴重な存在とされている。謡曲「桜川」の聖地であり、「桜川のサクラ」に縁の深い神社。

    【所在地】
    茨城県桜川市磯部779
    【開催場所】
    磯部稲村神社
    観察・ウォッチングシニア向け花・植物のイベント全般向け女性向けウォーキング・散策子ども・ファミリー向けカップル向け

    このイベントの近くの宿










    茨城県 | 常総・結城・桜川

    下妻砂沼桜まつり

    終了間近

    3月24日(金)〜4月7日(金)

    5
    下妻砂沼桜まつり
    常総・結城・桜川5位

    下妻砂沼桜まつり

    終了間近

    3月24日(金)〜4月7日(金)

    砂沼広域公園には約1,000本の桜が咲き誇り、美しい春の景色が楽しめる。当日は、公園内外の各会場で多彩なイベントが開催される。

    【所在地】
    茨城県下妻市長塚乙4-1
    【開催場所】
    砂沼広域公園(公園内観桜苑)並びにさん歩の駅サン・SUNさぬま
    観察・ウォッチングイルミネーション・ライトアップ花・植物のイベントシニア向け女性向けお祭りウォーキング・散策子ども・ファミリー向け全般向けカップル向けフリーマーケット・バザー

    このイベントの近くの宿










    茨城県 | 常総・結城・桜川

    【桜・見ごろ】高峯のヤマザクラ

    開催前

    4月15日(土)〜4月30日(日)

    6
    【桜・見ごろ】高峯のヤマザクラ
    常総・結城・桜川6位

    【桜・見ごろ】高峯のヤマザクラ

    開催前

    4月15日(土)〜4月30日(日)

    茨城県桜川市には、高峯をはじめとして、桜川市の山々にはヤマザクラが多数自生している。山桜はソメイヨシノと比べ開花時期が若干遅く、桜花の淡紅色と赤芽が木々のもえぎ色の芽吹きの時期と重なり、パッチワークのような眺望を楽しむことができる。ソメイヨシノの美しさとは異なり、自然の桜は変異が多く、一本一本が異なる「世界に一つだけの花」。「磯部の百色桜」とも呼ばれてきた桜川のサクラを楽しんでみては。

    【所在地】
    茨城県桜川市平沢702
    【開催場所】
    高峯、ほか(おすすめのビューポイントは平沢地区)
    観察・ウォッチングシニア向け花・植物のイベント全般向け女性向けウォーキング・散策子ども・ファミリー向けカップル向け

    このイベントの近くの宿










    茨城県 | 常総・結城・桜川

    【桜・見ごろ】磯部桜川公園

    開催前

    04月上旬〜04月中旬

    7
    【桜・見ごろ】磯部桜川公園
    常総・結城・桜川7位

    【桜・見ごろ】磯部桜川公園

    開催前

    04月上旬〜04月中旬

    古来から磯部の百色桜として知られ、磯部稲村神社の参道をはさんで、両側約1km及ぶ桜の並木。多くの歌人たちが歌を詠んだほどの桜の名所。東北産のシロヤマザクラが中心で、品種も桜川匂・樺匂・梅鉢桜・白雲桜・薄毛桜・初見桜・初重桜・源氏桜・大和桜・青毛桜・青桜などがあり、国の天然記念物にも指定されている。数多くの珍しい桜を見つけに遊びに行ってみては。

    【所在地】
    茨城県桜川市磯部740-2
    【開催場所】
    磯部桜川公園
    観察・ウォッチングシニア向け花・植物のイベント全般向け女性向けウォーキング・散策子ども・ファミリー向けカップル向け

    このイベントの近くの宿










    茨城県 | 常総・結城・桜川

    【桜・見ごろ】雨引観音

    開催中

    2月24日(金)〜4月15日(土)

    8
    【桜・見ごろ】雨引観音
    常総・結城・桜川8位

    【桜・見ごろ】雨引観音

    開催中

    2月24日(金)〜4月15日(土)

    桜の名所として知られ、毎年多くの観光客が春を感じに足を運ぶ「雨引山 楽法寺(雨引観音)」。本堂多宝塔前のカワヅザクラが一足先に咲き始め、エドヒガンザクラ、ソメイヨシノ、ヤマザクラなどが雨引山山腹一帯に次々と咲くため、比較的長期間お花見を楽しめるのが特徴。安産子育ての霊場としても広く知られる関東屈指のお寺。

    【所在地】
    茨城県桜川市本木1
    【開催場所】
    雨引観音
    観察・ウォッチングシニア向け花・植物のイベント全般向け女性向けウォーキング・散策子ども・ファミリー向けカップル向け

    このイベントの近くの宿










    茨城県 | 常総・結城・桜川

    石岡市 いちご狩り

    開催中

    01月上旬〜05月中旬

    9
    石岡市 いちご狩り
    常総・結城・桜川9位

    石岡市 いちご狩り

    開催中

    01月上旬〜05月中旬

    いちごがおいしい季節を迎える冬。外は木枯らし吹く寒い季節でもハウスの中は春を思わせるポカポカ陽気。たっぷりとお日様の恵みを受けて真っ赤に色づいた完熟いちごをこの機会に味わおう。美肌効果、整腸作用、二日酔い止めに効果あり。1名1回30分。

    【所在地】
    茨城県石岡市辻
    【開催場所】
    茨城県石岡市辻地区
    シニア向け全般向け女性向け味覚狩り体験・遊覧子ども・ファミリー向けカップル向け

    このイベントの近くの宿










    茨城県 | 常総・結城・桜川

    10
    花まつり・えんまんマルシェ
    常総・結城・桜川10位

    花まつり・えんまんマルシェ

    開催前

    4月8日(土)

    花まつりはお釈迦様の誕生日。お釈迦様の像に甘茶をかけてお祝いし、無病息災や子どもの健やかな成長を願う。甘茶の無料ご接待あり。先着100名に花まつりサイダーをプレゼント。花まつり限定御朱印や限定桜守の授与も行う。ワークショップでは、腕輪念珠作りを開催。また、境内ではえんまんマルシェも同時開催。マルシェには15店舗が出店。50席以上のイートインスペースも設置し、境内の桜を眺めつつ飲食が可能。

    【所在地】
    茨城県古河市小堤1405
    【開催場所】
    円満寺
    シニア向け花・植物のイベント年中行事・歳時記全般向け女性向け体験・遊覧フリーマーケット・バザー子ども・ファミリー向けカップル向け

    このイベントの近くの宿










    このページをシェアする