宿・ホテル名
    クーポン予約照会・キャンセル

    エリアからイベントを探す

    水戸・笠間
    イベントランキング

    18件の「イベント」を表示

    茨城県 | 水戸・笠間

    1
    第65回水戸黄門まつり 水戸偕楽園花火大会
    水戸・笠間1位

    第65回水戸黄門まつり 水戸偕楽園花火大会

    開催前

    7月26日(土)

    中心市街地からほど近い「千波湖」を会場に行われる花火大会。打ち上げを担うのは,内閣総理大臣賞最多受賞の野村花火工業。湖上と湖畔から打ち上げられる約5,000発の花火が湖を彩る。花火大会のフィナーレを飾る「超ワイド特大ミュージックスターマイン」をはじめ,趣向を凝らした花火が多数登場。有料観覧席の情報や花火大会の詳細は,公式ホームページ参照。

    【所在地】
    茨城県水戸市千波町
    【開催場所】
    千波湖
    花火大会カップル向け子ども・ファミリー向け全般向けシニア向け女性向け

    このイベントの近くの宿













    茨城県 | 水戸・笠間

    第65回水戸黄門まつり 本祭

    開催前

    8月2日(土)〜8月3日(日)

    2
    第65回水戸黄門まつり 本祭
    水戸・笠間2位

    第65回水戸黄門まつり 本祭

    開催前

    8月2日(土)〜8月3日(日)

    昭和36年に始まった、水戸黄門まつりの本祭。迫力ある山車の巡行、神輿連合渡御、熱気あふれる踊りが披露される水戸黄門カーニバルのほか、水戸の伝統工芸品、水府提灯を使った水戸黄門提灯行列など多くの催しを楽しめる。

    【所在地】
    茨城県水戸市南町ほか
    【開催場所】
    国道50号(水戸中央郵便局~大工町交差点)
    カップル向けフェスティバル・パレード子ども・ファミリー向けお祭り全般向けシニア向け女性向け

    このイベントの近くの宿













    茨城県 | 水戸・笠間

    3
    特別展 サンリオ展  ―ニッポンのカワイイ文化60年史―
    水戸・笠間3位

    特別展 サンリオ展  ―ニッポンのカワイイ文化60年史―

    開催前

    7月19日(土)〜9月15日(月)

    これまでに多くの人気キャラクターを生み出してきたサンリオ。ハローキティをはじめ、これまで世に送り出されたキャラクター数は450以上。今展は、60年を超えるサンリオの歴史をたどりながら、グッズやデザイン画など貴重な資料が一堂に会する、茨城県では初開催となる大規模な展覧会。時代を超えて愛され続けるキャラクターの魅力を深掘りし、今や世界の共通語ともなった「カワイイ」文化を読み解いていく。

    【所在地】
    茨城県水戸市緑町2-1-15
    【開催場所】
    茨城県立歴史館
    展示会・展示イベントカップル向け女性向け子ども・ファミリー向け

    このイベントの近くの宿













    茨城県 | 水戸・笠間

    4
    日比野克彦 ひとり橋の上に立ってから、だれかと舟で繰り出すまで
    水戸・笠間4位

    日比野克彦 ひとり橋の上に立ってから、だれかと舟で繰り出すまで

    開催前

    7月19日(土)〜10月5日(日)

    東京藝術大学長や岐阜県美術館長、熊本市現代美術館長などを務める日比野克彦の個展。同氏は1980年代にダンボール作品で注目を集め、2000年代以降は地域の人々と協働するアートプロジェクトを中心に行っている。その多岐にわたる活動を、アーティストとして形成された過程を起点に、関わる人びとの視点を通して深掘りし、絵本や漫画を取り入れてエピソードを織り交ぜながら紹介する。

    【所在地】
    茨城県水戸市五軒町1-6-8
    【開催場所】
    水戸芸術館 現代美術ギャラリー
    カップル向け子ども・ファミリー向け全般向けシニア向け女性向け展覧会

    このイベントの近くの宿













    茨城県 | 水戸・笠間

    5
    カルテット AT 水戸 第3回演奏会
    水戸・笠間5位

    カルテット AT 水戸 第3回演奏会

    開催前

    7月19日(土)

    水戸芸術館専属楽団「カルテット AT 水戸」の第3回演奏会。小澤征爾が絶大な信頼を寄せた川崎洋介を中心に、国内外で活躍する西野ゆか、柳瀬省太、辻本玲が集う。演奏曲は、ハイドンの弦楽四重奏曲第38番 冗談、ベートーヴェンの創作中期の“総まとめ”と称される名作、弦楽四重奏曲第7番 ラズモフスキー 第1番、そして、ロシアの現代作曲家レーラ・アウエルバッハの弦楽四重奏曲第3番 セテラ・デサント。

    【所在地】
    茨城県水戸市五軒町1-6-8
    【開催場所】
    水戸芸術館 コンサートホールATM
    カップル向け音楽イベント子ども・ファミリー向け全般向けシニア向け女性向け

    このイベントの近くの宿













    茨城県 | 水戸・笠間

    6
    水戸「0歳からの・はじめてのオーケストラ」出発進行
    水戸・笠間6位

    水戸「0歳からの・はじめてのオーケストラ」出発進行

    開催前

    7月19日(土)

    TV出演多数。全国で年間350公演開催の人気団体。目の前で繰り広げられるサロンオーケストラジャパンの演奏は楽しさと迫力いっぱい。子どもたちが夢中で聴き、親からは歓声が上がる話題のコンサート。ワルツで踊ろう!のコーナーに、出発進行、クラプフェンの森で、クラリネットポルカほか。おもちゃの楽器あそび・ヴァイオリン体験もできる!

    【所在地】
    茨城県水戸市泉町1丁目7-1 南側4階
    【開催場所】
    水戸市民会館 ユードムホール(中ホール)
    体験・遊覧音楽イベント子ども・ファミリー向け

    このイベントの近くの宿













    茨城県 | 水戸・笠間

    7
    常陸第三宮 吉田神社 あんどん祭、大茶盛会、盆踊り
    水戸・笠間7位

    常陸第三宮 吉田神社 あんどん祭、大茶盛会、盆踊り

    開催前

    7月18日(金)〜7月19日(土)

    水戸市中心市街地の南部、小高い丘の朝日山の山上に鎮座する吉田神社の夏祭り。18日はみんながつくったあんどんを境内に飾る「子供あんどん祭」、元気にすごせるよう大きな茶碗でお茶を飲む「大茶盛会」(18時、19時30分の2回・1人500円)、19日は「子供あんどん祭」、16時から「お田植祭」、17時からは踊った人は景品がもらえる「盆踊り」が行われる。子供あんどん型紙は神社にて無料配布。

    【所在地】
    茨城県水戸市宮内町3193-2
    【開催場所】
    常陸第三宮 吉田神社
    カップル向け年中行事・歳時記子ども・ファミリー向けお祭り全般向けシニア向け女性向け

    このイベントの近くの宿













    茨城県 | 水戸・笠間

    8
    深作組+水戸芸術館『フェードラ-炎の中で-』
    水戸・笠間8位

    深作組+水戸芸術館『フェードラ-炎の中で-』

    開催前

    7月5日(土)〜7月6日(日)

    映画監督・深作欣二の息子で演出家・映画監督の深作健太が主宰する、深作組。ジョージア人作家ニノ・ハラティシュヴィリがギリシャ神話を題材に描いた悲劇を、能舞台にて日本初演。ヒロインにはフリーアナウンサー・堀井美香を起用。第16回声優アワード新人男優賞受賞の声優・市川蒼や、仮面ライダー黒影役でも知られるD-BOYS元メンバー・白又敦、舞台「推しの子」で有馬かなを演じた佐竹桃華も出演する。

    【所在地】
    茨城県水戸市五軒町1-6-8
    【開催場所】
    水戸芸術館 ACM劇場
    カップル向け子ども・ファミリー向け演劇・ダンス全般向けシニア向け女性向け

    このイベントの近くの宿













    茨城県 | 水戸・笠間

    9
    ゆうくんとマットさんの「かいじんハテナ?」特別公演
    水戸・笠間9位

    ゆうくんとマットさんの「かいじんハテナ?」特別公演

    開催前

    7月20日(日)〜7月21日(月)

    水戸芸術館専属劇団ACMによる、絵本の読みきかせユニット「ゆうくんとマットさん」。子どもの観劇デビューにぴったりな舞台を、夏休みの始まりに上演する。今作では、世界で活躍する人形劇師・沢則行とコラボ。同氏はNHK「みんなのうた」の映像制作にも携わるなど、フィギュアアートシアターの第一人者。人形・影絵・歌を交えつつ、観客からなぞなぞを募集・解答してもらうことで、一緒に楽しめる。

    【所在地】
    茨城県水戸市五軒町1-6-8
    【開催場所】
    水戸芸術館 ACM劇場
    カップル向け子ども・ファミリー向け演劇・ダンス全般向けシニア向け女性向け

    このイベントの近くの宿













    茨城県 | 水戸・笠間

    飾る・愛でるガラス

    開催前

    7月5日(土)〜7月29日(火)

    10
    飾る・愛でるガラス
    水戸・笠間10位

    飾る・愛でるガラス

    開催前

    7月5日(土)〜7月29日(火)

    9名のガラス作家による様々な技法を駆使したオーナメントの作品展。浅野恵理子、伊藤景子、稲沢越子、沖中彩花、土屋章、恒川久美子、深沢和美、藤吉真理、槙野さやか。

    【所在地】
    茨城県笠間市笠間2192-35
    【開催場所】
    Glass Gallery SUMITO
    ショップのイベント全般向け展示会・展示イベント

    このイベントの近くの宿













    このページをシェアする